• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月03日

後部座席もシートベルト

今月から、後部座席のシートベルトが義務化されましたね。

どのくらい守られるか疑問ですが…。

法律を作った国会議員のお偉い方々も、約3割がシートベルトしていなかったとか。

自分達が決めた事も守れないなんて…。

確かに身を守るには有効な手段とは思うのですが、どこまで定着するやら。



後部座席のシートベルトもそうですが、まだまだ子どもを膝の上に乗せて運転しているドライバーが少なからず存在します。

先週末なんか、どう見ても小学校低学年くらいの子どもを膝に乗せて運転している人がいました。

運転しにくいだろうし、事故った時のことは考えていないんでしょうねぇ。

自分は大丈夫という自信?

過信じゃなきゃいいけどね。
ブログ一覧 | その他のクルマの話 | 日記
Posted at 2008/06/03 07:24:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

2008年6月3日 8:18
今回の改正、いまいち理解してないんです、罰則は高速だけ、一般道路も取り締まりの対象なのかが、なんかいまいちよくわかりませんww

うちの娘じっと座ってないんでシートベルト習慣づけするの大変そう(笑)
コメントへの返答
2008年6月3日 12:48
あまり考えもせず、とりあえずやっちゃいましょ~みたいな法律が多いですよねぇ。
そのうち電車にもシートベルト義務ができたりしてww

とりあえずアニメ見せて大人しくするように習慣づけちゃいましょうww
2008年6月3日 8:57
今回の対策の為に今までシートの下に隠していたベルトを出しましたよ。
子供が装着する場合は普通だと首を絞める事になるので対策が必要ですね。
そうして、国民からお金をまきあげようと考えているのですね。。。
コメントへの返答
2008年6月3日 12:51
最初から後部座席にシートベルトが無い車は処罰されないそうなんで、「ついてませんでした」と言ってみたら…って無理ですね。
子ども用には、座高を上げるための補助シートを用意してあげないといけません。
これまでも実家では使ってましたがww
2008年6月3日 21:35
うちは、ようやく子供達も後席シートベルト
をするようになりました!

本当は、改正以前からしておくべき
なんでしょうけど・・・
コメントへの返答
2008年6月4日 7:09
これだけ車が増えて、事故の確率も増えてきたら、全員シートベルトも仕方ないでしょうねぇ。

子ども達も、その意味を理解してくれると良いですねww
2008年6月5日 19:11
うちは最初からしてる。
真面目が売りだから、意外性の無い
コメントで、申し訳ないですが。


一般道も取り締まり対象だけど、
まだ口頭注意のみだったような。
コメントへの返答
2008年6月5日 23:30
シートベルトと思ってつけているのが、実は荒縄だったりとかww


運転席&助手席のシートベルトが義務化されたときも、しばらくは注意だけで済んでましたね~。
ウチの親父も注意されてたりしてww

プロフィール

「生ビール飲みたいw」
何シテル?   07/29 10:32
2024.11.09に、シエンタに乗り換えました。初のトヨタ車です。 その前は、フレアワゴン(初代後期)を走らせていました。 さらにその前は、プレマシーを3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 静音化処理⑨ ボンネットフードにゼトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:57:12
ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 04:51:28
LaBoon!! デジタルミラー LMR-001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:33:48

愛車一覧

トヨタ シエンタ シンえもん (トヨタ シエンタ)
フレアワゴンで走っていると、横風でふらつく感覚が怖くて乗り換えました。 知り合いの若い子 ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル タフえもん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
20年で3台乗り継いだプレマシーから乗り替えました。マツダのエンブレムを付けていますが、 ...
マツダ プレマシー CWプレマシー後期型 (マツダ プレマシー)
スカイアクティブエンジン搭載に伴い契約しちゃいました。 2013年02月03日に成約、納 ...
マツダ プレマシー CRプレマシー前期型 (マツダ プレマシー)
特に弄るつもりも無くて、でも一つ弄ってしまったらもう戻れない。(笑) こんなに色々するこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation