• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小山よしかずのブログ一覧

2006年05月29日 イイね!

燃費向上作戦(その3)

燃費向上作戦(その3)いきなりですが、燃費向上作戦(その3)です。
その1と2は…って言うと、すでに対応済みで今回が3回目だったりします。(笑)
これまでの経緯を簡単に説明すると、

●その1:ハイオクくん
ガソリンタンクに入れるだけでレギュラーガソリンがハイオクになるっていうアレです。
プレマシーならタンクが60Lなので、4本まで入れられるそうなのですが、とりあえず2本購入して投入。
何となくパワーが上がったような気はするものの、特に燃費が向上した印象はなし。逆に悪くなった気がするけど、誤差の範囲?
作戦実行前平均燃費:11.37Km/L
作戦実行後平均燃費:11.07Km/L


●その2:アーシング
先代プレマシーに付けていた自作のアーシングがあったものの、新型ではバッテリーが完全に箱に入ってしまったために装着は断念。でもアーシングの魅力からは逃げられず、思い切ってAutoExeのアーシングを購入。
パワーが若干上がり、燃費も若干上がった気がするものの、劇的な変化は体感できず。残念…。
作戦実行後平均燃費:11.43Km/L


●その3:NEO SOCKET
という事で、作戦その3を実行!
でもあんまり手間がかかるのは嫌だったので、シガーソケットに挿すだけで、パワーと燃費が向上するという手軽さからあれこれサーチ。
他のメーカーだと8000~10000円くらいするのが、これは5000円という安さ。
半信半疑で、5000円ならダメでもそんなに痛くない…と思って装着してみると、その変化はアーシング以上のものが!
まず、アクセルを踏んだときの反応が上がり、発進時の動き出しがスムーズに!(なった気が…)
さらに燃費も明らかに向上。それまでと運転を変えたつもりはないものの、こんな感じになったりして。

作戦実行後燃費(1回のみ…):12.70Km/L(過去最高!)

数万かけたアーシングよりも効果が高いとは…。嬉しいような悲しいような…。(苦笑)
Posted at 2006/05/30 00:59:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2006年05月21日 イイね!

ボディ補強計画

ボディ補強計画昨日、AutoExeのボディ補強パーツを取り付けました。
ストラットタワーバー、フロアクロスバー、ロアアームバーの3点セットです。

取り付けた感想としては、ボディの剛性が上がっている事が実感できました。何より、装着前にはカーブなどでボディがきしむ音がしていたのですが、それが無くなりました。まぁ、きしむと言ってもオーディオを鳴らしていたら気が付かない程度なんですけどね。(^^;)

去年から今年にかけて、カーナビの修理をしたために、しばらく音楽無しの運転を強いられた時期があり、その時に妙に気になったのです。ミニバンなら、どの車種でも同じような現象はあると思うのですが、一度気になると心配になってしまい、迷った挙句に装着を決意したのでした。

装着はプレマシーを購入したディーラーにお願いしたのですが、「初めて取り扱う部品なので、ちょっと手間取るかも知れません」と不安な事を言われました。オイル交換も含めて2時間弱くらいかかったでしょうか。待ち遠しかったですが、それだけの価値はあると思いました。

さて次は何にしようかな。(^^;
Posted at 2006/05/21 23:44:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2006年05月21日 イイね!

これからよろしくお願いします。

みんカラを見るようになって一ヶ月ほど経ちました。そんでもってようやく参加する決心がつきました。(笑)
毎日アクセス…という事は無理ですけど、できる限り(飽きない限り?)更新していきたいと思っています。
これからよろしくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2006/05/21 07:22:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | どがんでもよか話 | 日記

プロフィール

「生ビール飲みたいw」
何シテル?   07/29 10:32
2024.11.09に、シエンタに乗り換えました。初のトヨタ車です。 その前は、フレアワゴン(初代後期)を走らせていました。 さらにその前は、プレマシーを3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 静音化処理⑨ ボンネットフードにゼトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:57:12
ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 04:51:28
LaBoon!! デジタルミラー LMR-001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:33:48

愛車一覧

トヨタ シエンタ シンえもん (トヨタ シエンタ)
フレアワゴンで走っていると、横風でふらつく感覚が怖くて乗り換えました。 知り合いの若い子 ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル タフえもん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
20年で3台乗り継いだプレマシーから乗り替えました。マツダのエンブレムを付けていますが、 ...
マツダ プレマシー CWプレマシー後期型 (マツダ プレマシー)
スカイアクティブエンジン搭載に伴い契約しちゃいました。 2013年02月03日に成約、納 ...
マツダ プレマシー CRプレマシー前期型 (マツダ プレマシー)
特に弄るつもりも無くて、でも一つ弄ってしまったらもう戻れない。(笑) こんなに色々するこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation