2014年10月25日
今日は少し暖かい仙台です。
サンルーフ開けて走るのが気持ちいい感じ。
早く帰って洗車したいね・・・。( ̄-  ̄ )ンー
今朝。朝一番でデミオ号をDに持ち込んで、
定期点検を受けてきました。
エアフィルターのみ社外品を調達しておいて、
ついでに交換をお願いしました。
他には下回りの洗浄だけを追加メニューでお願いして、
あとは通常どおりの点検で。
店内に1台、外に試乗用1台の新型デミオがありました。
待っている間、店内に展示してあるデミオを見学。
間近で見ると、かなり大きいフロントグリルに驚き。
デミオじゃないみたい。
運転席に座ってみる。ウチのデミオ号より空間が広く感じます。
シートの質感、ステアリングの質感、内装の質感は格段に良くなってますね。
後部座席にも座ってみる。旧型より着座位置が高い気がします。
頭の上の空間が狭い感じ。こんなもんかなあ・・・。
足元の空間は普通に乗れますね。
全体的に旧型よりも一回り大きく見えます。
実際大きくなってるわけですが。^^;
カタログを見ながらコーヒーを飲んでいると、
いつもの担当営業マンが来ました。
「今、作業終わって洗車してるから。折角来たんだし乗ってみね?」
お、いいっすね。^^
ということで新型デミオ試乗しました。試乗車は1.3G。
エンジン始動。あー、やっぱり新しいのは静かだねえ・・・。
発進。・・・ん?( ̄-  ̄ )
先の交差点で停止。
発進。・・・ん?( ̄-  ̄ )
あくまで私的な感じ方ですが、いかにもオートマ!って感じの出だし。
動いてしまえば気になりませんが、
発進の時だけはアクセルを踏んでも、んーーーって感じ。
ウチのデミオ号の方が、アクセルのツキが格段にいい。
ウチのデミオ号は吸気だけでも純正じゃないからなんでしょうか・・・。
それと、ウチのデミオ号は4WDなので車重が新型1.3Gより重いんですが、
発進が鈍いせいか重たく感じます。
しかし!気になったのはそれだけで、やっぱり新しい方がいいですねえ。
6速ATもスムーズで、街乗りには十分ですね。
同じ景色も違って見えるほどにイイ!
XDも気になりますので、試乗車が来たら乗ってみたいところです。
周辺を1周して帰還。
「さて、色は何色にしましょう?」
はぅ?だから、すぐは買わんってば。(゚▽゚;)
まだウチのデミオ号は4マンキロ台ですぜ。7年になるけど。
もし壊れたら、すぐにでも検討するけど。
近日中に8号の雨漏りと、失火をみてもらう話をして帰宅しました。
やっぱり次もデミオいいなあと思いつつ・・・事務所に出てきて仕事です。(T-T)
Posted at 2014/10/25 15:18:30 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ