• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月17日

すいきんちかもくどってんかいめい

むか~し、昔。…と言っても、ほんの少~しだけ昔。

某ロボットアニメのエンディングテーマで太陽系の惑星を覚えた良い子が沢山いました。
アニメの内容は覚えていなくても、その歌の、その部分は鮮明に頭の中にインプットされて四半世紀の時が流れています。

今朝の新聞によると、その惑星の知識が、役に立たなくなる時が来たようです。
太陽系の惑星が現在の9個から12個に増えるという事です。
しかも火星と木星の間にケレスが入り、冥王星の衛星カロンが双子星という定義で惑星になり、さらに外側にゼナがあるという事は、水金地火ケ木土天海カ冥ゼって事になるんでしょうか。

とても覚え切れません!!

でも、その昔、松本零士の漫画の中では第10番惑星が登場したり、双子星が登場したりしてました。漫画の中の話とばかり思ってましたが、まさか現実になるとは…。

ちなみに新しい定義が確定すると、惑星の数は100個くらいになるとか。ますます覚え切れません。
ブログ一覧 | オタクな話 | 日記
Posted at 2006/08/17 21:50:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

天空海闊
F355Jさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2006年8月17日 22:08
年を食うと新しいものは覚えにくくなりますな。
私は、その某ロボットアニメソングで覚えたくちです。(笑)
コメントへの返答
2006年8月19日 8:21
子どもの頃の記憶って、部分的に異様に鮮明だったりしますからねぇ。
アニソンは永遠に不滅です!(笑)
2006年8月17日 22:16
今朝のRKBラジオで初めて知りました。なんで増えるんですかね? もう覚える能力ありませ~ん><
コメントへの返答
2006年8月19日 8:23
冥王星の外側に増えるのはいいですが、これまで惑星としていなかった星が惑星になるってのが不思議です。
来年くらいに新らしいアニソンで覚えられるようになっているかも。(爆)
2006年8月18日 11:21
私もそのニュース昨日見ました。
ケレスやカロン?に日本名が付く可能性も・・・って言ってました。またこれとは違う覚え方になるのかな?(ヤヤコシイ

あと、最終的に24個ぐらいに・・・なんて話もしてた様な・・・。

私は・・・従来の奴で!(爆)
覚え切れません。って、覚えた所で日常生活の役に立ちません!
・・・でも、こんな事の方が記憶に残るんだな。。(^^;
コメントへの返答
2006年8月19日 8:30
ケレスを調べると、ギリシャ神話では大地神とか豊穣神とか書いてありました。
日本名をつけるとなると、豊星とかなるのかなぁ。語呂悪い…。ネーミングセンスないなぁ…。(爆)

プロフィール

「生ビール飲みたいw」
何シテル?   07/29 10:32
2024.11.09に、シエンタに乗り換えました。初のトヨタ車です。 その前は、フレアワゴン(初代後期)を走らせていました。 さらにその前は、プレマシーを3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 静音化処理⑨ ボンネットフードにゼトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:57:12
ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 04:51:28
LaBoon!! デジタルミラー LMR-001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:33:48

愛車一覧

トヨタ シエンタ シンえもん (トヨタ シエンタ)
フレアワゴンで走っていると、横風でふらつく感覚が怖くて乗り換えました。 知り合いの若い子 ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル タフえもん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
20年で3台乗り継いだプレマシーから乗り替えました。マツダのエンブレムを付けていますが、 ...
マツダ プレマシー CWプレマシー後期型 (マツダ プレマシー)
スカイアクティブエンジン搭載に伴い契約しちゃいました。 2013年02月03日に成約、納 ...
マツダ プレマシー CRプレマシー前期型 (マツダ プレマシー)
特に弄るつもりも無くて、でも一つ弄ってしまったらもう戻れない。(笑) こんなに色々するこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation