• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazami940の愛車 [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2014年6月22日

フィンアンテナの小型化&再塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
以前、コーティング剤を厚く塗ったせいか、
塗装と共にクラックが入ってしまい、
再塗装しました(^^)v
せっかくなので、小型化にも挑戦!
たった1つの完全オリジナル品に・・・
2
前回の塗装&コーティングを完全に剥がし、
底面を斜めにカット。特注で作ってもらった
アルファレッド(289A)塗料で施工!

一層目、下塗り専用塗料でぬった段階!
まだ、ピンク系の肌色です(^^;
3
二層目、トップカラーコートでぬると、
アルファレッドに(^^)

この後、極薄くコーティング施工!

蛍光灯の下では鮮やかで、綺麗でしたが・・・
4
取り付けて見ると、2年間で日焼けした、
アルファレッドとの違いが・・・
この辺りが、プロ(職人)との差ですね(^^;

幼少期からのプラモ技術では、これが限界
なので、終了です!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

サイドブレーキレバーDIY交換

難易度: ★★★

☆ 純正リアスポ取り外し ☆

難易度:

イグニッションコイルカプラー交換

難易度:

ステアリング交換😁

難易度:

ブレーキキャリパー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジュリエッタ 給油キャップリテーナー取り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/2012501/car/1518194/6072564/note.aspx
何シテル?   11/02 18:49
Kazami940です。 よろしくお願いします。 2005年スクープイラスト画像から、 7年待って発売後、即購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アルファロメオ ジュリエッタに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation