• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月21日

走郎走行会@TC1000に参加してきました。

本日は走郎走行会@筑波1000に参加してきました。



走行は15分×5本です。

2月末の筑波2000で触媒脱落のトラブルからぎりぎり復活で参加できました。
修理して頂いたいつも世話になっているYMS行田店に感謝です。

足回りをTRDに変更してから初めての筑波1000です。
そして今回は新しいラジアルタイヤを投入です。
ポテンザのRE-71Rです。サイズは195/50/15です。
今までのラジアルはDIREZZA ZⅡ☆specの185/60/14でした。
1インチアップでサイズも185から195に増えるのでどうなるのか楽しみでした。

結果、このタイヤ凄かったです。Sタイヤとどれだけ違うのでしょうか。
足回りも変わって粘りが出ているので相乗効果でベストタイムを一気に更新することができました。

本日の結果
1本目 42秒137 ←筑波1000の自己ベストタイム更新!
2本目 42秒432
3本目 42秒678
4本目 42秒461
5本目 42秒414

今までのベストはSタイヤで1年半前に記録した43秒019
ラジアルでのベストは昨年末に記録した43秒222でしたので約1秒くらい更新することができました。
足回りとタイヤの効果がそれぞれ0.5秒くらいといったところでしょうか。

ベストの映像です。


5本のタイムを見てみると全て安定して42秒台を出すことができました。
1本目が一番涼しかったのでベストが出ました。
2本目から4本目までは気温が高かったのでタイムが落ちました。
5本目は気温が少し下がり始めたので少し速くなりました。
それぞれの状況において限界まで引き出せたのかなと自己満足です。

今日は5本で90周回しました。ほぼ全て全開アタックです。相当な練習ができました。
タイヤの限界も掴めたところで、3本目くらいから走った感じでどれくらいのタイムが出そうか分かるようになってきました。
4本目のベストの周回では全てのコーナーが上手くまとまり良いタイム出るなと思ったらやはりベストでした。全てのコーナーを弱オーバーで曲がることができました。
苦手な2コーナーも良い感じで向きを変えられて早めにアクセルを踏むことができました。
この走りが朝一にできてれば41秒台も狙える可能性もあるかもしれません。

本日のベストと会心の走りの4本目のベストのデジスパイスです。
赤が本日のベスト、青がタイムは遅いけど会心の走り

本日ベストのほうは1本目なのでまだタイヤを上手く使えていなく迷いがあるようなグラフです。
青の会心の走りのほうは気温が高くタイムは遅いですが、全てのコーナーでめりはりのある理想に近い走りになっているかと思います。
特に苦手な2コーナーでは減速から加速へも素早く移行できているし、早めにアクセルを踏めています。


ポテンザRE-71Rの素人インプレッションです。
縦方向横方向どちらも十分にハイグリップと思います。
限界を超えても唐突な動きも無く、コントロール性、リカバリー性も高いと思います。
周回を重ねても熱ダレは少ない方だと思います。
毎ヒート18周くらい全開アタックしましたが、後半のタイム落ちも少なかったです。

気になるタイヤの減りですが、
左フロント↓

右フロント↓

左フロント↓

右フロント↓


筑波1000は左フロントが厳しいので左がかなり減りました。
センターグルーブの減り具合が顕著です。
左右組み替えても筑波1000の走行回に4回使えるかどうかといったところでしょうか。
Sタイヤよりは長持ちとは思いますが、ライフサイクルはかなり短かくなりそうです。
しかしこれだけタイムが出てしまうと、今後のラジアルタイヤでのアタックの定番になるのではないでしょうか。お金かかります。
ここまで来たら割り切ってSタイヤで良いような気もします。


ということで非常に満足な1日でした。





ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2015/03/21 23:43:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年3月22日 6:55
速かったですねー。今シーズン追い付く予定だったのですが。遥か先に。。私も車のコントロール練習して、来シーズンこそ。また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年3月22日 8:20
昨日はお疲れ様でした!
タイヤにも助けられ予想外のタイムが出て驚きました。
追い付かれないようにこちらも連絡頑張ります!
来シーズンも宜しくお願いします。
2015年3月22日 7:38
久し振りにお会い出来、楽しかったです!。
ベスト更新おめでとうございます。
しっかりと走りを分析されて次回に生かす、
自分もみならわなくては。
また宜しくお願いします!。
コメントへの返答
2015年3月22日 8:23
久しぶりにお会いできて楽しかったですね。
ご家族で楽しまれていて羨ましいかぎりです。
また宜しくお願いします。
2015年3月22日 10:08
ベスト更新、おめでとうございます。
楽しんで戴けて嬉しいです>

またお待ちしております。
コメントへの返答
2015年3月22日 11:26
ありがとうございます!
昨日はありがとうございました。
また参加させて頂く際は宜しくお願い致します。
2015年3月22日 12:49
ベスト更新、おめでとうございま〜す❗️しかし、速すぎです(≧∇≦)
私もデジスパイスでちゃんと走りを分析して頑張ります!
朝イチ嫁と喧嘩しない事の方が先かも知れませんが…(笑)
コメントへの返答
2015年3月22日 18:52
昨日はお疲れ様でした。
予想以上にタイムが出て驚きました!
デジスパイスで改善ポイント見つけて練習するのは早道ですよね。
仲直りしましたか?
あんな理解のある奥様は大切にしてくださいね!
2015年3月23日 10:49
同クラスのGDB-Gです。ブログにいいねありがとうございます。
確かここ数回同じクラスでしたね。速いAE86だなと思っていました。

しかし、本当に速いですね!少し後ろ走らせてもらいましたが、本当に追い付けませんでした。凄いです。

また、次回、一緒になった際には、宜しくお願いします(^-^)/
コメントへの返答
2015年3月23日 11:03
コメントありがとうございます。
先日は同クラスでお世話になりました。

とんでもございません。
こちらのほうがタイムは遅いですよ。
休まずアタックし続けてるのでそう見えたのかもしれませんね。

今後も同クラスになることも多いと思いますのでその際は宜しくお願い致します!

プロフィール

「TOYOTA Gazoo Racing 86/BRZレース Rd.1@モテギに参加してきました。 http://cvw.jp/b/2012090/39553392/
何シテル?   04/02 21:20
kasakazuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走郎走行会@TC1000に参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 07:30:51

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86で筑波サーキットなどの走行会に参加しています。 ☆LAP Time 備忘録 筑 ...
トヨタ 86 86 Racing (トヨタ 86)
2015年11月に中古で購入。 2016年よりGazooRacing 86/BRZレース ...
日産 180SX 日産 180SX
15年ぶりにドリフトに復活! レース、タイムアタックでのスキルアップ。 車の運転を上手く ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
N1レース車両 SCCN AE86レースに参戦中です。 http://www.sccn ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation