• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小山よしかずのブログ一覧

2018年07月01日 イイね!

プレマシーっぽいオフ 笑

昨日の雨が嘘のように晴れた日曜日。
プレマシーっぽいオフが開催されました。笑
まずは宗像市のうどん屋に集合して、お昼ご飯を食べました。

※車の写真を掲載していましたが、ナンバーを消したつもりがそのままだったので削除しました。(^^;

その後は宗像ユリックスに場所を移して、ジャンケン大会がスタート。
ジャンケン大会でドライブレコーダーをゲットしたので、早速装備してみました。
フロントには、保険会社のドライブレコーダーを付けたばかりなので、リアに付けることにしました。



ドライブレコーダー本体はこんな感じ。
本体と吸盤と電源コード。



装着はこんな感じ。
後ろからの煽り運転を監視してくれる事を期待です。



さらにプレマシーライフ九州のグリーンステッカーもゲットしたので、助手席側のリアガラスに貼ってみました。



運転席側はレッドのステッカーを貼っていたので、左右でお揃いになりました。(^ ^)



天気が良くて日焼けしましたが、楽しいオフ会になりました。
遠くは広島からも参加者があり、これからもまだまだオフ会は続いていきそうです。(^ ^)
Posted at 2018/07/01 21:49:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2013年03月24日 イイね!

高速道路だと燃費が異常に伸びる件

高速道路だと燃費が異常に伸びる件ども、小山です。

スカイアクティブプレマシーですが、街乗りでは10km/L程度です。
これが高速道路に乗ると、一気に15km/Lまで行っちゃいました。

走行距離にして高速道路300km、一般道路160km程度。
エアコンの使用率は20%くらい。

慣らし中ということもあり、エンジンの回転数は1500~2000に抑えています。
時速にすると高速道路で80~90km/hといったところです。

次の週末に一ヶ月点検を行い、回転数をもっと上げてみようと考えています。
プレマシーをCP→CRと乗り継いできて感じているのは、80km/hで走るよりも100km/hで走った方が燃費が良いということです。
で、もっと速度を上げると燃費がもっと良くなるというのはあまり大きな声では言えませんが。(爆)

それと先週、アーシングを追加しているのも効果が出ているのかも知れません。
どれだけ燃費が上がるか楽しみです。


Posted at 2013/03/24 23:43:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2013年03月23日 イイね!

プチオフ〜

プチオフ〜今日は福岡ルクルでプチオフでした。
新車のお披露目を兼ねて、昼ご飯を食べに行きました。
お昼は、ふみおっとさんオススメの肉丼セットでした。

その後は、カニを買いに長浜に向かい、そのまま佐世保に帰りました。

これからカニで一杯やります〜。







Posted at 2013/03/23 18:50:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2013年02月24日 イイね!

嫁ぎ先募集の品々(笑)

ども、小山です。

今日の剥ぎ取りオフで、嫁ぎ先が決まらなかった品々があります。
再度、嫁ぎ先を募集しますので、我こそはって方は、このブログにコメントをするか直メールを送ってくださいませ。m(_ _)m
取りあえず、3月17日(日)まで待ってみて、希望者が現れない場合はプレマシーライフのパーツ交換板にアップしようと思います。


・ELメータ(黒)
  CRのメーターをバージョンアップ??

・JFコンソール
  CR前期タイプには助手席側のアームレストが無いので、丁度良い??

・RS★R ローダウンスプリング Ti2000 (\10,000)
  ローダウンするとゴツゴツした乗り心地になると言いますが、あっしのは
  乗り心地良い…とのぴあきち譲の評価でした。(笑)

・AUTOEXE ロアアームバー フロント(\5,000)
  ボディを補強するとハンドリングも変わりますww

・SOFT99 KK-43 タイヤチェーン(未使用:\10,000)
  プレマシーは15インチタイヤのみとなりますが、同じようなアクセラなど
  にも使えますww
   適合サイズ
    175/80R15  185/80R14
    195/65R15  205/65R14
    205/60R15  205/50R16

Posted at 2013/02/24 23:02:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2013年02月24日 イイね!

剥ぎ取りオフ終了〜

剥ぎ取りオフ終了〜ども、小山です。

本日、無事に剥ぎ取りオフが終了しました。
お集まりの皆さま、ありがとうございました。
無事に初期状態のプレマシー20C Limitedに戻ることができました。

マフラーなど、無事に嫁ぎ先が見つかりましたが、いくつか残ってしまいました。

取り敢えず邪魔にはならないので、残りのパーツについては嫁ぎ先を再募集しようと思います。

詳しくは次のブログでww



そう言えば、つるパパからもらったシフトノブも放出しようと思って外したまま忘れていました。
イオンの駐車場で、シフトノブでお子様二人組が遊んでいたのは確認したのですが、その後、行方不明のまま、さっきまで忘れていたという…。
心当たりのある人は…いませんよね。(汗)
Posted at 2013/02/24 21:15:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

「ウマ娘 シンデレラグレイ ヒット祈願!」
何シテル?   04/11 12:34
2024.11.09に、シエンタに乗り換えました。初のトヨタ車です。 その前は、フレアワゴン(初代後期)を走らせていました。 さらにその前は、プレマシーを3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 静音化処理⑨ ボンネットフードにゼトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:57:12
ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 04:51:28
LaBoon!! デジタルミラー LMR-001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:33:48

愛車一覧

トヨタ シエンタ シンえもん (トヨタ シエンタ)
フレアワゴンで走っていると、横風でふらつく感覚が怖くて乗り換えました。 知り合いの若い子 ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル タフえもん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
20年で3台乗り継いだプレマシーから乗り替えました。マツダのエンブレムを付けていますが、 ...
マツダ プレマシー CWプレマシー後期型 (マツダ プレマシー)
スカイアクティブエンジン搭載に伴い契約しちゃいました。 2013年02月03日に成約、納 ...
マツダ プレマシー CRプレマシー前期型 (マツダ プレマシー)
特に弄るつもりも無くて、でも一つ弄ってしまったらもう戻れない。(笑) こんなに色々するこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation