• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazami940の愛車 [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

アルカンターラ調 サイドスイッチパネル他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
○フロント側サイドスイッチパネル

スエード調のカッティングシートで貼り付けてみました。
ドアハンドルパネル(トリコロールステッカーの貼ってある黒いパネル)を外すのに、つめの位置が判らず、四苦八苦(+ +)

2
○リア側サイドスイッチパネル

覚えてしまえば、こっちのもの・・・
リアは簡単にパネルを外せました(^^)/
パネルの裏側まで、巻込むように貼れたので縁が綺麗に仕上がりました。
3
○グローブボックス内のドリングホルダー

ALFA車検証ケースが入らない為、ドリングホルダーを外す方も多いようですが・・・使用派としましては、キズつき防止のつもりで、こちらにも貼りました。ペットボトルについた水分も多少吸ってくれてるようです(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

keeper 一年メンテ

難易度:

イグニッションコイルカプラー交換

難易度:

イルミ付きスカッフプレートに交換👍

難易度:

ステアリング交換😁

難易度:

サイドブレーキレバーDIY交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジュリエッタ 給油キャップリテーナー取り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/2012501/car/1518194/6072564/note.aspx
何シテル?   11/02 18:49
Kazami940です。 よろしくお願いします。 2005年スクープイラスト画像から、 7年待って発売後、即購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アルファロメオ ジュリエッタに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation