• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月19日

プレマシーライフ全国一斉オフ IN 九州

プレマシーライフ全国一斉オフ IN 九州 ついにこの日がやってきました。
九州のプレマシーオーナーが集結する日です!!

と言いながら、8時前に起きるつもりが、目が覚めると9時3分!!!!
前日の夜更かしが悪かったのか、仕事だから仕方ないのか…。
バタバタと準備をして、9時半に出発。
10時半過ぎに、会場のイオン香椎浜に到着。間に合って良かった良かった。

ぴあきちさん以外の九州メンバーと会うのはこれが初めてで、ちょっとドキドキものでしたが、皆さん優しい方ばかりで良かったです。
INSさんは、自宅がすぐ近くというのが判明して、これからパーツの取り付け相談に乗ってもらう事を勝手に決定しちゃいました。(爆)

YEMSRさんも、あっしの実家の近くらしいという情報も入手したので、今度の帰省の際には周辺をウロウロしてみようと画策中。(笑)

食事の後は、フットランプを取り付けてもらい、もうカッコ良さ200%アップって感じです。
次のオフ会には、もっと沢山の人が集まるといいなぁ…と思う今日この頃です。(^^)
皆さん、お疲れ様でした。また遊んでやってくださいね~。(^^)/
ブログ一覧 | プレマシー | クルマ
Posted at 2006/11/19 22:45:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2006年11月19日 22:56
お疲れさまでした!
私もオフ会というものに参加したのは今日が初めてでしたが、プレライフ九州(山口)の皆さんのお陰で楽しい時間を過ごす事が出来ました(^^)

機会があれば是非またご一緒して下さいね♪
コメントへの返答
2006年11月21日 2:08
お疲れ様でした~。お水美味しかったです。
同じ車に乗る仲間同士、これからもよろしくお願いします。

また次のオフでお会いしましょう!
ホークス観戦オフとかも開けたらいいですね。
(^^)
2006年11月20日 14:18
お疲れ様でした!
楽しかったですね。
また集まれるようにがんばりましょう!
九州ファイト~!w
コメントへの返答
2006年11月21日 2:09
お仕事中、お疲れ様でした~。

今度はもっとゆっくりできるといいですね。
その時は、もっと仲間が増えている事を期待しましょう!!
ガンバガンバ~!!
2006年11月20日 15:11
昨日はお疲れ様でした!
寒い中最後までありがとうございました^^

淫ちゃんはおうちが近いということで、好きなだけこき使ってください(笑)
Yさんはご実家が近いということで、好きなだけ襲撃してください(笑)
ごーちゃんは車に関して全く役に立ちませんが、カニくらいなら持ってます(笑)

また何か企画しましょ~♪
コメントへの返答
2006年11月21日 2:12
ぴあきちさんも体調が悪い中、お疲れ様でした。
言い出しっぺが休むわけにもいかないかな。(^^;)

みんカラでどんどん友達の輪が広がってきて、これから先がまた楽しみになってきました。

次は何が企画されるのか楽しみです。
忘年会とか新年会とかやれるといいですね~。♪
2006年11月20日 22:22
昨日おつかれさまでした。
うちのリューケンくんと九州場所(相撲)ありがとうございます。
楽しかったみたいで、帰りの車中は爆睡、夜も早々爆睡。(笑)
次回もよろしくおねがいします。
コメントへの返答
2006年11月21日 2:13
ども~お疲れ様でした~。
今度はもっと体力つけてリューケンくんと対戦しようと思います。(笑)

パパさんのマフラー見て(聴いて)、あっしもマフラー交換考えちゃいました。
う~ん、悩むなぁ。(爆)
2006年11月26日 12:33
そうですか。

近いですか。

いつでも寄ってくださいませ。


ただ、ぼるんだよね、うちの店www

しかし、もしかすると
学校も同じかもしんないすね。
コメントへの返答
2006年11月28日 2:42
近いと言っても、小学校と中学校は別になると思います。

高校は一緒かも。同級生がYEMSRさんと同じ町内にいます。(^^)
YEMSRさんの親戚かも。

年末に帰省したときには近所をウロウロしてみます。(笑)
2006年11月28日 7:01
ボクOh!No!中学校ですw

会社よりも多少都会wwに住んでます。
コメントへの返答
2006年11月29日 1:44
あっしは、ClearWater中学校です。お隣かな?

小学校は、少子化のあおりを受けて、隣の小学校と合併して消滅しちゃいました。(^^;
2006年11月29日 11:39
隣でしたねww

合併しましたねえ。
でも、並んで建ってたので、最初は一つの学校かと思いましたよw
コメントへの返答
2006年11月30日 8:30
新しい校舎は、そろそろ完成する頃かと思います。

自分の学校が無くなるのは、ちょっと寂しいモンです。

高校も15年ほど前に建て変わって、全然別の学校になっちゃったし。(^^;
2006年11月30日 8:58
SEAがつかない、WEST高校ですか?


ならば、先輩と呼ばせていただきますww
確かに別の学校になりましたね。

当時は、崩れかかってるので
ベランダに出るなとか
いわれてましたなww
コメントへの返答
2006年12月1日 2:29
そそ、WEST高校です。(^^)

そすか、先輩っすか。
同じ時期に通ったかもしれないですねぇ。世間は狭いかも。

ベランダは扉が開かなかったので、窓から出てましたね~。
屋上も上がっちゃだめだったし。
今はどうなんでしょ。

プロフィール

「生ビール飲みたいw」
何シテル?   07/29 10:32
2024.11.09に、シエンタに乗り換えました。初のトヨタ車です。 その前は、フレアワゴン(初代後期)を走らせていました。 さらにその前は、プレマシーを3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 静音化処理⑨ ボンネットフードにゼトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:57:12
ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 04:51:28
LaBoon!! デジタルミラー LMR-001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:33:48

愛車一覧

トヨタ シエンタ シンえもん (トヨタ シエンタ)
フレアワゴンで走っていると、横風でふらつく感覚が怖くて乗り換えました。 知り合いの若い子 ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル タフえもん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
20年で3台乗り継いだプレマシーから乗り替えました。マツダのエンブレムを付けていますが、 ...
マツダ プレマシー CWプレマシー後期型 (マツダ プレマシー)
スカイアクティブエンジン搭載に伴い契約しちゃいました。 2013年02月03日に成約、納 ...
マツダ プレマシー CRプレマシー前期型 (マツダ プレマシー)
特に弄るつもりも無くて、でも一つ弄ってしまったらもう戻れない。(笑) こんなに色々するこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation