• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月22日

【教えて!!】広島の方に質問!!

今週末、広島のソレイユで大規模なプレマシーオフが開催されます。
一応参加の方向で動いていますが、どのルートで行こうか迷っています。

高速のETC深夜割引で行けば一番安くて手間もかからないというのは判っているのですが、早起きや深夜までの運転は辛いものがあります。
交替で運転してくれる人がいれば良いのですが、それもいないので…。(汗)

という事で、もはや定番となった通勤割引の連続使用を考えています。
ただ、インターチェンジを出てのUターンは他の車の迷惑にもなるし、色々と危険という事でなるべく避けたいです。

そこで考えているのが、以下のパターン。

(1)[北九州都市高速]~門司IC~防府西IC~[一般道]~防府東IC~廿日市IC~[一般道]~ソレイユ

(2)[北九州都市高速]~門司IC~防府西IC~[一般道]~防府東IC~廿日市IC~[一般道]~宮島SAIC~広島東IC~[広島都市高速]~ソレイユ

要するに、廿日市ICから一般道を通ってソレイユに向かうのか、宮島SAのスマートICから高速を使ってソレイユに向かうのか…って事です。

そこで広島の方に質問なんですが…

土曜日の朝9時くらいに、廿日市ICから一般道を使ってソレイユに向かうと、どのくらい時間がかかりますか?
また、土曜日の夕方18時くらいに、ソレイユから一般道を使って廿日市ICに向かうと、どのくらいかかりますか?
距離的には20キロくらいなのですが、広島市内を通過するので渋滞する事も考えられます。
#朝はまだしも夕方は厳しいかな…と…。
渋滞に巻き込まれるくらいなら、廿日市ICから宮島SAまで走った方が良いのかな~と考えています。(距離にして3キロ程度)

すみませんが、どなたかアドバイスお願いします。m(_ _)m
ブログ一覧 | どがんでもよか話 | 日記
Posted at 2008/07/22 18:53:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

ミツオカ バディ
パパンダさん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

こんばんわ
パッパ―さん

この記事へのコメント

2008年7月22日 19:03
広島のエロい人です(笑)

宮島SAのスマートは使ったことがないし
結構へんぴな場所だった気もします^^;

朝は1時間あれば廿日市IC→ソレイユは可能だと思いますが
夕方は混み混みだろうと思うので、1時間は無理かも^^;

ちなみに、台数の少ない朝ならUターンも
そんなに危険も高くないとは思いますよ☆
コメントへの返答
2008年7月22日 19:21
エロい人、ありがとうございま~すww

サービスエリアのスマートICはUターンしにくそうな印象があります。
福岡にも須恵PAにスマートICがありますが、ICを出ると中央分離帯があったりして戻りにくい状況になってます。

朝は混まないようなので、廿日市ICからソレイユ決定ですね。
夕方は高速使って宮島SAでUターンできればOK。
できなければ廿日市ICまで走る方向でチャレンジしてみようと思いま~す。
2008年7月22日 19:17
上のエロい人と同じですが、
(1)案でそこから下道でソレイユをお勧めします。

廿日市からは幹線道路に直結している為、
割とスムーズかと☆

帰りは、広島東からスタートで考えられて見た方が
いいかと思いますよ~(^^)
コメントへの返答
2008年7月22日 19:26
どうもありがとうございま~す★

廿日市ICからは国道2号線バイパスに出られるみたいですね。
そう言えば、前のプレマシーのお別れドライブでマツダ本社まで行った時に通った記憶があります。
高速道路並みに整備されたバイパスでびっくりしたです。

帰りは、花火大会もあるみたいなので、市街地は避けた方がよさげですねww
2008年7月22日 21:21
↑の広島ヤングチームと同じですが、特に帰りの市内は花火大会の規制による渋滞が予想されますので広島東ICからの高速利用をおすすめします。
コメントへの返答
2008年7月23日 0:08
花火見物はどこも混み混みですかねぇ…。
帰りは市内に近付かない方が良さそうですね。了解です!!
2008年7月22日 21:33
こんばんは。
皆さん同様、(1)案を推奨します!
約1時間もあれば、ソレイユには到着すると思いますよ。
コメントへの返答
2008年7月23日 0:09
走行時間の検索サイトでは、40分ほどで行くと出てきました。
余裕見て一時間でしょうね。
頑張って迷わないように行ってみたいと思ってます。(^^)
2008年7月22日 22:40
ん~、僕は夜中でるよ~ん♪w
帰りは、教えてくださいねんw
コメントへの返答
2008年7月23日 0:11
夜中ですか…。
牽引してもらおうかなww
2008年7月23日 11:13
え~っと特に関係は無いのですが、26日は岩国に宿を確保してます!家族サービスで翌日、錦帯橋見て広島観光して帰ります!w
で、18時にソレイユ出て下道で岩国目指そうと考えてましたが、皆さんのコメみて広島東ICから高速利用も検討するようにします!(^^;
あわよくばランデブー?(わら
コメントへの返答
2008年7月24日 6:50
錦帯橋は、3年くらい前に大雨で流されて、もう復旧はしたのかな?
どうせなら福岡まで足を伸ばせばいいのに。(笑)

あっしは通勤割引併用のケチケチ走行なので、途中までならランデブーしましょうね~ww
当日はよろしくお願いします~☆

プロフィール

「生ビール飲みたいw」
何シテル?   07/29 10:32
2024.11.09に、シエンタに乗り換えました。初のトヨタ車です。 その前は、フレアワゴン(初代後期)を走らせていました。 さらにその前は、プレマシーを3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 静音化処理⑨ ボンネットフードにゼトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:57:12
ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 04:51:28
LaBoon!! デジタルミラー LMR-001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:33:48

愛車一覧

トヨタ シエンタ シンえもん (トヨタ シエンタ)
フレアワゴンで走っていると、横風でふらつく感覚が怖くて乗り換えました。 知り合いの若い子 ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル タフえもん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
20年で3台乗り継いだプレマシーから乗り替えました。マツダのエンブレムを付けていますが、 ...
マツダ プレマシー CWプレマシー後期型 (マツダ プレマシー)
スカイアクティブエンジン搭載に伴い契約しちゃいました。 2013年02月03日に成約、納 ...
マツダ プレマシー CRプレマシー前期型 (マツダ プレマシー)
特に弄るつもりも無くて、でも一つ弄ってしまったらもう戻れない。(笑) こんなに色々するこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation