• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スガヤマモータースサービスの愛車 [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2007年11月19日

2007冬、タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1

 2007/11/19、朝起きたら表が真っ白だったので、どでしてタイヤ交換しました。

 が、センターキャップ固着のため、制限時間内に4本交換できなかった(爆)ので、帰宅後タイヤ交換しました。

2
秘技・Wジャッキアップ!(爆)

 フロントも軽自動車のように1カ所でジャッキアップできないべかのぉ?

 メインは3トンで上げて、2トンはバランス取り用です。(いっぱいいっぱい上げてます。結構危険、汗)
3
エボルックバンパーにしたら、3トンジャッキが入らなくなってしまいました。(爆死!)

 なので、ジャンプを敷いて地上高上げて交換しました。(汗)
4
無事交換~。

 タイヤはブリジストン MZ-03 215/60R16。

 実を言うと、サイズが合っておりません。(爆)

 頂き物なので文句も言えず。

 SG系だったらばっちり合うんですけどね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Dr.DEO交換 25年8月

難易度:

ローデスト化とホーン交換

難易度:

タイヤ交換 99,500㎞

難易度:

フロントスタビライザーブッシュ交換

難易度:

エアコンフィルター交換 25年夏

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年11月19日 23:31
大丈夫!!ラルゴも冬にサイズの違う215-55R164本入れたから。
バンパーは、このままいくの?
コメントへの返答
2007年11月19日 23:44
来週あたりに交換予定です。

すんなりジャッキが入らなかったことで非常にショック受けてます。(涙)

またリミテッド用のバンパーに戻して、別のフォグ付けます。(さすがに冬はフォグなし走行はしんどいです)

プロフィール

「迷わず行けよ!行けば分かるさ!ありがとぉーっ!ダァーッ!」
何シテル?   12/03 19:57
2年半ほど活動してきましたが、無事こちらでの活動を終えることが出来ました。 長い間ありがとうございました。            Final Upd...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アメブロ版スガヤマモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/14 22:54:18
 
スガヤマモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:22:00
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation