• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kasakazuのブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

メンテナンス@YMS 2日目

昨日途中で作業が終わってしまったので続きをしてもらいに連日YMSへ。 違和感を感じていた右側のハブベアリングはやはりガタがありました。 サーキット前に交換できて良かったです。 AE86のフロントハブベアリングは規定トルクで締めてもきつかったりゆるかったりで勘の世界だそうです。 締めすぎると回らなく ...
続きを読む
Posted at 2014/04/13 20:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2014年04月13日 イイね!

メンテナンス@YMS

4/16の日光サーキット走行会@YMSに向けてYMSにてメンテナンスしてきました。 いつものエンジンオイル、ミッションオイル、デフオイル交換、エア抜きに加えて、Sタイヤ1本交換、フロントハブベアリングの交換です。 Sタイヤは外側だけダメになってしまう傾向があって、すぐにタイヤがダメになってし ...
続きを読む
Posted at 2014/04/13 00:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2014年03月25日 イイね!

デジスパイスをPCにインストールしてみました。

あとはアップするだけで間違って消してしまった。。。ショック。。。 デジスパイスをPCにインストールしてみました。 自宅のPCはmacでWindows vistaは機能を果たせないレベルに重くなってます。 デジスパイスのソフトがインストールできなかったのでPCを購入しました。 とりあえず動けば良い ...
続きを読む
Posted at 2014/03/25 23:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2014年03月23日 イイね!

筑波1000 走郎走行会に参加してきました。

本日は筑波1000での走郎の走行会に参加してきました。 風は強かったですが、天気も良く充実した1日でした。 走行クラスはCクラスで中級クラスといったところでしょうか。 10台中4台がスイフトです。他はロードスター、インプ、レガシー、ランエボ、シビックでした。 今回は黄色のスイフトさんと銀ロード ...
続きを読む
Posted at 2014/03/23 23:44:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2014年03月21日 イイね!

YMSにてメンテナンス中

明後日の走郎の走行会のTC1000に向けてメンテナンス。 いつもお世話になっているYMS行田店に来ています。 エンジンオイル、ミッションオイルを交換。 オイルはいつものMoty's。 デフオイルは前回TC2000が雨だったのでケチって交換しません。 エア抜きもして準備万端でしたが、 エンジン新しく ...
続きを読む
Posted at 2014/03/21 16:32:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86
2014年03月10日 イイね!

今後のサーキット予定

今後のサーキット予定変更です。 3/23(日)筑波1000 走郎走行会 4/16(水)日光サーキット YMS走行会 6/12(木)筑波2000 YMS走行会 YMSの走行会が4/16ということで4/19のプロアイズ走行会にはメンテが間に合わないので キャンセルすことにしました。プロアイズ様申し ...
続きを読む
Posted at 2014/03/10 09:54:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2014年03月07日 イイね!

筑波2000の車載動画

先日の筑波2000の走行会の車載映像をyoutubeにアップしました。 1本目 ショックの減衰力が硬過ぎでバネの硬さを吸収しきれずリアのジャダーが出てビビってます。 2本目 雨が強くなり滑ってドキドキです。 3本目 ロードスターさんとのバトルがレース気分で楽しかったです。 1.8Lという ...
続きを読む
Posted at 2014/03/07 00:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2014年03月01日 イイね!

筑波2000@M project 走行会

筑波2000の走行会に参加してきました。 天気予報では曇りで夕方から雨ということでしたが、 朝から雨で茨城に着いても雨でした。 小雨なので止む事を期待しましたが、結局ずっと降ってました。 どうせなら止んでくれっていうレベルの小雨です。 しかし路面はちゃんとウェットです。水溜りは無いけど滑ります。 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/01 17:02:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2014年02月13日 イイね!

エンジン載換完了!

年末にピストン棚落ちが発覚してから、エンジンを決め、YMSに無理矢理のスケジュールで 載換をお願いして、今日引き取りに行ってきました! こんな感じです↓ AE86ベース YMSコンプリートEng ナプレックハイレスポンススタンダードkit 輸出用オーバーサイズピストン HKSカム IN264 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/13 23:23:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2014年01月19日 イイね!

エンジン載せ替え作業スタート!

エンジン棚落ちが発覚してから色々と悩みましたが、仕様も決定し、本日YMSに車を預けてきました。 エンジンはYMS店舗にしばらく飾られていたAE86ベースのオーバーホールに輸出用ピストンが入って、バランスとってあるものです。 これに今使っているカムを移植して載せます。 今と同じくらいの150馬力くら ...
続きを読む
Posted at 2014/01/19 16:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「TOYOTA Gazoo Racing 86/BRZレース Rd.1@モテギに参加してきました。 http://cvw.jp/b/2012090/39553392/
何シテル?   04/02 21:20
kasakazuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

走郎走行会@TC1000に参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 07:30:51

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86で筑波サーキットなどの走行会に参加しています。 ☆LAP Time 備忘録 筑 ...
トヨタ 86 86 Racing (トヨタ 86)
2015年11月に中古で購入。 2016年よりGazooRacing 86/BRZレース ...
日産 180SX 日産 180SX
15年ぶりにドリフトに復活! レース、タイムアタックでのスキルアップ。 車の運転を上手く ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
N1レース車両 SCCN AE86レースに参戦中です。 http://www.sccn ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation