• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月19日

86Racing買っちゃいました! & YMS走行会@筑波2000に参加してきました。



YMSの53号車の86 Racing買っちゃいました。
GAZOO Racing主催の86/BRZレースに参加できる86Racingです。
http://gazooracing.com/onemake/86brz/
86 Racing
http://www.trdparts.jp/86racing/index.html

YMSの社長が54号車で86/BRZレースに参戦しています。
今年の菅生でのレースにサポートが足りないということで手伝いに行きました。
参加台数が多くとてもエキサイティングなレースだったので参加してみたいと思いました。
先月、YMSの社長に新車で買うには手が出ないので中古で86Racingが見つからないか探してもらおうと意を決してお願いしてみました。
するとすぐにYMSの53号車で参戦していたSさんがもう参戦しないということで売ってくれるとのこと。
とんとん拍子で話が進み、購入させてもらいました。
名義変更はまだ済んでいないのですが、せっかくだから走ってみればということで、
昨日の筑波2000でのYMS走行会にYMSが運んできてくれました。

ということで86 Racingでいきなり筑波2000走ってみました。
ここ数年はAE86でしかサーキット走っていませんし、最新の車に乗ったことないのでどうなるのか不安でした。
スタビリティコントロールがついているのでVSCボタンを長押しして解除。
しかし完全に解除にはならないとのこと。
車高調は10段戻しくらいが良いというので10段戻しで走りました。
タイヤはレースで使用済みのRE-71Rです。

いざスタート。
まずはシフトアップ、シフトダウンなど慣れを要しました。
AE86のルーズなシフトと違いカキカキしてるので逆にどこに入っているのか分からない感じでした。
ヒールトゥはそんなにやり難くは無くて安心しました。
1ヘアで突っ込みすぎると制御が利いてしまい、流れたときのアクセルコントロールができず、なぞの動きをします。
滑らしてはダメなようです。
全く乗れてません。ひどい状況でした。1本目ベストは1分11秒518でした。
改めてレーサーが人の車に乗っていきなり速いって凄いことだと実感しました。
こんな乗れないとはかなりショックでした。

YMSがスポンサーしているD1ドライバーの日比野哲也さんがゲストドライバーで参加していました。
86レースにも参戦したことがあります。
54号車で同乗走行してくれるというので助手席に乗せてもらいました。
異次元でした。別格でした。ブレーキングの強烈さ、進入時の安定感、マシンコントロール、助手席だと速く感じるとは思いますが、ブレーキングポイントが奥なのに強烈なブレーキングでの減速。しかし全く挙動が乱れる雰囲気がありません。なぞの安定感でした。驚愕でした。
色々アドバイスを頂き、AE86と同じ運転では絶対ダメ。86に合った運転を見つけること。
自分に合ったセッティングを見つけることと沢山のアドバイスを頂きました。ありがとうございます。

そして2本目。
1本目の後半でなんとか慣れてきたのでタイヤがたれていない1周目がベストで1分9秒717。
結局これが昨日のベストでした。
どうしてもAE86の感じで突っ込んでしまうと変な挙動をしてしまいロスがあります。
タイヤはすぐにたれるし、水温も100度まで上がってしまいパワーダウンするし、タイムは出ませんが慣れようと必死に走ってみました。
3本目のベストは1分9秒785でした。
だいぶ攻められるようになり全体速度は上がってきましたが、逆に流れてしまって制御が入ってしまいタイムロスがあって結果タイムは伸びませんでした。

車載動画を撮ろうと思いましたが6点ロールバーなので斜行バーが無くカメラが取り付けられずで撮影できずでした。

デジスパイスです↓

赤が2本目のベスト
青が3本目のベストでタイムはほぼ同じです。
青のほうのラインは酷いですね。。。。
今までAE86で頑張ってきたのは何だったんだってくらい酷いですね。
しかしそれでも全体的には速くなっているのでまだタイムは縮められる要素はありそうで安心しました。
ということで練習が相当必要です。
今の状態では来年レースに出るなんて危なすぎます。
冬に走り込んで修行したいと思います。

ということで、今後は「AE86と86とラジドリの日々」ということでみんカラしていきます。
ブログ一覧 | 86 | 日記
Posted at 2015/11/19 22:32:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

醍醐味!
shinD5さん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

この記事へのコメント

2015年11月19日 23:01
おおっ。どんどん本格的になっていきますね。参加台数も多いし、どこまで行けるか楽しみですね。茂木、富士あたりで参戦ですか??
コメントへの返答
2015年11月19日 23:29
勢いで買っちゃいました。
昨日の時点ではかなり自信無いですが、できるだけ練習して備えたいと思います。
富士、もてぎ、菅生は行く予定です。
鈴鹿も憧れのサーキットなので行ってみたいです。
2015年11月19日 23:41
納得はしていない様ですが、初めて乗った車のタイムとしては良いのでは?ないでしょうか!
ファミ走で一緒に練習しましょう〜。
レース仲間として、お互いのスキルを上げる為に〜^o^
コメントへの返答
2015年11月20日 0:07
ありがとうございます!
練習に目標もできたのでめげてる場合じゃ無いですよね。
レース仲間として一緒に練習頑張りましょう!

2015年11月20日 0:03
新旧86オーナーになられましたね!。

そして水平対向仲間にようこそ・・・(笑)。

沢山練習され良い結果につながるよう応援しております!。
コメントへの返答
2015年11月20日 0:09
新旧86が揃いました。

水平対向仲間ですね!
中身はスバルですしね!

ありがとうございます!練習頑張ります!
2015年11月20日 2:03
おー素晴らしいっス!
是非レース見に行きたいです!
コメントへの返答
2015年11月20日 7:43
ありがとうございます!
富士とか遊びに来て下さい。

プロフィール

「TOYOTA Gazoo Racing 86/BRZレース Rd.1@モテギに参加してきました。 http://cvw.jp/b/2012090/39553392/
何シテル?   04/02 21:20
kasakazuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走郎走行会@TC1000に参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 07:30:51

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86で筑波サーキットなどの走行会に参加しています。 ☆LAP Time 備忘録 筑 ...
トヨタ 86 86 Racing (トヨタ 86)
2015年11月に中古で購入。 2016年よりGazooRacing 86/BRZレース ...
日産 180SX 日産 180SX
15年ぶりにドリフトに復活! レース、タイムアタックでのスキルアップ。 車の運転を上手く ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
N1レース車両 SCCN AE86レースに参戦中です。 http://www.sccn ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation