• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イケポンのブログ一覧

2016年09月20日 イイね!

赤ベェーさん 来る!

たいへんご無沙汰のイケポンです。

夏と冬は何かと忙しく...
とは言え、このところ長野県への入客は芳しくなんですよねぇ。
バス事故、それに伴うドライバーへの負担減のための人員増とコストアップ...。

さて、それはさて置き。
赤ベェーさんがツーリングで信州までいらっしゃいました!


仕事の都合で合流は暗くなってから。




そう!赤ベェーさんといえば、お会いしたら是非拝見したかったのがこれ↓



ファイバーLEDのテール。
鮮やかに輝いてました!


みん友さんとのオフミ、といってもプチオフは のり@CLさん以来、2度目。

さすが、赤ベェーさんもクルマもバイクもお好きなご様子で
いろいろとお話をお聞き出来て、勝手にセッティングさせて頂いた夕食の時間もあっという間に過ぎてしまいました。

本当ならきれいな長野の景色の中をドライブをご一緒したかったのですが、残念ながらボクは仕事の都合で時間が取れませんでした。

でも今回も、灯台下暗し で赤ベェーさんの信州ドライブブログは大変参考になります!
“軽井沢のメガネ橋”とか、“横川駅周辺”やら“安房峠”もボクは行ったことない(?!)ところばかり。
いつか、時間を作って行ってみたいものです。

赤ベェーさんお付き合いいただきありがとうございました!
次回は京都、大阪へ出向いた時、是非またオフミしたいものです!




それから、おまけ...

今朝の出来事。

今日は雨で、通勤はクルマ。

踏切で一旦停止したら、対向から...



バイクの彼、踏切では一旦停止しようよ!

中学生たちが君のこと見て笑ってたよ。
Posted at 2016/09/20 15:28:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月02日 イイね!

墓参りのつもりが、チリハマ・・・

墓参りのつもりが、チリハマ・・・












ご無沙汰です。


何せ忙しいです。





とは言っても日曜日は休み。

7/31(日)

嫁さんの方の関係の法事(?!)で

富山県の氷見へ...

ボクの義理の叔父さんの墓参りとか何とか...





でも、全然墓参りなんかしないで

「子供たちと海へ」ということで

「チリハマ」ってところへ行くことに...



「チリハマ」ってなんだか聞いたことのあるところ...

みんカラの皆さん御用達(?!)の「千里浜」だったんです!

氷見から峠を越えて30分くらいでしょうか。

ボクには“タナボタ”です。




ここ一番北詰の場所。

この駐車場、\500でクルマを停めると「\500券」をくれるんです。

(帰りにこの\500券でイカ焼き\500いただきましたよ!)



さて、ここホント最高!

何がって、海はきれい。

クルマはほとんど横付け可。





4時間ほど遊んでいよいよ「ドライブウェイ」を走りました。

生憎の夕立ではありましたが




こんなことならカメラを持ってくればよかった。

それに、義理の兄弟と一緒でもあって

途中クルマを停めて呑気に写真撮影なんかできませんでした。





さて、あっち(義理の父他)は大阪へ帰らないといけないし

こっちも長野まで...

最後に「キトキト寿司 氷見本店」にて食事。






長野で食べたキトキトとは違う

もちろん美味しいお寿司をいただきました!





しかし、ほんとに墓参りしなかったけど良かったのかな?






最後は燃費の記録。



最近燃費が悪い。

エアコンとスピードの出し過ぎかな?




忙しいので、この辺で。


そうそう、今度仕事の相棒が変わったので報告します。



それから、日焼けで背中が痛かったり、かゆかったり...。
Posted at 2016/08/02 20:08:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | 日記
2016年06月28日 イイね!

滑って来るクルマにビビる!

滑って来るクルマにビビる!














今日は生れて初めての体験をしました。





仕事のクルマを走らせていると、左方向の駐車場から1台のクルマが...

滑って来るじゃありませんか!!!

夏なのにまるで氷の上を滑るように...

だって、ホイールが静止してるんですよ。

「アーッぶつかる!」って思ったからブレーキを踏みました。

結果そのクルマ、道路に出る手前で停止しました。




 (↑ 初めて動画をup)


左から出てきたアメ車みたいなのが当該車両。

このホイール、ドラレコではよく分からないと思いますが

地球ゴマみたいにホイールの表側は動かないみたいですね。





でも瞬間、ホントに焦りました。

自分を含めて、ドライバーのみなさん

左右の安全確認って、何気に相手クルマのドライバーの表情見たり

今回ボクは何気無しにクルマのホイール、タイヤの動きを見ていたみたいです。

だからホイールがタイヤと同じく回転していなかったから「滑って突っ込んでくる?!」って

そう感じてヒヤッとしたんでしょうね。




ググってみたら“SPINNWEEL”って商品があるようです。

クルマ好きの皆さんならご存知かも知れませんが

ボクはこんなの生れて初めて見ました。

でも、もうこれでスピンウィールにビビることはありませんよ!
Posted at 2016/06/28 21:44:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月28日 イイね!

玉砕!!!!!!・・・

玉砕!!!!!!・・・









ゴルフ7に乗り換えて2年半。

遅ればせながら、気に入らない色をしていたポジションランプを

先日LEDにしました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2011028/car/1560591/7786690/parts.aspx




そして勢いに乗って「コーナリングランプも...」とポチッてました。








そして届きました。





そして、点灯!






でも...








玉砕!!!!!!!!!!!!






Aliexpressで買った

80W Cree White H7 High Power Car COB LED



ってやつなんですが、80W ってのがイケないのかなぁ~?

CL備え付けのバルブはフィリップスの55Wですね。

ボクには手に負えません~(悲
Posted at 2016/06/28 06:54:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | クルマ
2016年06月21日 イイね!

確信犯

確信犯













先日Aliexpressで買ったこれ...



可愛いでしょう?!





何だか分かりますか?





Power Bank です。




実用性より見た目。




大きいけど、可愛いから有り!




12000mAh らしいけど




絶対無い!




そんなに容量大きくないみたいです。




国内ではあまり大っぴらに出来ないでしょうね。




また税関に没収されてしまいそう。





ト○ロに似すぎです。




Posted at 2016/06/21 15:52:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ティグアンのステアリングの異音、ディーラーの人にあちこち乗り回してもらったみたいだけど症状出ず、一旦引き取りに…
そしたらID BUZZ!!こんな田舎ディーラーでも展示車両あるなんて!
早速注文入ってるとのこと、やるな!」
何シテル?   07/18 21:07
イケポン GOLFは2~3(ワゴン)から7と30年近く乗って卒業 今度はティグアン4MOTION バイクはVTR250からCB400SB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

mas29さんのフォルクスワーゲン ティグアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 21:09:43
【お詫び】(CL用)ウィンカー時DRL減光設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 08:14:02
CLポジションランプ減灯 コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 08:13:30

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
モーターみたいなスムーズなエンジンが気持ちイイ!
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
新しい相棒
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
そういえばこいつも相棒
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
結局ゴルフⅡ→Ⅲ(ワゴン)→Ⅶ(ハッチバック)と3台目

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation