• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小山よしかずのブログ一覧

2009年07月04日 イイね!

マツダスピードアクセラ試乗したよ~(^-^)

マツダスピードアクセラ試乗したよ~(^-^)プレマシーの六ヵ月点検で、ディーラーに来てます。

点検の間に、i-stop搭載の新型アクセラに試乗させてもらおうと思ったら、ここには置いていないと残念なこたえが…。

がしかし、マツダスピードならありますよって事で、そっちに試乗させてもらいました。

マニュアル車を運転するのは一年振りくらいでちょいとドキドキしましたが、割りとすんなり発進できました。
低速でのトルクも充分な感じでしたよ。
坂道が少ないコースを走ったのですが、黒崎駅横の跨線橋もグイグイ登って行きました。

シフトチェンジもショートストロークで、コンコンとシフトアップできました。
さすがスポーツカーって感じです。

直線の信号待ちで先頭になったので、2~3速でアクセルを踏み込んでみると、結構ハンドルが暴れました。
ポテンシャルを引き出す走りをするには、あっしのポテンシャルが低過ぎるようです。(^_^;)
でも運転して楽しい車だと感じました。


で、運転していて気になったのが、ルームミラーにスイッチがついていた点。
助手席に乗っている営業の人に聞いたら、後ろからのライトが眩しくないように、遮光性のミラーになっていると言っていました。
でも夜に運転しないから、どんな感じに見えるのかは分からないとも話していました。
う~ん、気になる。(笑)


ちなみに、1500ccのCVTの試乗車は置いてありましたが、試乗はしませんでした。(^_^;)
Posted at 2009/07/04 13:57:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他のクルマの話 | モブログ
2009年07月01日 イイね!

遅れ30分

遅れ30分朝からの集中豪雨で、JRが30分ほど遅れています。

電車は、各駅のホームに停車して雨が落ち着くのを待っていたようです。

先程ようやく動き出しましたが、いつもよりゆっくり目で動いているような…。

いつになったら博多に着くのやら…。(^_^;)
Posted at 2009/07/01 07:38:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | どがんでもよか話 | モブログ
2009年06月28日 イイね!

マツダ~技術への飽くなき挑戦の記録

マツダ~技術への飽くなき挑戦の記録今週末は久々に休日出勤も大した私用もなく、本屋をブラブラしてきました。

そしたら、マツダのロゴが目に入ってきました。

マツダの創設時、東洋コルク工業時代の話から、三輪自動車やロータリーエンジンの開発、最近の話まで網羅されてます。

これまで発売された車も(たぶん)全て紹介されています。

#最新の新型アクセラはさすがに載っていませんが…。(^_^;)


ちょいと値段は高め(2800+税)ですが、興味がある方は探してみてくださいませ~。


ついでにコロコロコミックの歴史もよろしく~。(笑)

Posted at 2009/06/28 20:51:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他のクルマの話 | モブログ
2009年06月18日 イイね!

待ち合わせ場所には気を付けよう!

気が付くと、今月初めてのブログみたい。(^_^;)
とりあえず生きているようです。


さて昨日、会社を辞めて沖縄に帰った後輩が久々に福岡に来るという事で、天神周辺で呑む事に。

待ち合わせ場所は、地元では有名なラーメン屋の一風堂。

ところが約束した時間になっても現れません。

沖縄県人は時間にルーズだからなぁと思っていましたが(←失礼な奴)、それにしても遅い!


そうこうしているうちに、向こうから電話が…。

相手も一風堂の前で待っているとの事。


…どこの一風堂?…と思って話を聞くと、向こうは西通りの一風堂にいて、こちらは天神郵便局近くの一風堂と思って待っていたのでした。

しかも、それぞれが天神周辺には一風堂はそこしかないと思っていたという…。


今度から気を付けて場所の確認をしないと…と思った次第。



そんなこんなで、何とか生きてます。(^_^;)


Posted at 2009/06/18 07:49:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | どがんでもよか話 | モブログ
2009年05月18日 イイね!

XLinkにアクセス……できず…(^_^;)

昨日、佐賀でりゅーぼ氏の家族団欒にお邪魔して、何故か買ってしまったXLinkのアダプター。


夕方に帰宅して、風呂に入って、晩ご飯を食べながら録画しておいたワンピースを見てから設定開始。


…うまく繋がらずに悪戦苦闘…。



そう言えば同窓会のホームページも更新しなきゃと思い、CGIの動作確認するものの、こちらも動かず…。
たった三行のプログラムのくせに…。
こちらも原因不明で泣く泣く諦める羽目に。


で、再びXLinkに挑戦。


…間も無く敗戦…。



諦めて近所の経験者にお願いしようかと…。
Posted at 2009/05/18 07:42:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | どがんでもよか話 | モブログ

プロフィール

「生ビール飲みたいw」
何シテル?   07/29 10:32
2024.11.09に、シエンタに乗り換えました。初のトヨタ車です。 その前は、フレアワゴン(初代後期)を走らせていました。 さらにその前は、プレマシーを3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 静音化処理⑨ ボンネットフードにゼトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:57:12
ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 04:51:28
LaBoon!! デジタルミラー LMR-001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:33:48

愛車一覧

トヨタ シエンタ シンえもん (トヨタ シエンタ)
フレアワゴンで走っていると、横風でふらつく感覚が怖くて乗り換えました。 知り合いの若い子 ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル タフえもん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
20年で3台乗り継いだプレマシーから乗り替えました。マツダのエンブレムを付けていますが、 ...
マツダ プレマシー CWプレマシー後期型 (マツダ プレマシー)
スカイアクティブエンジン搭載に伴い契約しちゃいました。 2013年02月03日に成約、納 ...
マツダ プレマシー CRプレマシー前期型 (マツダ プレマシー)
特に弄るつもりも無くて、でも一つ弄ってしまったらもう戻れない。(笑) こんなに色々するこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation