• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月18日

タイヤ交換

タイヤ交換 前輪がパンクしたため、タイヤ交換に行ってきました。
…と言っても先週の話なんですが。(笑)

まずはディーラーに電話して、釘を踏んでパンクした旨を伝え、修理できるか確認してみた。
そしたら、修理はできる…って事だったので、持ち込んで見てもらう。

見てもらった結果、修理はNG。(^^;)
パンクしている事に気が付かず1キロほど走ってしまったため、釘が刺さった所以外にも負担がかかり、全体的に損傷してしまっているとの事。
修理しても全体の強度が低下しているため、タイヤがバーストしてしまう可能性があるとか。

仕方ないので、ホイールを純正に戻す事にしました。

純正の方は4万キロ走行した後、タイヤを交換し1万キロほどしか走っておらず、溝も全然OKな状態。
17インチから15インチに戻った姿は、それはそれで新鮮な感じがしたりして。
走ってみると、何となく静かになったような気もするし。(笑)

ディーラーからは、「もうすぐ新型プレマシーが出るので納車1号でお願いします」などと言われたけど、まだ買い換えるわけないでしょ♪
i-stopは魅力的だけど、その後のSKYエンジンはもっと気になる存在。
おそらくマイナーチェンジ時にエンジンのリニューアルになるから、買い換えるからそのタイミングかと考えています。
ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2010/04/18 00:36:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

6台で鈴鹿峠プチバトル!あのベンチ ...
Wat42さん

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

おかわり
こしのさるさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2010年4月22日 21:21
バースト2回経験したおいらが通りますよ・・・

フルモデルチェンジで買い替えってのは

たしかに選択肢に入れて・・・

いや、 あのデザインがどうしても受け入れれないw
コメントへの返答
2010年4月25日 9:38
バーストは未体験ながら、もしもと思うと恐い恐い…。

ニューモデルは実際に見てみないと判らないけど、あの大きな笑い口がどうも好きになれないかも。
(^^;

6速MTが発売されたら買うかもww
2010年4月23日 8:14
パンクで外したタイヤの内側を見ると
怖くて乗れないっす。

タイヤのサイドウォールだけで支えて
しまうと、ほんとボロボロになっとります。

で、

うちはあと5年は乗らないと・・・
コメントへの返答
2010年4月25日 9:42
タイヤを見てみると、確かに横のメーカーロゴが削れてしまっていたりして、相当負荷がかかっていたような印象が…。

そのうちタイヤ交換に持って行きます。



2年後くらいww

プロフィール

「生ビール飲みたいw」
何シテル?   07/29 10:32
2024.11.09に、シエンタに乗り換えました。初のトヨタ車です。 その前は、フレアワゴン(初代後期)を走らせていました。 さらにその前は、プレマシーを3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 静音化処理⑨ ボンネットフードにゼトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:57:12
ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 04:51:28
LaBoon!! デジタルミラー LMR-001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:33:48

愛車一覧

トヨタ シエンタ シンえもん (トヨタ シエンタ)
フレアワゴンで走っていると、横風でふらつく感覚が怖くて乗り換えました。 知り合いの若い子 ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル タフえもん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
20年で3台乗り継いだプレマシーから乗り替えました。マツダのエンブレムを付けていますが、 ...
マツダ プレマシー CWプレマシー後期型 (マツダ プレマシー)
スカイアクティブエンジン搭載に伴い契約しちゃいました。 2013年02月03日に成約、納 ...
マツダ プレマシー CRプレマシー前期型 (マツダ プレマシー)
特に弄るつもりも無くて、でも一つ弄ってしまったらもう戻れない。(笑) こんなに色々するこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation