• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月13日

ドアロックの解除の不具合

ドアロックの解除の不具合 他のプレマシーでもかなりの確率で発生している、スライドドアのドアロックの不具合で、ディーラーに行ってきました。

これまでもたまに発生していたと思われますが、ここ数か月で頻繁に起きるようになってきました。
それも、前は運転席側のスライドドアだけだったのが、助手席側も不具合が出てきました。
後部座席を使うことは余り無いので影響は少ないのですが、やはり気になります。
(↑ミニバンを否定するような発言だなぁww)

という事で、二週間前にディーラーに行ってきました。
その時は担当の営業が不在(マツダの野球大会に参加していたらしい)で別な人に見てもらった結果、三年過ぎてますが無償交換しましょうって事になりました。
ただ、部品が入るまでちょっと待ってくれという事で、部品が入り次第連絡しますと言われました。

あれから二週間、音沙汰無しです。

部品の手配ってそんなに時間がかかるものなんでしょうかねぇ。


ついでの用事があるので、またディーラーに行って状況を聞いていようと考えてます。

ついでの用事ってのがこれ(↓)なんですが…。(クリックで拡大します)
関連画像

他の方にも出ているのを見て確認してみると、リアハッチのヒンジ部分(トップ画像の赤で囲んだ部分)にひび割れが発生してました。
三年過ぎていても無償交換になったケースがあるので、強気で交換交渉してみようと思っています。(笑)


やはり三年経つと、イロイロ出てくるもんですね。


ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2008/12/13 12:38:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2008年12月13日 13:13
そこのひび割れよく聞きますね!

俺の黒やから気が付くかいな??(^^;)
コメントへの返答
2008年12月28日 21:52
お返事遅くなりました。m(_ _)m

黒い車では見分けが付きにくいでしょうね。
手触りで確認してみてはどうでしょう?
2008年12月13日 14:55
こんにちは。

私はMC後ですが、スライドドアロック
解除出来ずで部品交換しました。

部品手配は、このくらい時間掛かりましたよ。
コメントへの返答
2008年12月28日 22:01
お返事遅くなりました。m(_ _)m

事前にどの位の時間がかかるかって教えてくれれば良いのですけどね。

この後ディーラーに行って、さらに一週間待たされました。
なかなか担当営業に会えなかったのがいけなかったようです。
どうも連絡がうまくいってないような気がしました。(^^;
2008年12月13日 15:45
是非、強気の交渉を(^-^)b
コメントへの返答
2008年12月28日 22:04
お返事遅くなりました。m(_ _)m

リアハッチはメーカー側で責任を持って交換してくれる事になりました。(^^)v
メーカーでダメと言われても、ディーラー側で無償交換しますという話をしてくれたのですけどね。
でもディーラー側で交換するとしたら、Sタイプのハッチと交換する約束だったので、それがちょっと残念です。(爆)
2008年12月13日 16:21
そこのひび割れはみんカラでよく報告されていますね。そこは強気で!

私のスライドドアは、雨でたまに動かなくなります。一度電動を解除すると動くのですが(^^;  雨が入り込んでいるんでしょうか?
コメントへの返答
2008年12月28日 22:06
お返事遅くなりました。m(_ _)m

今回は対応が悪かったので、かなり強気にいけました。(^^)v

雨で動かなくなるような電動ドアなんて、そんなのアリですかねぇ?
下手するとどっかショートして大変な事になるかも知れませんよ。
再現できるような状況があったら、即ディーラーに見せて修理してもらった方が良いかと思いますよ~。
2008年12月13日 20:06
愛see号は
パワスラなので問題なし~(^o^)丿

でも家族以外の人を乗せるときは
あった方がイイなと思いますね(笑)
コメントへの返答
2008年12月28日 22:09
お返事遅くなりました。m(_ _)m

あっしの場合は、家族以外が乗ることの方が多いですね~。
っつ~か一人暮らしだしww

実家に帰ったときくらいしか有効活用できていないような気がしてます。(笑)
2008年12月14日 0:02
自分もスライドドアのロック解除不具合でDに預けました。

左右のモーター交換で、約4諭吉取られるところでした。

とりあえず、延長保障にて助かりました(^^;)


コメントへの返答
2008年12月28日 22:12
お返事遅くなりました。m(_ _)m

ドアロックで4諭吉ですか??
それは痛い出費になるところでしたね。

可動部分が悪くなるのは、どうしようもないのでしょうかねぇ。
それにしては、同じ不具合が多いようで…。
安全上は問題ないのでリコールにはならないのでしょうね。
気分的にはリコールですが…。(^^;

プロフィール

「生ビール飲みたいw」
何シテル?   07/29 10:32
2024.11.09に、シエンタに乗り換えました。初のトヨタ車です。 その前は、フレアワゴン(初代後期)を走らせていました。 さらにその前は、プレマシーを3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 静音化処理⑨ ボンネットフードにゼトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:57:12
ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 04:51:28
LaBoon!! デジタルミラー LMR-001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:33:48

愛車一覧

トヨタ シエンタ シンえもん (トヨタ シエンタ)
フレアワゴンで走っていると、横風でふらつく感覚が怖くて乗り換えました。 知り合いの若い子 ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル タフえもん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
20年で3台乗り継いだプレマシーから乗り替えました。マツダのエンブレムを付けていますが、 ...
マツダ プレマシー CWプレマシー後期型 (マツダ プレマシー)
スカイアクティブエンジン搭載に伴い契約しちゃいました。 2013年02月03日に成約、納 ...
マツダ プレマシー CRプレマシー前期型 (マツダ プレマシー)
特に弄るつもりも無くて、でも一つ弄ってしまったらもう戻れない。(笑) こんなに色々するこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation