本日はKicsさんのドリフト走行会に参加してきました。
http://kics.nomaki.jp/
ドリフト用に180SXを入手し、10月に15年ぶりにドリフトに復活。
2回目のドリフト練習に行ってきました。
ラジドリサーキットで知り合いの180SXのTIさんをお誘いしたところKicsさんの走行会が沢山走れて良いとのことで参加しました。
山梨の親戚も誘って参加です。
Kicsさんは35台が上限台数で募集し、走り放題です。
好きな時にコースインして好きにコースアウトできます。
同時に15台くらいがマックスでしょうか、その場合は待ちますが1台出たら1台入れるって感じです。
最初は皆が走るので混みますが少し経つとさほど待つことなくコースインすることができます。
走りのほうは前回の走りをまず思い出す為にサイドできっかけ作ってドリフトしてました。
後半からブレーキングだけでのドリフトを練習しました。
レースやタイムアタックではこちらのほうがタイムアップに直結するかなと思い練習しました。
アウトに一度振ってインに切り込んでブレーキング。
最初はリズムが悪くリアが振り出せなかったりとちぐはぐな走りでしたが、何度か練習してるうちの良いリズムでドリフトできるようになりました。
車の挙動を体に叩き込んでレースでの更なるレベルアップを目指したいと思います。
それにしてもやっぱりドリフトは楽しいですね。
そういえばマフラーから白煙が、、、タービンでしょうね。交換ですかね。。。うーん。
Posted at 2016/12/12 21:42:30 | |
トラックバック(0) |
ドリフト | 日記