• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月24日

NTT DoCoMoから電話が…

NTT DoCoMoから電話が… 自宅の留守番電話に、NTT DoCoMoから電話が入っていました。
用件については吹き込まれてはいませんでしたが、おそらく現在使用しているPHSについての事だろうと思われます。
いまだにPHS使ってるの…と思われるでしょうが、使っているPHSはドラえホンなもんで解約できずに使ってたりするんですよね~。(爆)
DoCoMoの発表によると、2007年度第3四半期を目途にサービスを終了するとの事なので、あと1年余りの寿命ということになります。
最後の最後まで、このPHSは使い続けるつもりなので、この電話は無視です。(笑)

FOMAでドラえホンを出してくれれば、すぐに乗り換えるのですけどね。
あ、でも留守電の声は、大山のぶ代さんじゃないのか…。
ブログ一覧 | ドラえもん | 日記
Posted at 2006/09/24 22:03:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

ついに生産終了…😶
伯父貴さん

ロードスター。
.ξさん

7月、8月がJuly、August
kazoo zzさん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

8/27)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2006年9月24日 22:34
なんかスゴイモノ、持ってるんですね~。
いやいや、驚きました。

自分も以前は、PHSにエッジを利用してましたが、どんどん縮小されていきますね~
コメントへの返答
2006年9月26日 1:31
いやいや、ドラファンとしては標準装備(?)です。
今年でもう8年使ってます。
って事は、前世紀の代物なんですねぇ。(^^;

PHSも一時期は公衆電話と変わらない通話料金ってのがウリだったんですが、その公衆電話も次々と姿を消していき、そしてPHSも…。
自分が使っているマシンが使えなくなると言うのは、ちょっぴり寂しいものですね。
2006年9月25日 12:43
以前見せて頂いた貴重なドラえフォンですね♪
確か去年くらいに新規の契約は打ち切ってたと思うので無くなるのは時間の問題かと思ってましたが、とうとう余命を告げられましたか・・・(^^;

後一年余り、大事に使ってあげて下さいね。。その後はコレクションとして保管を♪
コメントへの返答
2006年9月26日 1:47
はいー、余命1年余りです。(^^;)
22世紀まで使えると良かったんですけどねぇ。
頑張って使い倒してあげたいと思います。
現役引退しても、あちこちで自慢ネタに使い回す事になるでしょうけど。(^^)

プロフィール

「生ビール飲みたいw」
何シテル?   07/29 10:32
2024.11.09に、シエンタに乗り換えました。初のトヨタ車です。 その前は、フレアワゴン(初代後期)を走らせていました。 さらにその前は、プレマシーを3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 静音化処理⑨ ボンネットフードにゼトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:57:12
ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 04:51:28
LaBoon!! デジタルミラー LMR-001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:33:48

愛車一覧

トヨタ シエンタ シンえもん (トヨタ シエンタ)
フレアワゴンで走っていると、横風でふらつく感覚が怖くて乗り換えました。 知り合いの若い子 ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル タフえもん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
20年で3台乗り継いだプレマシーから乗り替えました。マツダのエンブレムを付けていますが、 ...
マツダ プレマシー CWプレマシー後期型 (マツダ プレマシー)
スカイアクティブエンジン搭載に伴い契約しちゃいました。 2013年02月03日に成約、納 ...
マツダ プレマシー CRプレマシー前期型 (マツダ プレマシー)
特に弄るつもりも無くて、でも一つ弄ってしまったらもう戻れない。(笑) こんなに色々するこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation