• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月10日

ヤッターマンが復活!?

『ヤッターマン』と言えば、70年代を代表するギャグアニメの金字塔。
その『ヤッターマン』が来年1月からブラウン管に帰ってくるらしい。

#ブラウン管って表現自体、すでに死語だな…。



ネットニュースの情報によれば、日本テレビ系で月曜日の7時となっている。
って事は、『結界師』が年末で終わるって事ですな。
『結界師』も結構好きなアニメだったから残念。



新しい『ヤッターマン』のスタッフの発表はなく、声優などは未定との事。
公開された三悪のキャラクターを見る限りは、昔のイメージが残っていてちょっと安心。
でもガンちゃん、アイちゃん、オモッチャマのデザインがどうなっているかが心配だし、何よりもヤッターワンなどのメカデザインも気になるところ。


主題歌は、やはり山本正之で決定なんだろうなぁ。
ってか、変わったらもう『ヤッターマン』じゃなくなるし。


声優は…当時のメインキャラクターを演じていた方々は第一線を退いているような感じだし、ちょっと微妙かも。

…あぁ、気になる…。



今月のアニメ情報誌には何か載ってるかも。
久しぶりに買ってみようかな。(^^;)

ポチっとな!!
ブログ一覧 | オタクな話 | 日記
Posted at 2007/10/10 17:20:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2007年10月10日 18:13
どこまでリメイクなんでしょうね。

小さい頃に毎週ワクワクして見てた自分としては、変に変わってイメージ壊さないでほしいなぁ~って保守的な想いです(^_^;)

ま、放送時間は家にたどり着いてる時間帯ではありませんが(爆)
コメントへの返答
2007年10月11日 0:03
リメイクものって、あまり良いイメージがないですよね~。
結局、今のスタッフが昔を懐かしんでいるような内容にならない事を祈るばかりです。


今はビデオもあるし、いつでも見る事ができますよ~。(^^)
2007年10月10日 19:03
やっぱそうなんですねぇ。。。
今週月曜日のコナン放送時にCMが流れていたので。。。
楽しみだなぁ。。。
コメントへの返答
2007年10月11日 0:04
お、CMみたのですね。
自分は月曜日のコナンは映画だったので見ていませんでした。
このCMがあると判っていたら見たのに…ww
2007年10月10日 19:47
今週の『ビックリドッキリメカ』も復活ですね♪
懐かしいなぁ~♪
楽しみにしとこ。
コメントへの返答
2007年10月11日 0:06
毎回毎回、色んな趣向で楽しめましたよね~。
バラエティに富んだワンパターンとでも言うのでしょうか。
あの感覚が戻ってくれば嬉しいですねww
2007年10月10日 21:07
ネタみてついつい「ぽちっとな」しちゃいました♪
ヤッターマンは大好きでしたよ。
あの当時の思い出を壊さないようにあのまんま放送されるといいのですが・・・

どうであれ復活楽しみなのだー。
コメントへの返答
2007年10月11日 0:09
ボタンを押すときに、つい「ぽちっとな」と言ってしまうあたり、DNAに深く刻み込まれてしまっていますね~ww

第一話を見るまでは安心できませんが、楽しみに待っておきましょうww
2007年10月10日 22:12
やっぱり声優が変わると、懐かしさ半減!
全然別物になりそうな・・・

現行ドラえもんにも、いまだ馴染めず・・・
やっぱり昔のままを期待・・・でも無理か?
コメントへの返答
2007年10月11日 0:12
今回は、何やら時事ネタも盛り込むそうなので、そこがちょっと心配でもあります。
良い方向に変ってくれれば文句も言えないですけどねぇ。。。。

ドラえもんは…あれは別の番組ですから。(爆)
2007年10月10日 22:55
コナン観てたらCMやっていて、「マジですか!」ってTVにツッコミ入れてました。(笑)
何処までリメイクされるか楽しみですね。
コメントへの返答
2007年10月11日 0:13
昔のをそのまま再放送した方が視聴率とれたりしてww
どうせならタイムボカンからやってほしいかも。
2007年10月10日 23:38
ほぉ~~、、懐かしいね。
昔、コレだけは見せてって、決して譲らなかったアニメの一つでした。
昔のやつは、声優さんは、みんなキャラ濃いしね~。

いっそ、小山さんが声優で手をあげてみてはww

コメントへの返答
2007年10月11日 0:16
昔のは声優さんがアドリブで喋っていたそうです。
特に三悪はアドリブのオンパレードで、その翌週からはちゃんとシナリオになっているという熱い舞台裏だったそうです。

あっしがやるなら、ヤッターパンダあたりでww

プロフィール

「生ビール飲みたいw」
何シテル?   07/29 10:32
2024.11.09に、シエンタに乗り換えました。初のトヨタ車です。 その前は、フレアワゴン(初代後期)を走らせていました。 さらにその前は、プレマシーを3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 静音化処理⑨ ボンネットフードにゼトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:57:12
ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 04:51:28
LaBoon!! デジタルミラー LMR-001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:33:48

愛車一覧

トヨタ シエンタ シンえもん (トヨタ シエンタ)
フレアワゴンで走っていると、横風でふらつく感覚が怖くて乗り換えました。 知り合いの若い子 ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル タフえもん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
20年で3台乗り継いだプレマシーから乗り替えました。マツダのエンブレムを付けていますが、 ...
マツダ プレマシー CWプレマシー後期型 (マツダ プレマシー)
スカイアクティブエンジン搭載に伴い契約しちゃいました。 2013年02月03日に成約、納 ...
マツダ プレマシー CRプレマシー前期型 (マツダ プレマシー)
特に弄るつもりも無くて、でも一つ弄ってしまったらもう戻れない。(笑) こんなに色々するこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation