• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月28日

ぶったね!親父にもぶたれたことないのに!!

さっきテレビのニュースで言っていたのだけど…


福岡の小学校中学校で、教科書を忘れた理由で児童生徒をゲンコツで殴った教師に対して、弁護士会が警告を出した。



…という事があったらしい。(関連情報URL参照)


どのくらいの力で殴ったか判らないけど、これって、あっしが小学校(中学校)の頃には普通にやってた事じゃないの?


教科書を忘れた方にはペナルティは何も与えちゃいけないの?


こんなんだから、子どもがつけあがるようになると思うのだが…。


つい先日もあっしの出身中学校では、生徒が先生にカッターナイフを突きつけて脅すという傷害未遂事件も起きてるし。


でも校長は責任問題になるのを恐れて教師側に口封じしてるし。(怒)



世の中、変になっちゃってない?
ブログ一覧 | どがんでもよか話 | ニュース
Posted at 2007/03/28 07:11:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病気は重症なーり😷
superblueさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

車洗って飯食ってボウリング
やる気になればさん

この記事へのコメント

2007年3月28日 7:55
そうですよね。

私、中学で、クラスの一人が忘れ物すると
全員連帯責任とかで、
えんぴつけずりの底で
一人一発づつなぐられました......

コメントへの返答
2007年3月28日 21:13
すんません、ネットで調べたら、ニュースは小学校じゃなくて中学校でした。(^^;
聞き間違えたみたいです。

とは言え、おかしな時代になったというのは正直な感想です。
2007年3月28日 8:02
体罰肯定派(程度にもよる)の
おいらとしては、しょぼい世の中に
なったもんだなぁと思うねぇ

おいらの担任は昔、あの砂浜の
波際にクビまで埋めて問題になった
アノ先生w 同じサッカー部の
ヤツなんかそいつに蹴られて
血尿がでて腎臓が破裂寸前だったりw

それは行き過ぎだけどある程度は
アリと思うし、そこまで
怒られるほど家でのしつけが
出来てないってのもあるし。
なんでもヤラレタと主張すりゃ
いいってもんでもないだろにねw
コメントへの返答
2007年3月28日 21:16
あっしも肯定派…じゃないけど、否定もしないってところです。

さすがに怪我するまでの体罰はいきすぎですが。

体罰を受ける側にも、何らかの問題があるわけだし、それを問題にしない親もバカですよね。
それを恥ずかしいと思わない親なんて、親の資格ないですなww
2007年3月28日 8:29
ひ弱な人間になってしまいますな。

程度によりますがおいらも体罰肯定派です。


げんこつ程度で弁護士とは。。。
金がかかるw
コメントへの返答
2007年3月28日 21:17
日本の未来はアムロみたいなガキで一杯になってたりして。

さらにアメリカ並みの訴訟国になってしまったりして。
2007年3月28日 9:17
そりゃ障害が残るほど殴ったんならわかるけどさ。

善悪とか躾とか、まだヒヨコのうちはびしっとやんないとわからん時もあると思うんですがね。

ま、ボクは神童だったので体罰は受けませんでしたがねw
↑の面々はそりゃガシガシやられてると思うけどwww

最近はちょっとのことで「権利」やら「法律」やらを振りかざすバカが多いのが問題ですな。その前に「義務」があるだろうって。

そうなると、仕事という「役務」を果たして報酬をボッタくる俺は、理にかなってますなあww
コメントへの返答
2007年3月28日 21:21
話して理解できないのであれば、犬や猫と同じで力ずくで教えるしかないのにねww

神童って、いつも震えてたとか??

最近は法律をテーマにした番組も多くなってきて、すぐに「訴えてやる!!」とかやってますからねぇ。
何も判らないお子様は、面白そうなところだけ真似して、きっと本質を理解してないんでしょう。

でもボッタはいかんよ♪
2007年3月28日 10:27
まったく…体罰はある程度必要ですよ。
人間なんて色んな事があって強くなるのに…
全てから守られたら強くもなれないです
よねぇ。

それに教科書忘れたら怒られるのが普通w
私のイメージでいくとゲンコツぐらいなら
当然のような…w

ま、私こそ真の神童なんので↑の方々の様に
体罰を受けた事なんて…

あ…ゲンコツされて勢い余って後ろの壁に
激突した事があったっけ…www
コメントへの返答
2007年3月28日 21:24
タフでなければ生きて行けない。優しくなければ生きていく資格がない。
…ってセリフがありますが、そうなると今のお子様は生きていく資格がない方が大勢いらっしゃるのではないかと。(笑)

あっしも教育実習の時は、教科書を忘れた生徒の頭を、教科書の背表紙でコツリとやってましたなww

あれも体罰???
2007年3月28日 13:03
今の時代・・・教師も大変だなぁ~。
先生を友達レベルでしか見て無いんでしょうね~。何でもかんでも「体罰」で一括りにするのはどうなの?って感じですが!
ってか、その児童の親はどう思ってんでしょ?恥ずかしくないのかな~?
コメントへの返答
2007年3月28日 21:26
友達レベルなら良いですが、それ以下に見ているのも少なくないのではないでしょうか。
完全になめられてますな。

体罰だと騒ぐ親ほど、給食費を滞納しても何とも思わないような人種なんでしょうな。
救いようがない…。
2007年3月28日 14:43
弁護士に伝わったってことは親が知らせたってことでしょ。親がどうかしとるか、ただ金がほしいかですね。

僕らのころはテストで一問間違えたら一発ビンタで、僕なんか平気で50発はビンタはられてたけどなー。
怪我させちゃいかんが、ある程度の痛みは必要だと思いますがね。
学校に一人や二人生徒に恐れられる先生も必要だと思います。
そして人間まっすぐに育つのにね。いい思い出にもなるし。

このままじゃ社会は荒廃していくでしょうね。
コメントへの返答
2007年3月28日 21:35
基本的に、親は子どもには甘いものだと考えています。
でも子どもを甘やかしてはいかんですよね。

ひょっとしたら教師側にも、問題があったのかも知れません。
「怒る」と「叱る」を間違えると、それは教育ではなく暴力になってしまいますから。

そのあたりの信頼関係を築きにくい時代になっちゃったんでしょうねぇ。
2007年3月28日 18:41
先生達も大変ですね~。

こんな状況で、子供達がうまく育つのかなぁ??

子供を持つ親として、心配になるな~
コメントへの返答
2007年3月28日 21:38
あっしの姉も中学校で教師してたりしますが、たった一人の問題児のために学校全体が荒れているようです。
おかげで半分ノイローゼ気味だったりして。

責任は学校だけじゃなく、その地域にもアリだと思います。
まずは町内から良くして行かないとダメかも知れないですね~。

プロフィール

「生ビール飲みたいw」
何シテル?   07/29 10:32
2024.11.09に、シエンタに乗り換えました。初のトヨタ車です。 その前は、フレアワゴン(初代後期)を走らせていました。 さらにその前は、プレマシーを3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 静音化処理⑨ ボンネットフードにゼトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:57:12
ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 04:51:28
LaBoon!! デジタルミラー LMR-001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:33:48

愛車一覧

トヨタ シエンタ シンえもん (トヨタ シエンタ)
フレアワゴンで走っていると、横風でふらつく感覚が怖くて乗り換えました。 知り合いの若い子 ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル タフえもん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
20年で3台乗り継いだプレマシーから乗り替えました。マツダのエンブレムを付けていますが、 ...
マツダ プレマシー CWプレマシー後期型 (マツダ プレマシー)
スカイアクティブエンジン搭載に伴い契約しちゃいました。 2013年02月03日に成約、納 ...
マツダ プレマシー CRプレマシー前期型 (マツダ プレマシー)
特に弄るつもりも無くて、でも一つ弄ってしまったらもう戻れない。(笑) こんなに色々するこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation