• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月06日

瀧廉太郎記念館に行ってみた

瀧廉太郎記念館に行ってみた という事で、先日の日曜日に大分県竹田市にある、瀧廉太郎記念館に行ってきました。

瀧廉太郎が竹田市に住んだのは2~3年だったそうですが、生涯で最も思い入れが深かった町のようです。

でも瀧廉太郎って、23歳で亡くなってたんですね~。

全然知りませんでした。


記念館自体は、旧宅を使用している事もあり、それほど広くはありませんでした。

でも、名曲の雰囲気は味わえるかと思います。


興味がある方はどうぞww
ブログ一覧 | どがんでもよか話 | 日記
Posted at 2007/11/06 22:45:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

等持院
京都 にぼっさんさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2007年11月6日 23:32
佐賀バルーンフェスタではドラえもんが飛んだそうですよ。

大分ですか、美味い物は食べましたか。
城後は見てきましたか?
コメントへの返答
2007年11月7日 12:47
毎年飛んでますね~ww
すでに何度かモデルチェンジしているようです。
3~4年に一度くらいの割合で、見に行った人からバルーンドラえもんの写真を貰ってます。(笑)
ってか、何も言ってないのに渡してくれますww

ほぼ車の運転に終始しちゃったので、鶏天くらいしか食べてません。
関サバ関アジとか食べたかったかも。
2007年11月6日 23:38
こばわん~

私も以前行きましたよ♪
宮崎から~竹田通って~福岡へ戻る~ってルートの途中で(>▽<)

音楽のなるトンネルとか確か、あったような・・・w
コメントへの返答
2007年11月7日 12:49
そそ、音楽が鳴るトンネルありましたよww
トンネルの両端にセンサーがあって、人を感知すると鳴り出すようになってました。
曲数も3曲あって、どれが鳴るかは運次第?
2007年11月6日 23:59
おぉ~、意外な一面を見た気が・・・

小山さん=ドラえもんという図式が浮かぶのだが?
コメントへの返答
2007年11月7日 12:51
意外にも音楽にも情景が深…くなかったりしますww

九州内じゃ、ドラえもんに関連した土地って無いんですよね~。

なので、富山に行きたいと常々思ってます♪
#作者の出身地なので。
2007年11月7日 8:41
湧水群を見てみたいんで、一度行ってみたい。

ちなみに幼少時、切手収集なんかやってたんでw、荒城の月の切手も持ってますぜ。
コメントへの返答
2007年11月7日 12:53
近くまで高速道路が通っていれば行きやすくなるのでしょうけどね~。
自然が多くて良い土地でした。

切手収集と言うと、その昔、スネオがやっていたのを思い出します。
もしかしてY氏って、おぼっちゃま?

プロフィール

「生ビール飲みたいw」
何シテル?   07/29 10:32
2024.11.09に、シエンタに乗り換えました。初のトヨタ車です。 その前は、フレアワゴン(初代後期)を走らせていました。 さらにその前は、プレマシーを3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 静音化処理⑨ ボンネットフードにゼトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:57:12
ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 04:51:28
LaBoon!! デジタルミラー LMR-001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:33:48

愛車一覧

トヨタ シエンタ シンえもん (トヨタ シエンタ)
フレアワゴンで走っていると、横風でふらつく感覚が怖くて乗り換えました。 知り合いの若い子 ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル タフえもん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
20年で3台乗り継いだプレマシーから乗り替えました。マツダのエンブレムを付けていますが、 ...
マツダ プレマシー CWプレマシー後期型 (マツダ プレマシー)
スカイアクティブエンジン搭載に伴い契約しちゃいました。 2013年02月03日に成約、納 ...
マツダ プレマシー CRプレマシー前期型 (マツダ プレマシー)
特に弄るつもりも無くて、でも一つ弄ってしまったらもう戻れない。(笑) こんなに色々するこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation