• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパー ラビットの"ロデロデ" [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:2015年11月9日

リアハッチled追加(ナイトライダー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアハッチにledを!!
追突防止のために先輩方の参考に自分もつけていきます。
まずはリアのパネルをパカパカとっていき、ゴムチューブから車内に配線してきます。
2
線を持ってこれたらラゲッジルームのから分岐してきます。
このカプラーを取り出すのにめちゃ大変!( ̄0 ̄;
+がピンク 
-がオレンジです。
3
パネルにスイッチをつけていつでも入り切れできるように追加!
4
完成☆^∇゜)v
5
点灯☆ヾ(´▽`)ノ


リアハッチを開けると色んなパターンで光ってくれて、カッコいいし注意も引けますね♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントカメラ取り付け(カメラ選定ミス)

難易度:

純正バックカメラと社外ナビ(X9V)の接続方法変更

難易度:

大陸製、テールゲートLEDテールランプの装備-4

難易度:

アウトランダー運転席側ドアミラー故障

難易度: ★★

DRL、減光回路の無接点化(ソリッドステート化)

難易度:

ルームカメラ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

スーパーラビットと申します 車のことはあまり知識はないですがよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドブレーキノブ(メッキ化)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 04:34:01
クラッツィオ clazzio カスタムオーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 21:30:52
トヨタ(純正) ウェザーストリップ フロントリヤセット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 05:03:13

愛車一覧

三菱 アウトランダー ロデロデ (三菱 アウトランダー)
三菱 アウトランダーローデストに乗っています♪
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤用として原付からパワーアップ( ´∀` )b 車体も小さいので渋滞も問題なし♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation