• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月01日

Drift Championship Rd.6@SpeedwayPAL

本日はラジドリの大会でした。
Drift Championship Rd.6@SpeedwayPALです。
友人2人と参加しました。

朝8時にPALに到着。
今回は残念ながら各地での大会と日程が重なってしまい、参加者は16人のみ。
PALの常連のみ。そして初めて2駆のみの大会となりました。


人数も少ないのでまずは2グループに分けて走行。ルーレット方式ということで、ここで順位をつけて単走の走行順を決めました。
11番スタートとなりました。

次は単走です。3本走ってベストの点数でトーナメントの位置を決めます。
いよいよ私の順番でスタートしましたが突然のマシンの不調。。。
精彩を欠く走りで全然ダメでした。
単走順位は13位となってしまいました。
トーナメントまでにフリー走行時間があったので原因を色々と探りましたがなかなか原因が掴めずでした。しかも走るたびに悪化しました。
この症状はジャイロがダメなのかもということで、もう1台のマシンから急きょ移植。
トーナメント開始ぎりぎりに間に合い、2周ほど走れましたが大丈夫な感じでした。
ジャイロもまだ2ヶ月くらいしか使っていないのに壊れるの早すぎです。
話を聞けばジャイロの故障はどのジャイロにも発生しているようで、ジャイロは壊れやすいもののようです。そこそこの価格がするので困りますね。

不安が残るものの追走トーナメントです。
相手はPALのスーパーエキスパートのHさん。勝てるわけないので気楽ではありましたが、もしもに賭けて必死に走しましたがやはりダメでしたね。
単走よりはまあまあの走りができたので良しとしました。
追走の映像はこんな感じです↓


ということで最終結果は13位?とかですかね。反省の残る大会でした。
それにしてもジャイロは突然調子悪くなるようなので恐ろしいです。
反省をふまえ、かなり寒い中を友人二人と夜9時まで走り込みとセッティングを続けました。

フロントナックルのロア側の取付位置を4mm内側の穴に変更していたのでトレッドが狭くなっていました。なのでロアアームを片側4mm延長してみました。
キャンバーは同じ6度にあわせ、アッカーマン見直し。タイロッドも4mm延長して試しましたが良い感じ。
色々と試して0.5mmタイロッドを縮めたところがベストな感じでした。
フロントの効きが良くなり安定感も増しました。良い方向のようです。

来年の大会に向けてさらにセッティングと練習を頑張っていきたいと思います。

本日の決勝のKさんとWさんの走りです↓

ブログ一覧 | RC | 日記
Posted at 2015/11/01 23:45:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

最高に暑い日
chishiruさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TOYOTA Gazoo Racing 86/BRZレース Rd.1@モテギに参加してきました。 http://cvw.jp/b/2012090/39553392/
何シテル?   04/02 21:20
kasakazuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走郎走行会@TC1000に参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 07:30:51

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86で筑波サーキットなどの走行会に参加しています。 ☆LAP Time 備忘録 筑 ...
トヨタ 86 86 Racing (トヨタ 86)
2015年11月に中古で購入。 2016年よりGazooRacing 86/BRZレース ...
日産 180SX 日産 180SX
15年ぶりにドリフトに復活! レース、タイムアタックでのスキルアップ。 車の運転を上手く ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
N1レース車両 SCCN AE86レースに参戦中です。 http://www.sccn ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation