• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小山よしかずのブログ一覧

2010年02月07日 イイね!

プレマシー九州オフ中

プレマシー九州オフ中現在11台プラス1台でダベり中です。
あっしは遅れて到着したので、逢えなかった方々もいた模様ですが…。(^_^;)
Posted at 2010/02/07 16:52:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレマシー | モブログ
2010年01月19日 イイね!

今日のランチ

今日のランチ今日は昼休みに時間が取れたので、職場からちょっと足を伸ばしてランチにしてみました。

向かったのは、博多駅近くの『でびっと』というラーメン屋です。
タレントのデビット伊東がやっているお店だったりします。


店内はカウンターが10席ほど、2人がけのテーブルが6個ほどで、思ったよりこじんまりしていました。

ラーメンの種類は、スープを豚(豚骨)、鶏(塩)、魚(醤油)から選び、それに煮卵やチャーシューをトッピングするような感じ。
とりあえず、豚骨のチャーシューメン(850円)を注文したら、平日のランチタイムはご飯が無料サービスとのことで、それもお願いしました。

出てきたラーメンは、個人的には好きな味でしたが、量はちょっと少なめな印象が…。
ご飯と食べて丁度良い感じかも知れません。

ただ、値段はちょっと高めな感じもしました。
博多駅周辺だからかも知れませんね。
ちなみに周辺の喫茶店でのランチの価格は600~800円程度なんで、やはりランチとしては高めな感じかも。



で、普通に食べて職場に戻りしばらくすると、異様に喉が渇き始めました。
ついでに胸焼けも…。(^_^;)
これってラーメンのせい??
Posted at 2010/01/19 21:09:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | どがんでもよか話 | モブログ
2010年01月13日 イイね!

雪の降る町を

雪の降る町をおはようございます。

雪を見ると、『エスパー魔美』を思い出す今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。(爆)



さて、昨日からの寒波で福岡地方でも雪が積もりました。
あっしが住んでいるところは平地なので、路面にはそれほど積もっていません。
でも車の上は、それなりに積もりました。


この雪で電車が止まらないかな~と甘い考えを抱きましたが儚い夢でした。
(^_^;)

寒さに震えながらの出勤になりました。(笑)


★早朝に撮影した写真のため、写りが悪いのはご容赦くださいませ~
Posted at 2010/01/13 07:36:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | どがんでもよか話 | モブログ
2010年01月11日 イイね!

焼きうどん発祥の店

焼きうどん発祥の店今日は小倉に行く用事があったので、ついでに焼きうどん発祥の店という、だるま堂さんに行ってみました。

小倉駅から歩いてほどない距離、ラーメンで有名な一蘭のすぐ近くにあるお店です。

店内は8席のカウンターのみという狭さ。
メニューも、焼きうどん(460円)と、卵付きの天まど(510円)のみというシンプルさでした。
メニューにはないけど、大盛りもあるみたいです。
あとはアルコール類があるくらい。

まぁ、70過ぎのおばあさんがやっているお店なんで、メニューも増やせないのでしょう。


とりあえず、焼きうどんを注文してみました。


ほどなくして出て来たのは、豚バラ、キャベツ、タマネギが入っているソース風味の焼きうどん。
美味しいんだけどシンプル過ぎ…。
量も少なめで、値段とのバランスが悪いの悪くないの…。

あまりお腹が減っていなかったから良かったけど、ガッツリ食べたい人には向かないでしょうねぇ。
Posted at 2010/01/11 14:01:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | どがんでもよか話 | モブログ
2010年01月10日 イイね!

大宰府天満宮に初詣

大宰府天満宮に初詣三連休の二日目、大宰府天満宮に初詣に行ってきました。
正月も過ぎたし、少ないかな~と思っていたら甘かった!
駐車場の1キロ手前から渋滞にはまってしまいました。

30分ほどかけて何とか駐車場に入ったものの、今度は境内の中でも参拝客の渋滞にはまってしまいました。
もう、多すぎ!!

お参りの後は、学業お守りを買って、梅が枝餅を買って大宰府っぽさを演出。



その後、大宰府のそばの、ノエルの樹でおやつにしました。


ここは150種類のパフェがあるということで、かなり期待して行きました。







食べたのは、このモカプリンパフェ。
期待通り美味しかったです。(^Q^)







その後、ちょっと足をのばして、鳥栖プレミアムアウトレットにも行ってみました。
特に何を買ったということはなかったのですが、スターバックスでお茶してたら、ほのパパさんらしき人物を見かけたのですが、わざわざ関門海峡を越えて佐賀まで来ないですよねぇ。(笑)



明日は『宇宙戦艦ヤマト』でも観に行こうかな。
Posted at 2010/01/10 22:25:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | どがんでもよか話 | 日記

プロフィール

「生ビール飲みたいw」
何シテル?   07/29 10:32
2024.11.09に、シエンタに乗り換えました。初のトヨタ車です。 その前は、フレアワゴン(初代後期)を走らせていました。 さらにその前は、プレマシーを3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 静音化処理⑨ ボンネットフードにゼトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:57:12
ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 04:51:28
LaBoon!! デジタルミラー LMR-001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:33:48

愛車一覧

トヨタ シエンタ シンえもん (トヨタ シエンタ)
フレアワゴンで走っていると、横風でふらつく感覚が怖くて乗り換えました。 知り合いの若い子 ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル タフえもん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
20年で3台乗り継いだプレマシーから乗り替えました。マツダのエンブレムを付けていますが、 ...
マツダ プレマシー CWプレマシー後期型 (マツダ プレマシー)
スカイアクティブエンジン搭載に伴い契約しちゃいました。 2013年02月03日に成約、納 ...
マツダ プレマシー CRプレマシー前期型 (マツダ プレマシー)
特に弄るつもりも無くて、でも一つ弄ってしまったらもう戻れない。(笑) こんなに色々するこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation