• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月30日

ラジドリ@スピードウェイPAL  年末のご挨拶

本日もラジドリしてきました。@スピードウェイPALです。
今年最後の走り納めでした。

今日もDPMで走り込みとセッティングをしました。
もう少し速さが欲しいところなのでリアのダンパーをオイルレスからオイル入りに変更してみました。
#150のオイルを入れましたがオイルを入れたことで動きが落ち着いてトラクションもかかるようです。
フロントの引っ掛かりが気になったのでトレッド幅を狭めようとフロントロアアームを3mm縮めてみました。
2WDはアッカーマンが重要なのでフロントのジオメトリーを変更するとアッカーマンの良いところを探らないといけないのでなかなか面倒です。
思ったより引っ掛かりに関しては改善されませんでした。
ホイールスペーサーを1mm入れて2mm入れてと試してみましたが変化無し。
アッカーマンも良いところが見つからず失敗。ロアアームを3mm伸ばして元に戻しました。
リアのトーはサスマウントで0度、ナックルでイン1度でした。
トーアウトが良いという情報があったのでナックルを左右入れ替えてアウト1度を試してみました。
思ったとおりリアが外へ行こうとするので思ったよりラインが外へ行ってしまいます。
操作方法が握る人には合ってるのかもしれません。
せっかくなので実験で色々試してみました。
そこからサスマウントを+3度にしてトータルでイン2度。サスマウントはインでナックルでアウトというちぐはぐ設定です。
サスマウント+2度も試してみました。
これが意外とイケて悪くないです。意外と踏めます。しかし荷重がかかる時なのかたまに変な動きをしてしまうときがあったので元に戻しました。
次はリアにスキッドをつけてみました。
元々リアが強すぎたので後ろ側のサスマントに1mmだけ入れていました。
それを3mmにして、次に無しにしてと試してみました。
それほど大きな変化はありませんでしたが、0mmが一番トラクションかかるようなので0mmにしました。

ということで今年は夏以降に突然の2WDブームでラジドリがますます楽しくなりました。
PALの皆さんには今年もとてもお世話になりました。
来年も宜しくお願いします。




そして実車のほうではAE86で今年も沢山サーキットを走りました。
またYMSの皆さんのお陰でN1レースにも出場させて頂き、新たな挑戦となった1年でした。
来年は86/BRZレースに出場する予定なので更なる挑戦の1年になるかと思います。
サーキットでご一緒させて頂いた皆さん、みんカラ友達の皆さん、YMS社長とスタッフの皆様とレース関係者の皆様、今年も大変お世話になりました。来年も宜しくお願いします。


ブログ一覧 | RC | 日記
Posted at 2015/12/30 23:17:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

勢い余って•••
shinD5さん

希望番号予約しました。
SMARTさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年12月31日 2:56
来年も宜しくお願いしま〜す!
コメントへの返答
2015年12月31日 8:51
こちらこそ宜しくお願いします!
まずは1/11の日光ですね!

プロフィール

「TOYOTA Gazoo Racing 86/BRZレース Rd.1@モテギに参加してきました。 http://cvw.jp/b/2012090/39553392/
何シテル?   04/02 21:20
kasakazuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走郎走行会@TC1000に参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 07:30:51

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86で筑波サーキットなどの走行会に参加しています。 ☆LAP Time 備忘録 筑 ...
トヨタ 86 86 Racing (トヨタ 86)
2015年11月に中古で購入。 2016年よりGazooRacing 86/BRZレース ...
日産 180SX 日産 180SX
15年ぶりにドリフトに復活! レース、タイムアタックでのスキルアップ。 車の運転を上手く ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
N1レース車両 SCCN AE86レースに参戦中です。 http://www.sccn ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation