• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kasakazuのブログ一覧

2015年02月19日 イイね!

YMS走行会@筑波2000に参加してきました。

本日はYMS主催の走行会@筑波2000に参加してきました。 前日の雨や雪の状況から心配されましたが、晴天で暖かく走行会日和でした。 前日の状況からキャンセルも多かったようで参加は30台。 各クラス15台ととても走りやすかったです。 昨年末の筑波2000でのオルタネーター破損→ウォーターポンプ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/19 21:18:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2015年02月15日 イイね!

ラジドリ@スピードウェイPAL

本日もラジドリしてきました@スピードウエイPALです。 強風で相変わらずの寒さでした。 DPMにリアデフューザーを取り付けてみました。 ボディがそれに対応していないので外から見えません。 走りのバランスも特に問題無さそうなのでこれに合わせたボディ作りをしていきたいと思います。 DPMの速度が上が ...
続きを読む
Posted at 2015/02/15 17:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC | 日記
2015年02月11日 イイね!

TRDショックにSwiftスプリングにTE37VSLにRE71

本日は祭日で仕事が休みだったのでYMSにて色々としてもらってきました。 http://www.yms-gyoda.jp/ まずはショックとバネの交換。 今まではブリッツの車高調ZZ-Rを使用していました。 フロント バネ12キロ(標準は8キロ) リア バネ6キロ 32段調整式ですが、 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/11 23:00:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2015年02月08日 イイね!

Drift Championship 2015 Rd.1 に参加してきました。

本日はスピードウェイPALにて開催されたドリフトチャンピオンシップ2015第1戦に参加してきました。 昨年の最後の大会に初参加して楽しかったので今年はフル参戦の予定です。 まだまだ大会で結果を残せるレベルには程遠い状態ですが、大会に慣れないことにはなのでまずは大会に慣れるために楽しく参加といった ...
続きを読む
Posted at 2015/02/08 21:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC | 日記
2015年02月07日 イイね!

ラジドリ@スピードウェイPAL

本日もラジドリしてきました。@スピードウェイPALです。 明日はドリフトチャンピオンシップ第1戦です。 昨年最後の大会に初参加して結果はともかく楽しかったので今年は全戦参戦予定です。 明日に向けDPMのセットアップと練習です。 その前にステアリングのガタが気になっていたのでアルミステアリングベル ...
続きを読む
Posted at 2015/02/07 21:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC | 日記
2015年02月01日 イイね!

ラジドリ@スピードウェイPAL

本日もラジドリしてきました。@スピードウェイPALです。 10時半ごろに着いたら駐車場が満車で驚きました。 グリップの大会でもあるのかと思ったら大会も無く、普通にお客さんが多いだけでした。 グリップもドリフトもお客さん沢山でピットも混雑でした。 人が多いせいでピット内はいつもより暖かかったですが、 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/01 22:52:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | RC | 日記
2015年01月25日 イイね!

ラジドリ@スピードウェイPAL

2日連続でラジドリ@スピードウェイPALでした。 昨日、DPMでWさんにアドバイス頂いたところを昨夜のうちに変更。 リアトーを4度から1度へ。 1度のハブを使っているのでリアサスマウントを0度のものへ。 ダンパーオイルは前後ヨコモの♯300で引きダンパーのほうが吸収が良く安定するとのことで、やり方 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 18:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月24日 イイね!

AE86復活!そしてラジドリ@スピードウェイPAL

昨夜の仕事帰りにYMSに寄り、AE86を引き取ってきましま! 復活です! 昨年末に筑波2000でブラックオルタネーター破損、ファンベルト外れてウォーターポンプ回らずでオーバーヒート。 エンジンブローが懸念されましたが、とりあえず色々調べたところ大丈夫そう。 圧縮も出てるし、あとは走ってみないと何と ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 00:22:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年01月18日 イイね!

ラジドリ@スピードウェイPAL

本日は朝3:15に起きてまずはスノボへ。 いつも行く群馬県のオグナほたかスキー場です。 昨日から雪が降り続いていたので沢山パウダースノーを頂けました。 今シーズン初ですし、すぐに疲れてしまうので7時半から滑って11時くらいに終了しました。 東松山で友達と解散してPALへ向かいました。 2日 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/18 19:51:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC | 日記
2015年01月17日 イイね!

ラジドリ@スピードウェイPAL

本日もラジドリしてきました。 もちろん@スピードウェイPALです。 先週壊れたスピードコントローラーに代わりニュースピードコントローラーをDPMに投入しました! サンワのSuper Vortex typeDです。 年初に投入したプロポのMT4-Sとそれにセットだった受信機とセットで使用すると、プ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/17 21:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC | 日記

プロフィール

「TOYOTA Gazoo Racing 86/BRZレース Rd.1@モテギに参加してきました。 http://cvw.jp/b/2012090/39553392/
何シテル?   04/02 21:20
kasakazuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

走郎走行会@TC1000に参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 07:30:51

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86で筑波サーキットなどの走行会に参加しています。 ☆LAP Time 備忘録 筑 ...
トヨタ 86 86 Racing (トヨタ 86)
2015年11月に中古で購入。 2016年よりGazooRacing 86/BRZレース ...
日産 180SX 日産 180SX
15年ぶりにドリフトに復活! レース、タイムアタックでのスキルアップ。 車の運転を上手く ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
N1レース車両 SCCN AE86レースに参戦中です。 http://www.sccn ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation