• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月13日

ラジドリ@スピードウェイPAL 2日連続!

三連休の最終日、暇だったので2日連続でラジドリしてきました。
天気予報を見ていなかったので油断しました。強風で極寒でした。
あの寒さの中でラジコンする必要も無いような気もしますが色々ありました。

PAL所属ドライバーのG君やヨコモの方など全国的、世界的な有名な方々が終結しハイレベルな状況でしたがあまりの寒さにPALの冬はやっぱりヤバイって感じになってました。

DPMはリアバネを固くしたりセッティングを変えたので走行を楽しみにしていましたが、走り出してすぐに電源系統のトラブルでESCがすぐに止まってしまいます。
センサーケーブル、RXコードやスイッチケーブルなど交換できるものは交換してみましたが症状は改善されずでした。ESCの修理が必要な状況です。
ということでDPMの走行は断念しました。

昨日シェイクダウンした風間オートのGSX-Rのセッティングをしました。
DPM同様にリアバネを硬めにセッティング。カザマのハードにダンパーオイル#500。
フロントは柔らかめでカザマのソフトにオイル#150。
ちょっとしっくり来ない感じでしたが、G君のスペシャルマシンを少し見せて頂きました。
車高が高くバネも硬め。オイルは前後#450ということでした。
異次元の走りはかなり硬めの足でした。
ということで早速参考に。
フロントにもカザマのハードを入れてみました。オイルも#500。
車高は前を高めでリア下がり気味。
なかなか良いです。
フロントのオイルを#150にするとさらに動きが良くなりました。
フロントの効きを良くする為に重りを積みました。何種類か試してベストな重さを決めました。
限られた時間でしたが様々なセッティングを試して少し周回速度も上がり、エキスパート相手については行けませんが大差では無くなってきました。
ESCもエキスパートの方に教えて頂きニュートラルブレーキを増やしてみました。
今まで%でしか設定していませんでしたが、周波数も設定できて一番効きの弱い16kHzだったので最強の2kHzにしてみました。かなり変化があったので今後は周波数と%で良いところを探っていきたいと思います。

エキスパートの方々を見ていて気づいたことですが、ハンドルの効きが良いマシンはフロントにナロースクラブ化してる方は少ない?いない?ように思いました。
ナロースクラブ化するとハンドルのレスポンスはやはり悪くなるようです。
ということで帰って少しセッティングをイジってみました。
今さらナックルを普通のナックルに戻すのもあれなので、ホイールをオフセット5mmから9mmに変更しました。それに合わしてロアアームの長さも短くしたので色々と微調整に手こずりました。
調度良いネジ類が不足して作業終了。
とりあえずホイールを交換した画像↓。
やはりグレーのボディに緑のホイールは似合う気がしてお気に入りです。

ブログ一覧 | RC | 日記
Posted at 2015/01/13 00:43:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TOYOTA Gazoo Racing 86/BRZレース Rd.1@モテギに参加してきました。 http://cvw.jp/b/2012090/39553392/
何シテル?   04/02 21:20
kasakazuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走郎走行会@TC1000に参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 07:30:51

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86で筑波サーキットなどの走行会に参加しています。 ☆LAP Time 備忘録 筑 ...
トヨタ 86 86 Racing (トヨタ 86)
2015年11月に中古で購入。 2016年よりGazooRacing 86/BRZレース ...
日産 180SX 日産 180SX
15年ぶりにドリフトに復活! レース、タイムアタックでのスキルアップ。 車の運転を上手く ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
N1レース車両 SCCN AE86レースに参戦中です。 http://www.sccn ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation