• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パイロン!!!のブログ一覧

2022年09月26日 イイね!

アレチウリって?

最近夏になると山の家の回りに

ツルの植物が蔓延しておりまして

年々酷くなってきています






この写真は道端の空地ですが

ツル植物が一面覆っています

調べたところ

アレチウリという植物らしいです



今年は酷くて

山の家の敷地のすぐ隣にある桑の木に




ある時チラホラ見えていましたが
(この写真です)

次に行ったときには

全体が覆われているほどでした
(写真がありません 汗)



このアレチウリは

高木にも覆い被さり

放っておくと高木も枯死して

周りの日本の固有在来種が

駆逐されてしまう恐れがあるそうです



また近所の電気柵も覆われて

雨で重くなり倒れていました



繁殖力が強くてとても厄介なヤツです



日本では特定外来生物に

指定されておりますので

駆除するよう勧められています



駆除は根から抜いて処分します

引っ張るだけでは切れて

また伸びてくるようです

ただ蜂が寄ってくるので

駆除するときは注意が必要ですね



見分け方は

ツル植物のクズのようですが

葉が3枚がクズで

1枚がアレチウリだそうです



皆様もご注意ください





外来種は動物だけではないんですね


やはり知らないことが多い

山の暮らしです





おつきあいいただき

ありがとうございました
Posted at 2022/10/04 19:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月15日 イイね!

山での話13

最近は車弄りが全く無くなり

ラジコン弄りが進んでおります 汗

でも畑弄りも進んでおりますので

久しぶりに畑のお話しを




素人菜園も2年経ち少し慣れまして

収穫も多くなってきました

最近は食材も値上げラッシュで

うちの野菜達のお陰で生きてます 笑



いつものように

畑の作り方や野菜の育て方等

まったく説明の無い報告になりますが 汗



まずは去年秋に植えた




玉ねぎ達は今年6月には





こんなに収穫できました


お次はこれも去年秋に植えた




ニンニク達です




今回は天候のせいか

小さいのが多かったですが

大量の収穫に



あと去年不作だった梅は




今年は沢山実をつけて

約9kgの収穫となりました

実際はこの写真の倍くらいです


梅に続いて




ブルーベリーも今年は豊作で

ジャムにしたりヨーグルトに入れたりと

最近まで楽しめましたよ




春から夏にかけての野菜達は




カボチャ




小玉スイカ





キャベツ




キュウリ




トウモロコシ




プチトマト


まあまあ順調に育ってくれました



夏前にはまたコロナの猛威が再燃

未だに観光はしていません 汗


そのかわり畑弄りはどんどん進み

他にもピーマン、トウガラシ、ナス、

ズッキーニ、ブロッコリー、ゴボウ、

カリフラワー、サツマイモ、枝豆 等々

ちょっとずつ多種類をやっております



ちなみに目の前の小川では

毎年ホタルが飛び回ってます




写真では解り辛いですね 汗

この自然がいつまでも

続いてほしいと思います




次回は大収穫祭?をご報告します(予定)





長々とおつきあいいただき

ありがとうございました





















Posted at 2022/10/03 08:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月26日 イイね!

ラジコンの話 2

私は火がつくとすぐ燃えます

でも長続きしません


最近は鉄道模型でも火がついて

すぐに種火状態になりました 汗


て事でまた今回も

ラジコンの火がついてしまい





ランチア デルタ インテグラーレ(TT02)

を増車してしまいました





このシャシーは組立が簡単で

前後のギヤケースやバンパー等が

同じ部品だったり

アクスルやジョイント等プラと金属が

一体成形されたパーツが多く

解りやすく簡単に組み立てられました





しかもちょこっと走らせるだけなのに

火が収まらず最低限の改造は必須と

オイルダンパーやアルミシャフトや

FワンウェイやRボールデフを組込み

しかも2.4Gのプロポまで買ってしまいました


当然 女房から白い目で見られてます 汗





ボディーはなぜかPS1の

新品のスプレーが残っていたので

窓のマスキング後シュシューっと




いつもの適当塗装で白くしてから

シールをカットして貼り付けて完成







意外と複雑なフェンダー回りに

シワができてしまいましたが

近くで見なければ(汗)雰囲気は十分

さすがタミヤさん




で それからしばらくして

欠品中だったモノが再販したようで

それも購入してしまいました



それは····




ヤリスWRCスペアボディーです


通販で最後の1個を入手しました

カラーはホワイト指定でしたが

パールホワイトしか手に入らず

シュシューっといつものように塗って

シールをカットして貼り付けて完成






ブラック塗料が入手できなかったため

リヤ下側も白いままですが

十分なディティールに大満足です





その後のシェイクダウンでは案の定

すぐに雑草トラップに捕まりました····

(しかしこの車は小回りが利かないな?

そのうち加工してみよう)




山の家の作業が忙しくなったので

とりあえずラジコン熱もここまで?



次は畑熱で盛り上がります 笑





お付きあいいただき

ありがとうございました



Posted at 2022/07/21 08:01:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月25日 イイね!

夏はいらないかな

都内にて





もう夏はいらない
Posted at 2022/06/30 07:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月30日 イイね!

3回目の八ッ場ダムです

仕事の都合で群馬の嬬恋に出張があり

そのまま帰るのも勿体ないので

3回目の八ッ場ダムに寄ってきました

最近はコロナのせいで

観光は全くしていないので

仕事ですが楽しいドライブでした



スタートは山の家からです

まず30分ほど走って





黄色い橋に到着

キムタクの宣伝にも出てましたね





いつもと違う角度の八ヶ岳も綺麗です





お次は娘から頼まれたモノを

買いに寄った小諸にある珈琲屋さんへ



その後軽井沢に入ると

沢山のロードスターの方々と

スレ違いながら走行






看板が茶色のセブンイレブンや

(おー AE86が写っていましたね) 






看板が茶色の宇佐美エネオス等

なんか変な感じですね


で なぜか月曜日なのに「渋滞」

にはまりながら昼前に嬬恋に到着

。。。


1時間程で仕事は終了



八ッ場ダムに向かいます





トイレ休憩で道の駅

八ッ場ふるさと館に寄りました

結構車が多いです







ここでこのバス(船)に乗る

ダックツアーのチケット(大人3500円)

が売ってますよ



その後やっとダムに到着





3年振りの八ッ場ダムは満水状態です

完全に完成してしまったんですね

ここに来るといつも工事中だったのに

なんだか寂しい





混雑のため天端には入れず 残念

いつもの見放台から眺めました

歩いては入れたようですが

時間がないので今回は···





上流側を見ると奥まで満水ですね
(当たり前ですね)

ん?なにかいますね?





拡大するとさっきのバスが

浮かんでいました

中々気持ち良さそうです

今度乗ってみたい






ここの湖はあがつま湖って名前です

この下流域が吾妻峡なので

この名前になったようですね






ダムカードはダムの写真を撮って

ふるさと館に行って

写真を見せると貰えます

既にVer2.0になっていましたよ



更にそこで買い物(500円~)をすると





クリアファイルが貰えました

歴代のダムカードと

裏はダムに水が入る前の貴重な写真が

写っていました






自分が集めたカードですが

半分にもなりませんでしたね

(各々2枚ずつあります)


次回は天端に行くぞと思いつつ出発

既にお昼を過ぎていたので

道の駅あがつま峡で食事して





いつもの場所で写真を撮って帰路に




次回はもう少しゆっくりと

楽しみたいと思います

*久しぶりの車(ダム)ネタでした





お付き合いいただき

ありがとうございました


Posted at 2022/05/31 13:25:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

パイロン!!!です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

レクサス(純正) レゾネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 12:39:42

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
トヨタ ライズに乗っています よろしくお願いします 2020/02/20 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンセロに乗ってます。 噂通りの4ヵ月待ちで やっと納車されました。 宜しくお願 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86 G 6MT に乗っています。 2013/09/08契約 2013/11/ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
女房の車・・・。 前車FIT3からの乗り換えです。 丸目とスタイルが気に入り買い換えま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation