• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月03日

新型デミオ試乗~♪

新型デミオ試乗~♪ 今日はプレマシーの12ヶ月点検でディーラーに来てます。

作業が終わるのを待つ間に、新型デミオに乗せてもらいました。


プレマシーと比べると、だいふ小さくて車内も狭く感じるのは仕方ないこと。

エンジン音は意外と静かで、アクセルを踏み込んでみても気にならない程でした。
まぁ、今乗っているプレマシーはマフラー替えてたりするので、それと比べたらねぇ。(^o^;
逆にロードノイズの方が気になるかも。

エンジンパワーは、平らな道は充分なものの、登り坂ではトルクが足りないかな~って感じ。
試乗ではディーラーの人と2人だったけど、4人乗車だったらキツいかも知れないです。

ハンドル操作は軽くてキビキビ走ります。
ただ急ハンドルなんかすると、車からイエローカードが出ます。(笑)
正確には、インテリジェント・ドライブ・マスターというシステムが、荒い運転を警告してくれます。
ただねぇ…こればかり気にしてると運転に集中できないです。
通常は見ずに、降りる時に表示される運転評価を見た方がいいかも。

自慢のアイドリングストップは、エアコンの関係もあって意外と停止時間が短い印象でした。
エアコン不要の春秋にどうなるか楽しみです。


是非とも乗り換えを…とは言えないけど、燃費を気にする人はドンドン乗り換えてみて欲しいものです。

新型デミオの売れ行き次第で、今後のマツダの向かうべき道が変わると思われます。(^o^;
ブログ一覧 | その他のクルマの話 | モブログ
Posted at 2011/07/03 16:37:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/2)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

昨晩みた夢の続き
ターボ2018さん

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2011年7月4日 17:01
おいら、こっそり買い替えてみようと思って試乗をしてたりする。

標準でアルミホイールだったりアイストップ用のバッテリーが無く一体型で

コンパクトでスッキリしたエンジンルーム。

かなりの軽量化とかして燃費特化型だなと印象。

ただ購入しなかったのは、あまりにもパワーが無いw
コメントへの返答
2011年7月6日 0:20
ぜひ、セカンドカー…いやサードカーにw

走りはそれなりに楽しそうだけど、荷物をたくさん積んでキビキビ走れるかというと、ちょっと心配ですね。

ディーラーも売れるのかどうか心配しとります。

ネタに一発買っちゃってくださいww

プロフィール

「生ビール飲みたいw」
何シテル?   07/29 10:32
2024.11.09に、シエンタに乗り換えました。初のトヨタ車です。 その前は、フレアワゴン(初代後期)を走らせていました。 さらにその前は、プレマシーを3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 静音化処理⑨ ボンネットフードにゼトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:57:12
ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 04:51:28
LaBoon!! デジタルミラー LMR-001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:33:48

愛車一覧

トヨタ シエンタ シンえもん (トヨタ シエンタ)
フレアワゴンで走っていると、横風でふらつく感覚が怖くて乗り換えました。 知り合いの若い子 ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル タフえもん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
20年で3台乗り継いだプレマシーから乗り替えました。マツダのエンブレムを付けていますが、 ...
マツダ プレマシー CWプレマシー後期型 (マツダ プレマシー)
スカイアクティブエンジン搭載に伴い契約しちゃいました。 2013年02月03日に成約、納 ...
マツダ プレマシー CRプレマシー前期型 (マツダ プレマシー)
特に弄るつもりも無くて、でも一つ弄ってしまったらもう戻れない。(笑) こんなに色々するこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation