• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月06日

久々にパーツ装着

久々にパーツ装着 7月の誕生日に合わせて、何かプレマシーに装着しようと考えていました。
オートバックスをぶらぶらしていて、特に何もないなぁ…と思いつつ買ったのが、

ハセプロのマジカルカーボンNEO ステアリングエンブレム

でした。(汗)

外からは全然見えないし、同乗者も楽しめない。
完全に自己満足のパーツです。(爆)

運転するのが楽しくなりました。(^^)


ところで、オートバックスをぶらぶらしていて気になったのが、エーモンの静音計画のロードノイズ低減プレート
『フロントサスペンション・フロントシート固定ボルト部分に取り付けし、路面から発生する不快な微振動を吸収し乗り心地を改善する』というもの。

ちょっとマユツバもののこのアイテム。
プレマシーユーザーでは装着しているような人がいないようで、その他の車に乗っている人の装着レビューを見てみると、『効果があった』という人も入れば『何となくそんな気がする』という人もいる。
中には『効果なし』という人もいて、どうしようか迷うところ。
そもそもプレマシーに装着できるのか?

同じようなアイテムで、pezantさんオススメリジッドカラーも気になるところ。
調べた限り、悪いことを書いている人はいないみたい。
ただ、装着するには工賃込みで2万5千円くらいかかるもよう。
ちょっと高い気もする。

効果を考えると、断然リジッドカラー。
お手軽なのは、ロードノイズ低減プレート。
ただし手軽すぎて効果がないのはもったいない。


迷うなぁ…。
ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2011/08/06 12:45:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年8月7日 6:34
おはようございます。
ロードノイズ低減プレートは運転席、助手席、
2ndシート後側、3rdシート後側に装着してます。
フロントのアッパーマウントにも装着したかったですが、
ボルト径が8㎜なので止めました。
効果は若干ですが、有りました。

お勧めはリジカラです。
間違いなく、効果を体感できますよ。
コメントへの返答
2011年8月7日 8:11
おはようございます~♪

やはり静音計画はシートにしか装着できないんですね。
若干でも効果があるのなら、やってみてもいいかも。

リジカラはそこまで断言できますか…。
やっぱりこっちがいいのでしょうねぇ。
気持ちはリジカラにかなり傾いています。
装着するなら、早い方がいいですよね。
う~む…。(^^;;
2011年8月10日 22:47

リジカラに1票♪


Pezant さんの装着例で興味津々ですよねo(^-^)o

コメントへの返答
2011年8月11日 7:10
やはりリジカラ…。
かなり揺れてます。(笑)

お盆明けくらいに検討してみようかな。
装着するなら早い方がいいしねぇ。
2011年8月12日 13:10
両方着けましたけど、手軽さは低減プレート

リジカラはお勧めですけど、勇気が要りましたf^_^;)
効果として 例えば踏むと振動のでるラインでも、装着後は不快感が無くなりましたよ♩
コメントへの返答
2011年8月12日 19:10
やっぱリジカラですかねぇ。

不快感が抑えられるのは魅力的ですね。

装着には確かに勇気が必要ですね。(^o^;
ガンバロー!

プロフィール

「生ビール飲みたいw」
何シテル?   07/29 10:32
2024.11.09に、シエンタに乗り換えました。初のトヨタ車です。 その前は、フレアワゴン(初代後期)を走らせていました。 さらにその前は、プレマシーを3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 静音化処理⑨ ボンネットフードにゼトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:57:12
ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 04:51:28
LaBoon!! デジタルミラー LMR-001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:33:48

愛車一覧

トヨタ シエンタ シンえもん (トヨタ シエンタ)
フレアワゴンで走っていると、横風でふらつく感覚が怖くて乗り換えました。 知り合いの若い子 ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル タフえもん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
20年で3台乗り継いだプレマシーから乗り替えました。マツダのエンブレムを付けていますが、 ...
マツダ プレマシー CWプレマシー後期型 (マツダ プレマシー)
スカイアクティブエンジン搭載に伴い契約しちゃいました。 2013年02月03日に成約、納 ...
マツダ プレマシー CRプレマシー前期型 (マツダ プレマシー)
特に弄るつもりも無くて、でも一つ弄ってしまったらもう戻れない。(笑) こんなに色々するこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation