• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kasakazuのブログ一覧

2015年02月01日 イイね!

ラジドリ@スピードウェイPAL

本日もラジドリしてきました。@スピードウェイPALです。
10時半ごろに着いたら駐車場が満車で驚きました。
グリップの大会でもあるのかと思ったら大会も無く、普通にお客さんが多いだけでした。
グリップもドリフトもお客さん沢山でピットも混雑でした。
人が多いせいでピット内はいつもより暖かかったですが、操作台の上は強風で極寒でした。
何の修行だってくらい寒すぎです。

今日はスーパーエキスパートな方々が大集結でした。
ヨコモワークスな方々、カザマオートワークスな方、全国~世界レベルって感じでしょうか。
凄すぎて参考になりませんが、やはり凄かったです。

来週の大会に向けてとりあえずDPMのセッティング。
タイヤを前後新品にしてみました。
アンダーが出るかなと思いましたが、数周すると当たりがついて良いバランスで走れました。
タイヤが新品だと速さもそこそこになったのでこれで大会は何とかなりそうな感じです。

GSX-Rのセッティングをしてみました。
GSX-R人口が一気に増えてきましたが、ダントツに遅いので操縦技術以上に車のセッティング能力が低いです。
とりあえずリアバネをカザマオートのミディアムとミディアムハードでそれぞれで車高やプリテンションなどを変えて色々と試してみました。
柔らかくすると外に膨らむ傾向があります。リアは硬めの方が良さそうです。
とりあえずミディアムハードにしてみました。
フロントホイールにオフセット9mmのホイールにしていました。
キャスター角を大してつけていないのでポジリフトもしてないし問題ないかなと思っていましたが、
フロントが引っ掛かって減速してる感じだったのでフロントオフセット7mmに変えてみました。
これが成功で周回速度も上がりました。
まだまだ遅いですが、色々やると変化するので今後も思いつくこと色々と試していきたいと思います。
ボディの天井の裏にLEDの電源BOXを取り付けていますが、エキスパートな方から上が重そうな動きをしてるとのこと。LEDのBOXは低い位置につけてほうが良いとのこと。
とりあえず外してみようと思います。これで動きがシャープになると良いのですが。

帰りにYMS行田に寄りました。http://www.yms-gyoda.jp/
車高調はブリッツのZZ-Rを使用していますが、AE86でレースをしている方々が口を揃えてショックはTRDが一番良いよとのこと。ブリッツのでは走りに足が負けてしまっていると。
だいたいの車高調は硬いだけでTRDのほうがしなやかで踏めるようになると。
確かにブリッツのも硬いだけでサーキットでも32段調整のうち0段を使ってるくらいです。
それでも粘りが無く流れてしまうくらいです。
ということでTRDのショックを注文してきました。
フロントは車両購入時に付いていた自作風に見える車高調を利用します。
多分中身はトキコダンパーが入っていると聞いていました。
それにTRDが入るか分解して調べてもらいます。
バネはSwiftの8キロが付いていたのでSwiftの12キロをセットしてもらうことにしました。
今はフロント12キロ、リア6キロのバネを使っています。
リアはTRDのショックにTRDのバネです。
バネは車両購入時に付いていたものです。TRDの5.1キロです。
これでさらに踏めるようになると嬉しいのですが。
そして昨年8月に注文して11月にはYMSに届いていたホイール、TE37VSL。15インチ8Jオフセット0です。
限定販売でカタログにももう載っていません。限定100台分とか。プレミアつくかな?
15インチにするとラジアルの選択肢が増えるのでラジアル用にします。
発売を楽しみにしていたポテンザRE71Rがやっと注文できるというので、注文してきました。
サイズは195-50-15です。
ショック変えて新品タイヤでアライメントをとるというグッドな作戦です。

そして先日取り付けられなかったアルミオルタネータープーリーが中心の径の拡大加工から戻ってきていました。次回取り付けてもらいます。きちんとした加工屋さんへ出してくれたので流石の仕上がりで美しいです。こういうのは部屋に飾っておきたくなります。



Posted at 2015/02/01 22:52:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | RC | 日記

プロフィール

「TOYOTA Gazoo Racing 86/BRZレース Rd.1@モテギに参加してきました。 http://cvw.jp/b/2012090/39553392/
何シテル?   04/02 21:20
kasakazuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

123456 7
8910 11121314
15161718 192021
222324252627 28

リンク・クリップ

走郎走行会@TC1000に参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 07:30:51

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86で筑波サーキットなどの走行会に参加しています。 ☆LAP Time 備忘録 筑 ...
トヨタ 86 86 Racing (トヨタ 86)
2015年11月に中古で購入。 2016年よりGazooRacing 86/BRZレース ...
日産 180SX 日産 180SX
15年ぶりにドリフトに復活! レース、タイムアタックでのスキルアップ。 車の運転を上手く ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
N1レース車両 SCCN AE86レースに参戦中です。 http://www.sccn ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation