• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イケポンのブログ一覧

2016年06月13日 イイね!

海外通販あれこれ

海外通販あれこれ









みんカラの皆さん


Aliexpress、eBay他上手に使ってらっしゃいますよね。





ボクは何年か前から、↑のロゴのトンプソン&モーガン

http://www.thompson-morgan.com/

ってところから、毎年花の種を買ってきたんです。





今年も4月の初めころポチったのですが...



と共に...




と、トマトは国内に入れちゃダメ! ってことなんです。

正確には「病気を持っていない種である証明書が無ければダメ」

ってことだったんですが

何年も前からここのサイトで美味しいトマトがあったので買っていたのに

今回初めてこんなことに!




このイギリスの会社へ証明書があるか問い合わせても ×

当たり障りのない、そっけない返事。

ま、1個人の数ポンド程度の買い物に付き合ってられないでしょう。

で、これ、放棄しました。

税関で没収です。




続いて...



ルドベキア(チェリーブランデー)の花の種も。





これは、国内で帰化して迷惑をかけている

「“オオハンゴンソウ”ではない」という証明が必要だそうだが

T&M社は「証明書はありません」という内容。

で、これも放棄。没収されました。

T&M社からは「何かサポートできることがあれば連絡ちょうだい」という内容ではあったけど

実際何もして頂けないでしょうから、送料込みの約18£の約5£は無駄になってしまいました。




“抜き打ち検査”なら良いんですが

もしかしたら昨今違法な“Seed”とか“Herb”が簡単に海外から取寄せられるから

通関業務も厳しくなっているのでしょうかね。






さて一方、意外と頼りになるのが Aliexpressのセラー。

Open Disputeしなければ、けっこうお願い事を聞いてくれる。

実はマイクロUSBケーブルを買ったのが、1~2週間で接触不良に...。

で、セラーにメッセージを送るとすぐに新しいのを送ってくれた。





待つこと2週間くらいで代替品が到着。

ところが...



コネクターの形が違う。

自分のはアンドロイド。

注文して最初に届いてすぐ壊れたのももちろんアンドロイド用。

代替で届いたのiPhone用。

で、またメッセージを送ってやり取り。





のマークと共に「 sorry again, friend, ok, will resend a correct one, thanks for your patient.
Best wishes,Penny 」

と返事 & また待つこと2週間。




ようやく使えるものが手に入ったようです。

確かに百数十円のケーブルを何回も送料かけて送ってたらダメダメでしょうが

そっけないイギリス人よりマシというより、真剣に向き合ってくれました。




Aliで買ったドラレコでもシガーソケットの不良があったものの

すぐに代わりを送ってくれたり...

テレビで報道される一部の印象の悪い中国人とはかけ離れたイメージですよね。







でも...

本体のアリババのジャック・マーが「偽者は売らない」とは言いながら

Aliexpressでは今もけっこうマズいもの売っているし

日本へ入ってくるここの商品も増えているようなので

そのうち通関が厳しくなるんじゃないでしょうか?



Posted at 2016/06/13 15:15:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月08日 イイね!

愚妻、今年はドアパンチする...

愚妻、今年はドアパンチする...












ウチの愚妻


思い起せば昨年は、左折時に左前後ドアを「ガーッ!」っと...


はい、今年は “ ドアパンチ!” してくれました。



他人様の御クルマに。







1回目の車検を目前にした

TOYOTA のハイブリッド車です。

本当に申し訳ないことをしてしまいました。



1週間前。

確かに風が強い日でした。

降車しようと開けたドアが...




で修理代 60,000円







昨年大きな自損事故をしているので等級が下がっていて...

また今年も保険を使うと、またまた...

で今回は自腹で修理代を払わせて頂きました。


お相手様 「本当にごめんなさい。」






 ・・・とういことで、みんカラの皆さんには
   
    ドアパンチの代償は、TOYOTAのハイブリッド車(P)の
   
    ドア1枚分でこれくらいかかること覚えておいていただき
   
    乗り降りの際は充分他人様のクルマにお気をつけ下さいませ。






そうそう...ウチのクルマ

ほとんど傷は無い模様。




しかし今回の件、お相手が同じ職場の偉い方だったこともあり

愚妻の心の傷の方が少々...。

だから懲りて反省しているかなと思いきや!




今朝にはもう...

「ゴルフに乗ってて怒られてばっかりだから

スライドドアの軽自動車を買ってちょうだい!」

って、反省の色は無い!







バカヤロウ!








あんまり怒ってるように見せてないだけで


本当は怒ってんだよ!

Posted at 2016/06/08 11:48:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月25日 イイね!

当たる!

当たる!












何十年も生きて来て


何十年もお世話になってきた


ガリガリ君


当たったことありませんでした。


ゼッタイ当たらないと思ってました。


この春値上げはありましたが


先日 @48円(税込) <←安いでしょ?!> で買って来ました。


娘の食べたガリガリ君に


とうとう当たりが出ました!





ガリガリ君の当たり


生まれて初めて。


正直に「嬉しい」と思います。







さて、でもどうして“カエル”?


先日ボクの好きなカエル


その中でも ベルツノガエル



先日こいつが、夢の中で


うじゃうじゃ・・・家の周りにやって来たんです。


カエルの夢”見ると良いことがあるらしいんです。


何かに良いことに期待してたら “これ”  ガリガリ君の当たりだったのかなぁ?




いや、もしかしたら

某うどん屋の株がうなぎ上りになったことかな?
Posted at 2016/05/25 14:57:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月16日 イイね!

ねんどクリーナーを使う

ねんどクリーナーを使う













昨日もよい天気


でも子どもの関係でなかなか遊びに行けなく


黄砂まみれだったクルマを洗車。




愛車は“ガードコスメ”というコーティングを

新車納車時に施工してっもらっているが

最近どうも「つるつる」な感じが無くて「ザラザラ」




で、先日ディーラーに聞いてみた。

「コーティングしてあるけど、ねんどは使っても大丈夫か?」

「鉄粉除去剤は?」




で、“ねんど”は軽くならOK! ということで、いざ洗車。

結果ねんどはこんな感じ...



   ↑

これは前側ドア1枚分の汚れ。

もちろんシャンプー洗車した後にかけたもの。





納車後2年と2ヶ月。

まぁそれほど汚れてはいなかったかも?







それからタイトル画像の...



自宅車庫の山鳩のひな。

先日巣を覗くと2羽。

抱卵し始めて2週間くらいでこんなに大きく!





しかし、巣を覗いてカメラを向けると

「パタパタッ・・・」と

そして、車庫のシャッターが開いていたから道路の方へ!





きっと驚いて無理して飛んで

「ヨチヨチ・・・」と歩き出して数メートル





「バサッ、バサッ」と大きな羽音

そして、トンビに連れ去られてしまいました。

でもすぐにトンビはクルッと向きを変え

こちらの方へ戻ってきた時には

もうヒナは掴んでいませんでした。






とんでもない、かわいそうなことをしてしまいました。

その後心臓が「ドキドキドキドキ・・・」

罪悪感に苛まれ、家族にも報告し

反省の毎日です。

ごめんなさい。




尚、その翌日(5/12)もう一羽も巣立った様子。
Posted at 2016/05/16 13:31:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | クルマ
2016年05月09日 イイね!

鬼の居ぬ間に...

鬼の居ぬ間に...













5/8(日)

はい、鬼の居ぬ間に

ラーメンを食べに行きました。






というのも、鬼

いや、“嫁さん”が帰ってくるんです。

帰省先から。

わがまま娘も一緒に。





ということで、前から気になっていた

新潟県 燕市の “杭州飯店”に行ってきました。





バイクのタイヤが新しくなったのも手伝って

「行っちゃえッ!」って感じで、前の日からそわそわ・・・





当日は朝6:00から町内の清掃があったので、7:00出発!





今回ももちろん高速道路は使わずに...

R299で飯山市~富倉峠~上越方面へ

新しいタイヤ“SPORT DRAGON”で峠を楽しんで...

妙高市から、県道30号線で柿崎方面へ。






今回もバイクナビは無いので、スマホを時々見ながら

少し道に迷いながら、10:00ちょっと過ぎ...



10:20頃から店の前に並んで、自分で3組目。

11:00開店!

開店前から並んでいた30人位?が一斉に

お店の人の指示で、店内の各テーブルに案内され

ボクは“ 中華そば おおあぶら <大脂(?)> ” を注文。



少し中味をひっくり返せば絵的に良かったかも?ですが...




・麺は手打ちうどんの様に少し太くて平べったい。

・メンマは濃いめの色でも薄味で、独特の発酵臭がちゃんと残っている。

・チャーシューはモモ肉みたいだったけど、しっとり柔らかの薄味。

・トッピングは刻んだタマネギ。

・背脂はたっぷりなのに、ギトギトが一切ありません。

 その分甘味も少ないかも?

 でもこんな、あっさりした背脂は初めて。

・スープは煮干かな?出汁が効いてるのが後半からよく分かる。

・聞いていた“塩っぱさ”は意外と無い。




と、さすが名店。

「美味しい!」





ひとりだったから、相席だったんですが

前に座った60歳前後のお兄さんは広島から。

隣の老夫婦は70代くらい?

にもかかわらず、週に1回くらいはここの背脂の乗ったラーメンを食べるとか。

他にも千葉とか県外ナンバーの家族とか、大繁盛でした。





しかし食後すぐ「鬼が帰る前に帰宅せねば!」 と...。

でもまた、往路とは違うルートを探すも

幹線道路に出るまで散々道に迷いました。

どうもスマホのグーグルマップは苦手です。

動くたびに東西南北がチンプンカンプン。



しかし、新潟は広くて気持ちが良いです。







とは言え30分ほど迷走しながら

長岡辺りからR17~R117で小千谷~十日町方面に向かい

帰りも約3時間。



往復約300km、無事に帰って来ました。





その後は鬼を迎えに長野駅まで

この時はGOLF7で...




母の日でもあったので

焼肉をリクエストされ...

でも、ビール大ジョッキをいただき

1日は終わりました。



Posted at 2016/05/09 22:06:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | VTR | グルメ/料理

プロフィール

「ティグアンのステアリングの異音、ディーラーの人にあちこち乗り回してもらったみたいだけど症状出ず、一旦引き取りに…
そしたらID BUZZ!!こんな田舎ディーラーでも展示車両あるなんて!
早速注文入ってるとのこと、やるな!」
何シテル?   07/18 21:07
イケポン GOLFは2~3(ワゴン)から7と30年近く乗って卒業 今度はティグアン4MOTION バイクはVTR250からCB400SB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

mas29さんのフォルクスワーゲン ティグアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 21:09:43
【お詫び】(CL用)ウィンカー時DRL減光設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 08:14:02
CLポジションランプ減灯 コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 08:13:30

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
モーターみたいなスムーズなエンジンが気持ちイイ!
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
新しい相棒
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
そういえばこいつも相棒
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
結局ゴルフⅡ→Ⅲ(ワゴン)→Ⅶ(ハッチバック)と3台目

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation