• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小山よしかずのブログ一覧

2007年03月22日 イイね!

新しいマツダの姿??

マツダ、2010年代に新型ロータリーを投入

↑って記事を読まれた方も多いとは思います。
詳細は↑のリンク先のニュースを読んでもらうとして、今後のマツダが楽しみになる内容です。


新型ロータリーって事は、RX-7が復活するんでしょうかねぇ。
それとも全く別の車になるとか…。


デザインコンセプトもよりマツダらしさを前面に押し出すようです。
次のプレマシーのモデルチェンジがあるとしたら、2011年くらいかと予想しているので、それも楽しみになっちゃいます。

個人的には、プレマシー・ハイドロジェン・ロータリーを市販化して欲しいところですが…当分は無理でしょうね。(^^;


頑張れマツダ!!
Posted at 2007/03/22 21:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他のクルマの話 | クルマ
2007年03月20日 イイね!

新北九州空港 開港一周年

新北九州空港 開港一周年新北九州空港が開港して一年になります。

という事で、一年ぶりに行ってきました。


新北九州空港に行くのは、これが三回目です。

一回目は、埋め立て中の時に、工事関係者として。
二回目は、完成直後の見学として。

で、今回は同僚をひやかすため。(爆)



実は会社の代休が取れたので、3月21日に開催される一周年記念イベントの準備をしている同僚の様子を見に行ってきました。


同僚は新北九州空港の目玉のひとつであるメーテルのロボットに関わっていて、そのメーテルがイベントに合わせて期間限定で引越しをするというので、その作業のために空港に来ていたのです。


ま、実際に作業をしている同僚には声をかけず、遠くから写真だけ撮ってきました。(笑)


写真は、空港の2階に飾られている肉食恐竜の化石のレプリカです。
こんなのを飾っている空港って、他に無いような気が…。


遠方の方は、福岡に来るときは新北九州空港を利用してみてはいかがでしょうか?


なんちゃって。
Posted at 2007/03/21 14:45:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | どがんでもよか話 | 日記
2007年03月20日 イイね!

お弁当~

お弁当~某お弁当屋さんでやっている、ドラえもん弁当を食べました。
中身は、ハンバーグや唐揚げなど、子どもが好きそうなおかずばかり…。



え…




中身が違う…?



そう、本命はオマケの人形だったりして。(爆)


5種類集めると、ちょっとしたジオラマちっくなのになるというモノです。

しかも、中身は自分で選べないというマニア泣かせの品だったり…。(爆)




あっしのは、ドラ&スネオでした。


その後は、ジャイアン→ジャイアン→スネオと続いてます。(なんで?)


全部揃う日は来るのでしょうか?(^^;
Posted at 2007/03/21 14:27:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラえもん | 趣味
2007年03月19日 イイね!

山口県周南市のタイヤパンク事件

先週末の3月17日、山口県周南市で駐車中の車のタイヤが尖ったものでパンクさせられていたという事件がありました。
1台だけなら単なるイタズラか個人的な嫌がらせか…とも思えるのでしょうけど、その数60台というのは、ちょっと普通じゃありません。

まさに悪質としか表現できません。


もしも自分がされたら…と思うと、背筋が寒くなります。



早く犯人を捕まえて欲しいですし、真似してパンクさせちゃうような馬鹿が出てこない事を祈るばかりです。



少なくとも、ウチの近所では出て欲しくないなぁ…。

Posted at 2007/03/19 12:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他のクルマの話 | クルマ
2007年03月18日 イイね!

『バッテリー』観てきました

『バッテリー』観てきました話題の映画『バッテリー』を観てきました。

主役のピッチャーの少年は、今回がデビューという事でしたが、かなり演技が巧かったですね。
びっくりしました。


そんでもって、キャッチャーの少年も今回がデビューなんですが、役名が"ごー"ちゃん。


で、そのごーちゃんなんですが、あっしが知ってるプレマシー乗りのごーちゃんにそっくりで、気になって気になって…映画に集中できませんでした。(爆)












嘘です。



とても良い映画でした。
恥ずかしながら、最後は泣いちゃいました。
友情や家族愛が、乾いた心に染み渡ります。


岡山に行きたくなっちゃいました。
Posted at 2007/03/19 00:01:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | どがんでもよか話 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「生ビール飲みたいw」
何シテル?   07/29 10:32
2024.11.09に、シエンタに乗り換えました。初のトヨタ車です。 その前は、フレアワゴン(初代後期)を走らせていました。 さらにその前は、プレマシーを3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    123
456 7 8910
1112 13 14 15 16 17
18 19 2021 22 23 24
25 26 27 28 2930 31

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 静音化処理⑨ ボンネットフードにゼトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:57:12
ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 04:51:28
LaBoon!! デジタルミラー LMR-001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:33:48

愛車一覧

トヨタ シエンタ シンえもん (トヨタ シエンタ)
フレアワゴンで走っていると、横風でふらつく感覚が怖くて乗り換えました。 知り合いの若い子 ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル タフえもん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
20年で3台乗り継いだプレマシーから乗り替えました。マツダのエンブレムを付けていますが、 ...
マツダ プレマシー CWプレマシー後期型 (マツダ プレマシー)
スカイアクティブエンジン搭載に伴い契約しちゃいました。 2013年02月03日に成約、納 ...
マツダ プレマシー CRプレマシー前期型 (マツダ プレマシー)
特に弄るつもりも無くて、でも一つ弄ってしまったらもう戻れない。(笑) こんなに色々するこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation