• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

XLinkにアクセス……できず…(^_^;)

昨日、佐賀でりゅーぼ氏の家族団欒にお邪魔して、何故か買ってしまったXLinkのアダプター。


夕方に帰宅して、風呂に入って、晩ご飯を食べながら録画しておいたワンピースを見てから設定開始。


…うまく繋がらずに悪戦苦闘…。



そう言えば同窓会のホームページも更新しなきゃと思い、CGIの動作確認するものの、こちらも動かず…。
たった三行のプログラムのくせに…。
こちらも原因不明で泣く泣く諦める羽目に。


で、再びXLinkに挑戦。


…間も無く敗戦…。



諦めて近所の経験者にお願いしようかと…。
ブログ一覧 | どがんでもよか話 | モブログ
Posted at 2009/05/18 07:42:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

犯人確保…
マンシングペンギンさん

【今週末3日間開催!】7月19日( ...
VALENTIさん

最近の回生ブレーキってなかなか良く ...
zrx164さん

皆さん〜こんにちは🥵今日は、暑ぃ ...
PHEV好きさん

今日は水曜日(タッコング🐙)
u-pomさん

この記事へのコメント

2009年5月18日 8:07
今日あたり?w
いつでもどぞ!

わかるとは限りませんがw
コメントへの返答
2009年5月18日 19:01
早めに帰れたら…

夜10時くらいでもよかですか?


期待しとりますw
2009年5月18日 19:24
夜12時くらいまで営業中w

コメントへの返答
2009年5月19日 7:05
最終的に12時半までも…すみませんでした。
m(_ _)m

結果的に次回持ち越しになっちゃいましたが…。

次はビールを用意してお待ちしてます。
2009年5月18日 19:27
ほう。 今夜ですかい?

むしろ10時過ぎないとおいらしか居ないヨw

ちなみに英語版なら

http://ryubatu.otoshiana.com/xlink2.html

を参考にでも。

日本語版はプラネックスならそのサイトで。

日本語で無理なら安定してる英語版でも
一度試してみたほうがよろしいかと。
コメントへの返答
2009年5月19日 7:13
日本語版→英語版→日本語版と入れ替えながらやってみましたが、最終的にどれもダメでした。
(^_^;)

もうこうなったらパソコンそのものを換えるしかないのかも?

デブ~できずにすみましぇ~ん。
2009年5月18日 20:19
りゅーぼ氏と同じならプラネックスですかね

OSがビスタならメッセしますので参考に~(Y氏情報)

待ってるよ~


コメントへの返答
2009年5月19日 7:17
メッセありがとうです~w

でも我が家はまだXPなんですよ。(^_^;)

送ってもらった情報も加味しながら再チャレンジしてみますね♪
2009年5月18日 21:14
ややこしかですもんね~
↑の方に設定して貰った方は快調
自分でやった方は…

今夜デビューお待ちしてますよん♪
コメントへの返答
2009年5月19日 7:21
パソコンそのものをY工場に持ち込んでみたら動くようになるのかも?

設定とか、いい感じのとこまでできるのに、あとちょっと何かがおかしかみたいです。

何とか今月中にデブ~できれば…♪

プロフィール

「ウマ娘 シンデレラグレイ ヒット祈願!」
何シテル?   04/11 12:34
2024.11.09に、シエンタに乗り換えました。初のトヨタ車です。 その前は、フレアワゴン(初代後期)を走らせていました。 さらにその前は、プレマシーを3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 静音化処理⑨ ボンネットフードにゼトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:57:12
ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 04:51:28
LaBoon!! デジタルミラー LMR-001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:33:48

愛車一覧

トヨタ シエンタ シンえもん (トヨタ シエンタ)
フレアワゴンで走っていると、横風でふらつく感覚が怖くて乗り換えました。 知り合いの若い子 ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル タフえもん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
20年で3台乗り継いだプレマシーから乗り替えました。マツダのエンブレムを付けていますが、 ...
マツダ プレマシー CWプレマシー後期型 (マツダ プレマシー)
スカイアクティブエンジン搭載に伴い契約しちゃいました。 2013年02月03日に成約、納 ...
マツダ プレマシー CRプレマシー前期型 (マツダ プレマシー)
特に弄るつもりも無くて、でも一つ弄ってしまったらもう戻れない。(笑) こんなに色々するこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation