• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月07日

ラジドリ@スピードウェイPAL

今週末は土日ともラジドリしてきました。
両日とも都合により早目に帰宅でした。

昨日は2駆のスペシャリストWさんに色々とご指導頂きました。ありがとうございました!
DPMはシャフトドライブでモーターが前よりのレイアウトです。
どうしてもアンダーが出てしまいドリフト姿勢が維持できませんでした。
リアのグリップが勝ってしまっているのでそこを改善すべく色々とご指導頂きました。
足回りの動きを良くするためにショックは横から見て垂直になるように取り付けたり、足が動き易くなるようにする必要があるようです。
C足にしてから足の動きが渋いです。ナックルに付けているボールエンドのところが渋いです。
その後、パルの重鎮のAさんに見てもらうとボールのサイズが違うとのこと。お店でヨコモ製を購入したら動きが良くなりました。
ステアリングワイパーをとめているボルトも締めすぎだったので緩くしたらするするになりました。
ラジコンの基本ができていませんでした…。
Aさんに操縦してもらうと、色々なご指摘が。
リアが勝っているというかフロントが効いていないとのこと。
キャスターをもっとつけたほうが良いとのことで、アッパーアームを逆転してかなりキャスター角をつけました。
こんな感じです↓





実車ではありえない角度ですね!
キャスターをつけるとタイヤが引っ掛かりカウンターをきった方向に車が流れ易くなるそうです。
操縦してもらうとだいぶ良くなったとのこと。
昨日は時間切れでここで終了。

今日は雨でしたので久しぶりに室内コースです。
WさんとAさんからオイルダンパーに少しオイル入れた方が良いと言われたのでヨコモの150番を入れました。
久しぶりの室内コースは路面が外コースより滑るので苦戦しました。
ハイキャスター仕様に苦しんでいると、赤のマークⅡのWさんからアドバイスを頂きました。
操縦してもらうと車の動きは良いのではないかということでしたが、ステアリングの反応とスロットルの反応をプロポですこし鈍くしてくれました。
これでスリッピーな路面でのコントロールがしやすくなりました。
そのままで走り込んでいるとだいぶ慣れて1コーナーもカウンターを当てながら旋回できます!
外コースにデビューする前はできなかったことができるようになり嬉しい限りです。
その後は昨年のパルの年間チャンピオンのHさんにもアドバイスもらいました。
HさんはヨコモのD-MAXなので私のDPMとは兄弟車であり、レイアウトも基本的には同じなので、いつかアドバイス頂きたいと思っていました。
操縦して頂くと、早速プロポの設定に気づかれて元の設定に戻しました。
すると車の動きはほぼ問題ないとのこと、ドリフトも維持できるし、アッカーマン調整をもう少し調整すればもっと良い感じで流れるはずとのこと。
基本的なセッティングはできてるからこれで練習すれば大丈夫とのお墨付きを頂きかなり嬉しいです。
この2日間はかなり有意義でした。
やはり先人に聞け!ですね。
エキスパートの皆さんはそれぞれにノウハウがあり、色々な方のアドバイスを聞くのはとても勉強になります。
今後も皆様にご指導頂き、自分でセッティングが出せるようなノウハウを蓄えていきたいです。
エキスパートの皆様、ありがとうございます!
ブログ一覧
Posted at 2014/09/07 18:33:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとうございます!
shinD5さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TOYOTA Gazoo Racing 86/BRZレース Rd.1@モテギに参加してきました。 http://cvw.jp/b/2012090/39553392/
何シテル?   04/02 21:20
kasakazuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走郎走行会@TC1000に参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 07:30:51

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86で筑波サーキットなどの走行会に参加しています。 ☆LAP Time 備忘録 筑 ...
トヨタ 86 86 Racing (トヨタ 86)
2015年11月に中古で購入。 2016年よりGazooRacing 86/BRZレース ...
日産 180SX 日産 180SX
15年ぶりにドリフトに復活! レース、タイムアタックでのスキルアップ。 車の運転を上手く ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
N1レース車両 SCCN AE86レースに参戦中です。 http://www.sccn ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation