• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小山よしかずのブログ一覧

2008年07月24日 イイね!

広島オフまで、あと2日

広島オフまで、あと2日もうすぐプレマシーライフの広島オフですね~。
当日は朝早く出発して広島に向かう予定にしています。


…が…

呉に24時間の温泉
大和温泉物語
というのを発見。

夜の10時くらいに出て、深夜割引が始まる時間に高速を出て、呉で温泉に入ってゆっくりしてからソレイユに向かうってルートも考えられるようになってきました。

悩む~!!(笑)


3年前に大和ミュージアムに行ったときには無かったのに…と思って調べると、そのあとすぐに完成したみたいです。
もうちょっと早くに完成しておいて欲しかった!!
Posted at 2008/07/24 07:06:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2008年07月22日 イイね!

【教えて!!】広島の方に質問!!

今週末、広島のソレイユで大規模なプレマシーオフが開催されます。
一応参加の方向で動いていますが、どのルートで行こうか迷っています。

高速のETC深夜割引で行けば一番安くて手間もかからないというのは判っているのですが、早起きや深夜までの運転は辛いものがあります。
交替で運転してくれる人がいれば良いのですが、それもいないので…。(汗)

という事で、もはや定番となった通勤割引の連続使用を考えています。
ただ、インターチェンジを出てのUターンは他の車の迷惑にもなるし、色々と危険という事でなるべく避けたいです。

そこで考えているのが、以下のパターン。

(1)[北九州都市高速]~門司IC~防府西IC~[一般道]~防府東IC~廿日市IC~[一般道]~ソレイユ

(2)[北九州都市高速]~門司IC~防府西IC~[一般道]~防府東IC~廿日市IC~[一般道]~宮島SAIC~広島東IC~[広島都市高速]~ソレイユ

要するに、廿日市ICから一般道を通ってソレイユに向かうのか、宮島SAのスマートICから高速を使ってソレイユに向かうのか…って事です。

そこで広島の方に質問なんですが…

土曜日の朝9時くらいに、廿日市ICから一般道を使ってソレイユに向かうと、どのくらい時間がかかりますか?
また、土曜日の夕方18時くらいに、ソレイユから一般道を使って廿日市ICに向かうと、どのくらいかかりますか?
距離的には20キロくらいなのですが、広島市内を通過するので渋滞する事も考えられます。
#朝はまだしも夕方は厳しいかな…と…。
渋滞に巻き込まれるくらいなら、廿日市ICから宮島SAまで走った方が良いのかな~と考えています。(距離にして3キロ程度)

すみませんが、どなたかアドバイスお願いします。m(_ _)m
Posted at 2008/07/22 18:53:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | どがんでもよか話 | 日記
2008年07月20日 イイね!

バースデーケーキ

バースデーケーキもうすぐ誕生日なんで、みんなにお祝いしてもらいました♪


いくつになるかバレバレ☆
Posted at 2008/07/20 18:51:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | どがんでもよか話 | モブログ
2008年07月20日 イイね!

初!北九州オフ♪

初!北九州オフ♪みんな色が違います。

雨が降らなくて良かった~ww
Posted at 2008/07/20 17:10:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレマシー | モブログ
2008年07月17日 イイね!

車検終わった

車検終わった土曜日にプレマシーを車検に出して、月曜日に帰ってきました。
二泊三日の車検でした。

写真は、その間の代車のデミオです。
調子に乗って200キロくらいドライブしちゃいました。(爆)
その分はちゃんと給油して返しましたが、燃費的には、あっしのプレマシーと変わりないかもって感じでした。



プレマシーの走行距離も62000キロ。
あれこれ交換しなきゃいけないかと思っていましたが、そうでもなかったようです。
交換したのは以下の部品。

・ブレーキフルード
・オートマチックトランスミッションフルード
・エンジンオイル
・エアフィルター
・カードキー電池(汗)
・リアワイパーゴム
・バッテリー
・ブレーキパッド(持ち込み)

車検代は133890円。
色々値引いてもらってこの値段は安い…のかな?

でもエアフィルターをオートエグゼ製にと二週間前に言っておいたのに、ブツが到着しておらずに後日交換って事になりました。
問屋に在庫が無かったと言ってましたが…ホント?

とりあえずこれであと2年は乗らなきゃね~♪
Posted at 2008/07/17 00:36:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生ビール飲みたいw」
何シテル?   07/29 10:32
2024.11.09に、シエンタに乗り換えました。初のトヨタ車です。 その前は、フレアワゴン(初代後期)を走らせていました。 さらにその前は、プレマシーを3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1 234 5
67891011 12
131415 16 171819
2021 2223 24 25 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 静音化処理⑨ ボンネットフードにゼトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:57:12
ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 04:51:28
LaBoon!! デジタルミラー LMR-001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:33:48

愛車一覧

トヨタ シエンタ シンえもん (トヨタ シエンタ)
フレアワゴンで走っていると、横風でふらつく感覚が怖くて乗り換えました。 知り合いの若い子 ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル タフえもん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
20年で3台乗り継いだプレマシーから乗り替えました。マツダのエンブレムを付けていますが、 ...
マツダ プレマシー CWプレマシー後期型 (マツダ プレマシー)
スカイアクティブエンジン搭載に伴い契約しちゃいました。 2013年02月03日に成約、納 ...
マツダ プレマシー CRプレマシー前期型 (マツダ プレマシー)
特に弄るつもりも無くて、でも一つ弄ってしまったらもう戻れない。(笑) こんなに色々するこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation