• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パイロン!!!のブログ一覧

2022年05月22日 イイね!

ラジコンの話

以前書きましたが子供の頃は鉄道好きで

高校生の頃にF1に目覚めて

それからは車好きになり

1976年ころ当時発売された

タミヤのタイレル(ティレル)P34を購入してから

ラジコンにはまりました

そのキット付属のモーターは380で

バッテリーは乾電池タイプだったような?


その後マイブームが何度かあり

大人になっても会社の同僚と走らせたり

単身赴任先で暇を持て余して一人で走らせたりしてました


3年前に山の家を手に入れてからは

物置に残っていた当時のラジコンを持っていき

いつの日か前のグラベルロードで走らせたいと思っていましたが

中々できる時間が無く・・・


やっと 先日時間があったので走らせてみました



当時主流の27Mhアナログ送信機に電池を入れて

しばらく動かず・・・?

でもあちこち弄ってるうちに動きました




シャシーは右
TA01改02ショートホイルベース240mm ラリー仕様
購入年 1994年
歴代ボディ フォードエスコートWRC カローラWRC 

中 
TA04PRO ロード仕様
購入年 2000年
歴代ボディ ダッジストラトス ブガッティ 86
  
左 
TB03改ショートホイルベース255mm? ラリー仕様
購入年 2009年
歴代ボディ ニッサンGT-R TS020 240Z





ボディは右

カローラWRC 1999年のモンテ仕様かな?

今フェラーリF1に乗っているサインツのお父さんが乗っていましたね

このボディも20年位前の物で継ぎはぎのボロボロですが

逆に良い感じで見えます 笑



86 Gグレード仕様 自分が過去所有して乗っていました

ナンバーも同じのがついてますよ

6年くらい前の物です



240Zサファリラリー仕様 1971年 優勝車

このボディーは制作後一度も走らせていませんでした

実は少しホイルベースが短かったのを知らずに購入

シャシーをショートホイルベースにするのが面倒で

そのままになっていました


で 走行







まずはカローラWRCを走らせました

このグラベルロードには

タイヤと同じくらいの大きさの石がゴロゴロして

真っ直ぐ走らせるのも難しくすぐコースアウトします 

コース脇には雑草トラップがあり

動けない・・・




また畑の中を走らせると溝に嵌って

動けない・・・

最後は右フロントのダンパー取付部が割れて終了となりました




ボンドでは修復できずに部品交換しました

写真左が割れた物 右が新品です

28年前の製品の部品が買えるのには驚きです

さすがタミヤさんです








お次は240Z 

案の定雑草トラップにつかまり

動けない・・・








240Zで記念撮影。。。


ちなみにここでは86は走れませんので自宅で保管します・・・


以上 還暦過ぎの爺さんのお遊びでした。。。



なんだかまた疼いてきた·····



お付き合いいただきありがとうございました
Posted at 2022/05/23 15:52:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月08日 イイね!

山での話 12

少し開いてしまいましたがその後のご報告です

2月に入って寒さが増して










2月のある日少し深い雪となり





4WDにして良かったと実感しました



また寒い時期は畑はお休みなので

建屋修繕していました




以前もやっていましたが一部のみ張替えたウッドデッキを

思い切って床面のみ全て張替えました

これで当分心配ありません





他には1階にある透明の波板の壁を

スノコ状の横木に張替えました





あとは農具入れとして物置を自作してみようと

設計図を作ってから

いざ材料を揃えようと

ネットで検索しているうちに・・・

既製品の物置を発見。。。

寸法も理想に近くて何より安い・・・

結局購入して

組み立て・・・ 

簡単に完成しました。。。汗



等々やってるうちに春になり




梅が咲いて




スモモが咲いて

 


桜が咲いて




芝桜が咲きました。。。

次回はやっと始まった

畑仕事のご報告を・・・

できるかな?



お付き合いいただきありがとうございました





Posted at 2022/05/23 14:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月15日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/15 07:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年01月15日 イイね!

山での話 11

今更ですが

あけましておめでとうございます

皆様にとって良い年になりますように

お祈りいたします

本年もよろしくお願いいたします





最近更新を少しサボっておりましたが

原因がありまして

そのお話を····


少し前の話ですが

クリスマスに自分のプレゼントとして

久しぶりに買ってしまいました

それは····










ニコン Z6 です

最初はZ50を考えていましたが

でも折角ならフルサイズのZ5に····

でも連写が遅いのでZ6に·····

でもどうせなら最新のZ6II?Z7?Z7II?

······もうキリがない。。。



結局自分のヘソクリの限界の

Z6になりました

しかも女房には半分くらいの値段だと

言ってあります(小声) 汗




今迄D300を13年?程使ってきましたが

ミラーレス機を使ってみたくて

無理をして購入しました


正月に息子に見せびらかしましたが

勿論金額は「お母さんには言うな」と

口止め!!!

息子は協力してくれましたよ 笑



いつかバレるのかな?·····




とりあえず使い方を勉強中です


まぁ撮るのは山の写真と鉄道かな?



こんな物を買ってしまった為

軍資金が無くなってしまい

車弄りはしばらく我慢です 汗





弄りのない車の話を少し

冬の最中に山にいた時

ライズで初めての雪中走行をしました

と言っても数センチの雪でしたが····







こんな雪の中を30分くらい走って




着いた所はリゾナーレです


中にあるカフェで

コーヒーを飲んできました


その後は買い物して戻り

半日程度走りましたが

四駆のお陰で安心して走れました


でも今年は雪が多そうなので

次回雪中走行の時は過信せず

注意して走りたいと思います






追伸

1/6に東京にも雪が降りましたが

山の時より東京の方が多かったかも?

でも平日だったので電車通勤の為

ライズは出動しませんでした。。。



しかし相変わらず雪に弱い関東ですが

雪の日のノーマルタイヤでの走行は

やめましょうね。




お付き合いいただき

ありがとうございました
Posted at 2022/01/17 08:26:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月03日 イイね!

山での話10

久しぶりに山でのお話を



すでに11月に入り

山の家は暑い夏のあと

秋は短く冬に突入の様相です

前回の書込みから4ヶ月経ち

夏の畑で色々チャレンジしてきました





まずいつものお山は既に雪景色




あたりの紅葉も進んで

もう冬目前の山の家です




畑の夏からの状況は

まずは小玉スイカです



苗を植えて2つの実をつけました



ここまで大きくなりました

しかしこれひとつだけでした 汗

もうひとつは·····


お次はトウモロコシです



種から順調に育ち



こんなのが10本収穫できました

やはり採りたては美味しい



次はミニゴボウです



これも種から順調に育ち



この他にミニとは思えない長さのが

数本収穫できました(写真がない)

掘り出すのが大変でした 汗



あとカボチャ(甘龍)ですが



苗を植えたあと元気なかったですが

少しずつ元気になり

気がつくと····



こんな感じで急に延び始めました
(矢印が植えた所です)



で こんなのが2つ採れました

女房のお気に入りのカボチャです



最後に落花生です



8個の種から4ヶ所発芽して




少しツブが小さいのも多いですが

そこそこ収穫できました


この他にもピーマンやナスや

ミニトマトやオクラも沢山収穫できて

畑は順調に進んでいます



また以前近所の方から芝桜を頂いたり

最近はコスモスも植えたりして



少し華やかになってます



他には



サギ集団?や




カモ集団など出現

写真がありませんが

猿が林の中を元気に飛び回ったりと

相変わらす自然を感じております







休憩中はポップコーンなど食べながら

ドタバタ田舎暮らしは続いてます 笑





おつきあいいただき

ありがとうございました





Posted at 2021/11/04 13:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

パイロン!!!です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

レクサス(純正) レゾネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 12:39:42

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
トヨタ ライズに乗っています よろしくお願いします 2020/02/20 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンセロに乗ってます。 噂通りの4ヵ月待ちで やっと納車されました。 宜しくお願 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86 G 6MT に乗っています。 2013/09/08契約 2013/11/ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
女房の車・・・。 前車FIT3からの乗り換えです。 丸目とスタイルが気に入り買い換えま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation