• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月22日

プレマシーファンミーティングIN広島(その2)

プレマシーファンミーティングIN広島(その2) 続きです。(笑)
深夜しか時間がとれないので、飛び飛びな書き込みですんません。(爆)

集合場所から、4~5台の編隊を組んでマツダの本社へと突入。いやぁ、こんなにプレマシーが連なって走っていくのって想像にしていなかったので嬉しいの何のって。

しかも駐車場に並んだプレマシーは圧巻。マツダの方も、アイデア一杯の個性的なプレマシーに驚いていました。これでオプションとか増えるといいかも。

マツダでは、プレマシーの開発者の方々との意見交換ができました。詳細は聞けませんでしたが、マイナーチェンジに向けての前向きな話ができた…と感じました。私は聞くばかりでしたけど。(^^;)

その後、いよいよ本来の目的のミュージアムと工場を見学。工場は機密保護の関係で写真撮影は禁止でしたが、普段見られない生産ラインを見る事ができて勉強になりました。

何もかもが初めて尽くしのイベントで、もうアドレナリン出まくりでした。幹事のみなさんはじめ、準備に奔走された方々にお礼を言いたいです。

画像は、マツダ訪問の際にいただいた、企業案内のパンフレットとロータリーエンジンをイメージしたクリップです。もったいなくて使えね~。(爆)
ブログ一覧 | プレマシー | クルマ
Posted at 2006/07/26 02:26:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

0829 🌅💩🍮🍱◎
どどまいやさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2006年7月26日 5:33
クリップはこのまま保存ですねぇ

とか言いつつヤフオクで出品されてたらビックリ!
コメントへの返答
2006年7月27日 2:41
もちろん保存です。
でも自慢したいがために使っちゃうかも。(爆)

#も一度見学に行けばいいのか…??
2006年7月26日 6:56
マイナーチェンジでドアミラーウインカーが付くのでは?
今回、半分以上のプレについてたと思いますから。
コメントへの返答
2006年7月27日 2:43
そうですね~。
ものぐさな私には、そっちの方が有難いかも。(爆)

熱い想いは伝わったと思うので、きっと驚くようなオプションが発表されるに違いありません。
今から貯金しておかないと。(^^)

プロフィール

「生ビール飲みたいw」
何シテル?   07/29 10:32
2024.11.09に、シエンタに乗り換えました。初のトヨタ車です。 その前は、フレアワゴン(初代後期)を走らせていました。 さらにその前は、プレマシーを3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 静音化処理⑨ ボンネットフードにゼトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:57:12
ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 04:51:28
LaBoon!! デジタルミラー LMR-001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:33:48

愛車一覧

トヨタ シエンタ シンえもん (トヨタ シエンタ)
フレアワゴンで走っていると、横風でふらつく感覚が怖くて乗り換えました。 知り合いの若い子 ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル タフえもん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
20年で3台乗り継いだプレマシーから乗り替えました。マツダのエンブレムを付けていますが、 ...
マツダ プレマシー CWプレマシー後期型 (マツダ プレマシー)
スカイアクティブエンジン搭載に伴い契約しちゃいました。 2013年02月03日に成約、納 ...
マツダ プレマシー CRプレマシー前期型 (マツダ プレマシー)
特に弄るつもりも無くて、でも一つ弄ってしまったらもう戻れない。(笑) こんなに色々するこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation