• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月08日

今日のお昼ご飯は尾道ラーメン

今日のお昼ご飯は尾道ラーメン 先日の岩国オフで、広島のまぁさんからいただいた尾道ラーメンを作ってみました。

具は…何も買い置きがなくて寂しいですが…。(汗)


美味しかったです。(^Q^)/


ありがとうございました~!!!
ブログ一覧 | どがんでもよか話 | 日記
Posted at 2007/05/08 12:37:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

488GTBのフロントトランク、案 ...
Zono Motonaさん

車検中の代車
パパンダさん

仕入れ。
.ξさん

✨Believe✨
ミスターボルボさん

今日は病院巡りと給油巡りを😅
S4アンクルさん

本日のスリー7&プチキリ番&ミラー ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年5月8日 13:31
小山さんまでプロフの写真はいったい?w
コメントへの返答
2007年5月8日 20:02
ふふ、たまには話題を振りまいてみるのもいいかな…などとww

外観が変わったので、写真を変えるまでのツナギにちょっとイタズラしてみました。(笑)
2007年5月8日 14:25
↑ホントだぁ~!
いったぃナニが・・・(笑)

ご試食ありがとうございます♪
具がないのは寂しいですが(笑)
って、私もこのパターンは時々あります(^^ゞ
今度はぜひ本場尾道のお店でそうぞ!!
コメントへの返答
2007年5月8日 20:05
ちょっとツライ事が…などとww

2食分の1食目なので、残りはちゃんと具を準備してから食べたいと思います。
本場の尾道ラーメン食べたいですね。
去年の広島オフの時に尾道まで足を伸ばして尾道で食べましたが、背脂が良い感じで美味しかったです。
色んなお店を食べ歩きたいものですね♪
2007年5月8日 19:28
いいなぁ~食べたいなぁ~

けどね、それ『オドウラーメン』かも?w

おいらのは『オノミチラーメン』♪

って、そりゃないネ。

コメントへの返答
2007年5月8日 20:07
読み方間違ってた??

今度は尾道まで遠征しましょう。

その前に、福岡まで遠征させないといけない人々が…。
2007年5月8日 19:30
尾道ラーメンですか、本場で食べたいですね。
プロフィールの写真が・・・。(笑)
コメントへの返答
2007年5月8日 20:08
プロフ写真、最新版に変えました。
今日が臨時休業で良かったカモww
2007年5月8日 19:47
阿藻珍味はとても美味しいので~
お店で食べるのと遜色ない感じですよ

今度は本場でいかが?
コメントへの返答
2007年5月8日 20:09
スープもいい感じでした。
思わず、残りの一食も食べたくなりましたが、じっと我慢しています。

尾道が近くにあればいいのに…。

プロフィール

「生ビール飲みたいw」
何シテル?   07/29 10:32
2024.11.09に、シエンタに乗り換えました。初のトヨタ車です。 その前は、フレアワゴン(初代後期)を走らせていました。 さらにその前は、プレマシーを3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 静音化処理⑨ ボンネットフードにゼトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:57:12
ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 04:51:28
LaBoon!! デジタルミラー LMR-001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:33:48

愛車一覧

トヨタ シエンタ シンえもん (トヨタ シエンタ)
フレアワゴンで走っていると、横風でふらつく感覚が怖くて乗り換えました。 知り合いの若い子 ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル タフえもん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
20年で3台乗り継いだプレマシーから乗り替えました。マツダのエンブレムを付けていますが、 ...
マツダ プレマシー CWプレマシー後期型 (マツダ プレマシー)
スカイアクティブエンジン搭載に伴い契約しちゃいました。 2013年02月03日に成約、納 ...
マツダ プレマシー CRプレマシー前期型 (マツダ プレマシー)
特に弄るつもりも無くて、でも一つ弄ってしまったらもう戻れない。(笑) こんなに色々するこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation