• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kasakazuのブログ一覧

2015年09月12日 イイね!

ラジドリ@スピードウェイPAL 2駆ドリマシン製作 TA06編 完結編

本日もラジドリしてきました。@スピードウェイPALです。

2駆仕様に変更したTA06。さらに妄想セッティングで色々と変更し、楽しみにPALへ持ち込みました。
妄想は現実にならず。。。
まずはバッテリー横置きはリアの遠心力が強すぎてしまいダメでした。
縦置きに戻しました。
しかしフロント廻りのアッカーマンやらジオメトリーを色々と試しましたが、根本的には改善されずでした。
このままTA06で2駆を極めていくのはかなり難しいのでは?というエキスパートな方々のアドバイス。
ということでここで一旦TA06の2駆ドリ化計画は中断とします。
PALの流れも完全に2駆へ移行していきそうな雰囲気なので、4駆は2台無くても良いかなという判断。
DPMが四駆として良い動きで走ってくれるので四駆はDPMの1台あれば良いかなと。
ということでGSX-Rを2駆化しようと思います。
GSX-Rは良い感じで走ってくれると良いのですが。
では夜な夜な2駆化していこうと思います。


鬼怒川の決壊により筑波サーキットも水没したようです。
来週18(金)にAE86のN1の練習をしに行って、20(日)はレースですが、大丈夫なのかな?
さすがに来週には水はひきますかね。
筑波サーキットのスタッフの皆様、整備大変かと思いますが宜しくお願い致します。
Posted at 2015/09/12 22:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「TOYOTA Gazoo Racing 86/BRZレース Rd.1@モテギに参加してきました。 http://cvw.jp/b/2012090/39553392/
何シテル?   04/02 21:20
kasakazuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1234 5
678 9 1011 12
131415161718 19
20 21 22 23242526
27282930   

リンク・クリップ

走郎走行会@TC1000に参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 07:30:51

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86で筑波サーキットなどの走行会に参加しています。 ☆LAP Time 備忘録 筑 ...
トヨタ 86 86 Racing (トヨタ 86)
2015年11月に中古で購入。 2016年よりGazooRacing 86/BRZレース ...
日産 180SX 日産 180SX
15年ぶりにドリフトに復活! レース、タイムアタックでのスキルアップ。 車の運転を上手く ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
N1レース車両 SCCN AE86レースに参戦中です。 http://www.sccn ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation