• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月06日

筑波2000 K-1SPORTS走行会に参加しました。

今日は筑波2000の走行会へ参加してきました。
ネットで探して初めて参加するK-1SPORTS主催の走行会でした。
時間枠は8時~10時でGW渋滞にも巻き込まれない作戦でした。
しかし、天気が・・・。
週間天気では晴れの予報でしたが、急に雨予報に。
結局ずっと小雨でした。
たまに止むこともあって路面が乾いたと思ったらまた降ってを繰り返し、
路面状況が刻々と変化するので難しかったです。
ドキドキで胃が痛くなります。

走行前に車重を量ってくれるサービスがあったので量ってもらいました。
938キロでした。
AE86後期トレノのGT-APEXのカタログ値は960キロのようなのでまあまあでしょうか。
ボンネットとリアハッチとリアガラスは軽量化されてて、リアシートと助手席は外してる状態です。
ロールバーの分は重くなってます。
エアコン・パワステ付としてはこんなもんでしょうか。
ガソリンも8割くらい入ってたので空なら900キロくらいでしょうかね。
AE86としては重いほうかと思いますが、現代の車に比べたら数百キロ軽いですよね。

1本目は小雨が降って、速いクラスがオイルを撒いてしまったのもあったりで、1分13秒368がベスト。
2本目は雨が止んで路面が乾き始めて1分11秒273が今日のベスト。
3本目はまた小雨で途中からまた止んで乾いてなんとか1分11秒827がベスト。

今年は筑波2000は2回とも雨でした。
1分10秒を切れる日はまた先となってしまって残念。
6月に走るけど気温も上がるし、微妙でしょうか。

2本目の映像をyoutubeにアップしました。


ベストラップのデジスパイスの画像です。
まだまだ減速から加速へ移行する三角形がもっさりしてます。
わりと意識して走ったんですが、雨ってことで今日のところはこれくらいが限界でした。
雨でブレーキを奥まで残すのはちょっと怖くてできませんでした。

ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2014/05/06 14:29:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

Air Supply - Lost ...
kazoo zzさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2014年5月6日 16:22
暖かくなっても、走ってますね。私も4月で終わりと思っていたのですが、走郎練習会いってきます。
TC2000の雨は怖いですね。筑波は最近1000ばっかりで、2000に行く勇気が無くなってきました。。
コメントへの返答
2014年5月6日 17:10
まだまだ走りますよ!
走郎は都合悪く行けなくて残念です。
TC1000であのタイムで走れるならTC2000も全然大丈夫だと思いますよ。是非2000も!

プロフィール

「TOYOTA Gazoo Racing 86/BRZレース Rd.1@モテギに参加してきました。 http://cvw.jp/b/2012090/39553392/
何シテル?   04/02 21:20
kasakazuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

走郎走行会@TC1000に参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 07:30:51

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86で筑波サーキットなどの走行会に参加しています。 ☆LAP Time 備忘録 筑 ...
トヨタ 86 86 Racing (トヨタ 86)
2015年11月に中古で購入。 2016年よりGazooRacing 86/BRZレース ...
日産 180SX 日産 180SX
15年ぶりにドリフトに復活! レース、タイムアタックでのスキルアップ。 車の運転を上手く ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
N1レース車両 SCCN AE86レースに参戦中です。 http://www.sccn ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation