• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小山よしかずのブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

ノーマルなプレマシー

ども、小山です。

本日、無事に車高とマフラーがノーマルに戻りました。


ノーマルに戻って感じたことは、「プレマシーって、こんなに静かだったのか!」でした。f^_^;

乗り心地も、若干フワフワした感じになった気がします。
何か気持ち悪いのは、これまでに慣れ過ぎたからでしょうか。(爆)
Posted at 2013/02/17 18:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2013年02月09日 イイね!

さらばプレマシー(T_T)

ども、お久ぶりです。
昨年8月の入院以来ですので、およそ半年ぶりのブログになります。
車ネタがほとんど無かったので、遠ざかってしまってました。

で、久しぶりのブログが、プレマシーを乗り換えるというネタになっちゃいましたが…。(汗)


冗談ではなく、マジな話です。


思えば7年半前の夏、初代プレマシー後期型を3年乗って、追突事故を受けたということもあり、二代目プレマシー前期型に乗り換えました。

二代目プレマシーのおかげで、たくさんの出会いがありました。

みんカラに登録して最初のオフ会が、広島のマツダ工場見学オフでした。
それ以来、色んな人に声をかけていただき、大変感謝しています。



二代目プレマシーを降りますが、心はまだまだプレマシーと一緒にいます。



次の愛車は、三代目プレマシー後期型。
そう、スカイエンジンのプレマシーになります。(^_^)



実は、INSさんがCX-5を成約した翌日、同じマツダの展示場で成約してきました。
その時はまだ、プレマシーのオーナーシップキャンペーンに応募した結果が分からなかったので、当選していたら成約破棄という条件での成約でした。
そんでもって見事に当選せず、そのまま契約成立となった次第です。


納車の予定は2月末か3月初旬になるとのことです。



まだまだプレマシーライフは続きそうです。(笑)

Posted at 2013/02/09 22:00:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2012年06月23日 イイね!

車検部品(^^;

とりあえず、車検にかかった部品をメモしときます。(^^;

オートマチックミッションフィールド
スパークプラグ
スタビライザーコントロールリンク
フロントブレーキパッド
リアブレーキパッド
ワイパーゴム
エアコンフィルター
キーレス電池
発煙筒
タイヤ
エンジンオイル
オイルフィルター

これに交換工賃やら点検費用やらで20数万…。
タイヤを交換したからには、あと4万キロは乗らないと…
Posted at 2012/06/23 10:22:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2012年06月19日 イイね!

3回目の車検がやってくる…(^^;

ということで、3回目の車検がやってきます。
本日ディーラーに連れて行かれて、夕方に見積もりが出ました。

7年で99050キロの走行距離。
あちこちにガタが出始めているようです。(泣)

まずはタイヤ。
前回交換してから40000キロは走っているはずなので、そろそろかなぁとは思っていました。
安全のことを考えると、交換しておかないといけないパーツですな。

次にブレーキパッド。
今すぐどうとはないけど、半年後には確実に交換しないといけなくなる…とのこと。
純正品よりも、AUTOEXEのストリートの方が安いので、そちらに交換することに。
ホントはスポーツにしたかったけど、もうそんなに飛ばすこともないかなぁってことでストリートにしました。

次はスタビライザーリンク。
ローダウン時にAUTOEXE製に替えていたのが、もうかなりガタがきているとのこと。
このままでは車検は通らないと言われて、純正に戻すことにしました。
スタビライザーリンクは、やっぱ高い…。

あとはオイル関係とか、いろいろ交換して(細かい話は忘れちゃいました…)部品代で20万円くらいになりそうとのこと。
いや~、思ったよりお金がかかりますねぇ。
古くなれば維持費がかかるというのは判っていたつもりが、結構ダメージ大きいです。

先日、営業さんが「買い換えるなら減税がある今がチャンスですよ」と言っていたのが頭をよぎりましたが、もう乗りつぶすつもりで忘れることにします。(爆)


で、帰宅したら、免許更新の通知が来てました。

そう言えば、保険の更新もしないといけなかったというのを思い出して、お金ばかりかかるなぁとちょっぴり寂しくなった一日でした。(^^;)
Posted at 2012/06/19 00:54:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2012年03月24日 イイね!

恋の浦プレマシーオフ(^O^)

恋の浦プレマシーオフ(^O^)お久しぶりです。

ただいまプレマシーオフで恋の浦に来ています。

バーベキューも食べ尽くして、四駆のカートを借りて遊んでます。

寒いけど楽し~\(^O^)/
Posted at 2012/03/24 14:48:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | プレマシー | モブログ

プロフィール

「生ビール飲みたいw」
何シテル?   07/29 10:32
2024.11.09に、シエンタに乗り換えました。初のトヨタ車です。 その前は、フレアワゴン(初代後期)を走らせていました。 さらにその前は、プレマシーを3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 静音化処理⑨ ボンネットフードにゼトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:57:12
ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 04:51:28
LaBoon!! デジタルミラー LMR-001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:33:48

愛車一覧

トヨタ シエンタ シンえもん (トヨタ シエンタ)
フレアワゴンで走っていると、横風でふらつく感覚が怖くて乗り換えました。 知り合いの若い子 ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル タフえもん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
20年で3台乗り継いだプレマシーから乗り替えました。マツダのエンブレムを付けていますが、 ...
マツダ プレマシー CWプレマシー後期型 (マツダ プレマシー)
スカイアクティブエンジン搭載に伴い契約しちゃいました。 2013年02月03日に成約、納 ...
マツダ プレマシー CRプレマシー前期型 (マツダ プレマシー)
特に弄るつもりも無くて、でも一つ弄ってしまったらもう戻れない。(笑) こんなに色々するこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation