• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-GyNyの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2016年5月22日

進化剤をMTとLSDに添加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
BRZのMTオイル交換で抜けてしまったため、再投入。
(もう抜けた感覚がすぐにわかるくらい)
走行距離:122450km

ヌルッスコッって感じでシフト入るようになります。
(ガリガリしてるのは治りません)

某MTオイルは500kmくらいでヌルヌル感が無くなりましたが、こいつは1年3万キロ経過しても、ヌルヌルしてました。

表面保護のため、ついでにデフのほうにも少量いれてもらいます。
(これは体感不能)
2
費用は高く、施工してる店舗も限られますが、駆動が滑らかになるため良い感じの中毒性がありますw
(メタライザーでもいいかもです)

バイクでも効果ありですが、オイル交換で抜けちゃうので注意が必要です。
(バイクだと気持ち悪いくらいギヤがニュルニュル入る)

欠点:一度品切れすると、なかなかショップに入荷しない
(今回は2ヶ月待ち)

施工場所:いわき市 オートランドENDO

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

MT oil交換 ビリオン TL70

難易度:

フロント20mmロングハブボルト KYO-EI

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

ミッションマウント交換

難易度:

クラッチフルード交換・エア抜き

難易度:

ミッションオイル交換4回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーオーディオショップイベント「AUDIO SOLUTION」のプリアンプ試聴会に参加。 RCA中継無しと、Studio M8 MKII(55万円)と、Studio V6 MKII(99万円)の接続比較。たしかに変わる。DSP後の接続が良いとは言うがそれだとケーブル代でしねる(悩」
何シテル?   07/20 19:09
昔、ダイドーのバニラ牛乳が大好きでした。 フルチューン、フルハイエンドオーディオのBRZから、ノーマルの新型アウトランダーPHEV(GN0W)へ。 カーオーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PACIFIC / 太平洋工業 TPMS PMC-0001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 13:23:39
BOSCH シルバーX SLX-6C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:05:47
日産 LEDルームランプ アッセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 16:49:14

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 2010M (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱、衝撃のモンスター車。爆誕。 時代が求めたツインモーター4WD PHEV ビジュア ...
三菱 デリカD:3 NV200 (三菱 デリカD:3)
新型アウトランダーPHEVが若干過走行気味なのでしばらくお休みマンで格上げ昇格。 ルー ...
スバル BRZ スバル BRZ
◆【2017.02.09更新】 自分でも忘れそうなので、更新します。 11万キロ越えとS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation