• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スガヤマモータースサービスの愛車 [三菱 RVR]

0.12万キロの旅 1日目(自宅 → 仙台)

投稿日 : 2007年07月22日
1

 さあ、出発です。

 取り付けたばっかりのHDD楽ナビが、山形方向へ行け!と指示するもので、その指示に従い山形方向、月山ルートへ。

2

 でもまあ悲惨なことに、酒田市内でダラダラ走るやつに捕まってしまい、通勤時間割引の適用時間までに月山ICに到着する見込みがなくなったので、急遽庄内空港ICから乗ることに。

 庄内空港ICは、入る時は料金所が無く、続く庄内あさひIC前、終点の湯殿山ICの本線上に料金所があります。

 料金は、両区間合計で¥800-。割引になると半額です。

 この区間、料金システムが非常に複雑です。

 私も無知だったので大変損をしましたが、湯殿山料金所までをETCで通過して、その足で割引時間内に月山料金所を通過すると、連続して通勤割引きが適用されるんです。

 しかも、区間は月山ICから起算してなので、一気に仙台まで行けるんですよ。

 もっと早く知っておけば良かった…

3

 下道経由で、やっと仙台です。

 作並街道で、何故か前を走るアルテッツァが当方を敵視して、果敢に峠を攻めるんです。

 登りはパワーでは適いません。

 下りは車重で勝負に出ます。(笑)

4

 初日にどうしても行きたかった場所です。

 仙台市の青葉区柏木にある、いっぽ亭です。

5

 空腹を満たして、明日の目的地である夢メッセみやぎの近くまで移動します。

 雨の中、お仕事ご苦労様です。

 夢メッセみやぎの直前まで到着しましたが、港の方は夜間の進入が規制されていたので、寝床を探すことに。

 会場近くのコンビニは満車。(汗)

 ちょっと離れたところですが、マックスバリュの駐車場まで移動しました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「迷わず行けよ!行けば分かるさ!ありがとぉーっ!ダァーッ!」
何シテル?   12/03 19:57
2年半ほど活動してきましたが、無事こちらでの活動を終えることが出来ました。 長い間ありがとうございました。            Final Upd...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アメブロ版スガヤマモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/14 22:54:18
 
スガヤマモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:22:00
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation