• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月17日

点数を付けるなら75点

レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / フレアワゴンタフスタイル タフスタイル ハイブリッド XT(CVT_0.66) (2021年)
乗車人数 1人
使用目的 買い物
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 軽自動車なので小回りが利き、狭い駐車場でも楽に取り回しができる。
ターボ付きのグレードで、上り坂や高速走行は特に問題無く走破できる。
ガラス面が広く、視界が良い。
オートライトや駐車時の自動電動格納ドアミラーといった装備が標準で用意されていて良い。
オートクルーズの車には初めて乗ったが、信号が無い自動車専用道路などでは意外と使える。
ターボとノンターボで燃費性能はそれほど変わらない。ちょっと手を入れることで燃費が良くなるのは楽しい。
不満な点 室内の収納は多いが、どれも小さくて使いにくい。特にドアポケットはシートとの間隔も狭く、物が取り出しにくい。
室内を広くするために天井が前方まで延びているので、交差点での停車時に天井に隠れて信号が見えなくなることがある。
前の所有車に装備されていたオートワイパーが装備されていない。
天井の防音が足りず、雨の日にうるさい時がある。特に大粒の雨や、歩道橋の下などでは天井を突き破るのではないかというくらいの大きな音がする。
ローダウンスプリングに換装しているためか、リアが跳ねて、後部座席の乗り心地は悪い。
スライドドアの開閉時にピーピーうるさい。音量の調節ができると嬉しいが…。
ウリのはずの自転車(マウンテンバイクを利用)の積み下ろしがしにくい。
タコメーターが無い。フロントガラスに投影される情報の中にタコメーターがあるが、アナログメーターとして欲しかった。
燃料タンクがもうちょっと大きければ良かった。
総評 週末などに実家に帰ることが多いが、1往復すると燃料が半分程度になる。前の所有車(プレマシーCW)は余裕で2往復できていたため、必然的に給油回数が増え、燃費が悪化しているような感覚になる。(実際にはプレマシーの13からタフスタイルの18~19にアップしているのだが…)
1~2人の少人数での移動や買い物においては充分な車だと思う。大きな荷物もそこそこ積める。
平均燃費の表示が出てくるが、考え方がこれまで乗ってきた車と違って戸惑った。これまでは、給油してからの平均燃費だったのが、タフスタイルは製造時からの平均燃費となっている。そのため現在の運転の状況が良いのか悪いのかが判断しにくい。最初、エコドライブしているのに平均燃費が全然上がらずに壊れているのかと疑ってしまったくらい。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
見た目はかわいくて良い。アウトドアの雰囲気だけ楽しむ分には申し分ない。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
ターボがあるのでエンジンパワーは問題無し。
全高が高いため、カーブでの動きが気になる。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 2
ローダウンの影響もあるかと思うが、段差に弱い。
フロントの突き上げがドンと来て驚くこともしばしばある。
リアもピョンピョン跳ねて、後部座席の乗り心地は悪い。特に高速走行時に跳ねると、このままどこかへすっ飛んでいくのではないかと感じることもある。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
室内高があり、積載能力は高い。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
ボディ形状から考えると仕方ないのかも知れないが、燃費はそれなり。他社の同じような車種と比べても特に劣っているわけではない。
ただ、エンジン周りにアーシングや磁石チューンを行うことで、意外と良くなる。
価格
☆☆☆☆☆ 3
昔の感覚で、軽自動車は100万円前後と思っていたが、いろいろと昔には無い装備が追加されて200万円前後と倍増している。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/05/17 10:52:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【タフスタイル】から【シエンタ】へ
小山よしかずさん

夢を実現させる為の妄想②
ねおちゆうさん

お久しぶりです😊乗り換えます!
Riyuさん

燃費記録100回到達!!!
やなどんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生ビール飲みたいw」
何シテル?   07/29 10:32
2024.11.09に、シエンタに乗り換えました。初のトヨタ車です。 その前は、フレアワゴン(初代後期)を走らせていました。 さらにその前は、プレマシーを3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 静音化処理⑨ ボンネットフードにゼトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:57:12
ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 04:51:28
LaBoon!! デジタルミラー LMR-001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:33:48

愛車一覧

トヨタ シエンタ シンえもん (トヨタ シエンタ)
フレアワゴンで走っていると、横風でふらつく感覚が怖くて乗り換えました。 知り合いの若い子 ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル タフえもん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
20年で3台乗り継いだプレマシーから乗り替えました。マツダのエンブレムを付けていますが、 ...
マツダ プレマシー CWプレマシー後期型 (マツダ プレマシー)
スカイアクティブエンジン搭載に伴い契約しちゃいました。 2013年02月03日に成約、納 ...
マツダ プレマシー CRプレマシー前期型 (マツダ プレマシー)
特に弄るつもりも無くて、でも一つ弄ってしまったらもう戻れない。(笑) こんなに色々するこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation