• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月03日

ETC深夜割引40%

知っている人も多いと思うけど、しばらく前から原油高騰対策として、ETC深夜割引の割引率が30%から40%に引き上げられている。
#ガソリン税も同じ思想で引き下げれば良いのにね。


で、この夏に尾道まで行くかも知れないので、高速料金を調べてみた。

まずは、北九州都市高速と通勤割引を3回使うパターン。

500円 北九州都市高速
1300円 門司港IC-防府西IC
1550円 防府東IC-宮島SA
1250円 宮島SA-尾道IC
---------
4600円 合計

次に、北九州都市高速と深夜割引を使うパターン。

500円 北九州都市高速
3950円 門司港IC-尾道IC
---------
4450 合計

最後に、深夜割引のみを使うパターン。

4350円 八幡IC-尾道IC



2年前に広島に行った時は通勤割引3回の方が安かったのに、今では深夜割引の方が安くなっているみたい。

ついでに距離を調べてみると、八幡IC-尾道IC で 310.8km。

おやっ…と思って鹿児島までの距離を調べてみると、八幡IC-鹿児島IC で 314.8km。
(深夜割引料金:4000)

尾道って、鹿児島と変わらない距離じゃないか…。


だからどうしたと言われても困るけどね。



砂風呂に入ってみたいなぁ…





…などとww
ブログ一覧 | その他のクルマの話 | 日記
Posted at 2008/06/03 12:56:07

イイね!0件



タグ

ETC

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

この記事へのコメント

2008年6月3日 13:03
その分通行時間帯が1時間減らされていますね。。。
前は5時までだったのに。
尾道行きたいなぁってか、岡山行って「いがらしゆみこ美術館」観たいです。
コメントへの返答
2008年6月4日 7:14
なかなかウマイ話だけというわけにはいかないですね。
行きたいところは沢山あるので、いつか時間作って巡回したいですね♪
2008年6月3日 13:03
んで、ついでに尾道からしまなみ街道を渡って愛媛へ・・・ってのはどう?(爆)
コメントへの返答
2008年6月4日 7:15
松山までの交通費を試算してみたら、フェリーで小倉港から行った方が安上がりになる事が判明しました。


…という事で、北九州でお待ちしていますww
2008年6月3日 22:40
門司IC-下関IC間がもったいないですねー。
あそこからなら199経由の下関ICから乗ったら安くなりませんかねー。そして100キロ×3で勝負!
コメントへの返答
2008年6月4日 7:30
関門海峡を渡るために、他よりも料金が割高になっちゃってますからねぇ。
黒崎-門司港って意外と遠いんですよねぇ。
下関IC-防府西ICが1150円で、門司IC-防府西ICが1350円。
通勤割引を使うのなら、トンネルくぐったのと変わらないって事ですね。
う~ん、ビミョー。(笑)

プロフィール

「生ビール飲みたいw」
何シテル?   07/29 10:32
2024.11.09に、シエンタに乗り換えました。初のトヨタ車です。 その前は、フレアワゴン(初代後期)を走らせていました。 さらにその前は、プレマシーを3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 静音化処理⑨ ボンネットフードにゼトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:57:12
ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 04:51:28
LaBoon!! デジタルミラー LMR-001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:33:48

愛車一覧

トヨタ シエンタ シンえもん (トヨタ シエンタ)
フレアワゴンで走っていると、横風でふらつく感覚が怖くて乗り換えました。 知り合いの若い子 ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル タフえもん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
20年で3台乗り継いだプレマシーから乗り替えました。マツダのエンブレムを付けていますが、 ...
マツダ プレマシー CWプレマシー後期型 (マツダ プレマシー)
スカイアクティブエンジン搭載に伴い契約しちゃいました。 2013年02月03日に成約、納 ...
マツダ プレマシー CRプレマシー前期型 (マツダ プレマシー)
特に弄るつもりも無くて、でも一つ弄ってしまったらもう戻れない。(笑) こんなに色々するこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation