• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月22日

集中工事四日目

暑い、、、むっちゃ天気良すぎ、、、
室内で熱が入るとさらに暑いです。



良い子のみんなはこんな方法でブレーキパイプ修理しちゃダメですよ〜
というわけで詳細も書けません。








センタートンネル室内側の漏れ箇所も携帯突っ込んで確認出来たのでシールして塞ぎます。


トランク側トンネルは壁の位置を変更して塞ぎます。



トンネル塞ぐ前にトーションバーブラケットのボルトにグリス塗っておくと腐り予防になります。



漏水確認再テスト、、、、
結果は、、、、、、、、


大成功!!!!




気を良くてワイパーモーターを復旧しようとしたら、何処にしまったか?忘れてました。
三十分程探して出て来ましたが、そういえば点検して無かったので慌てて分解、
日没で時間切れorz

慌てて片付けを済まして帰ったので工事項目の写真も忘れました。

( ´Д`)y━・~~
残り1日、う〜ん
時間がもっと欲しい!
ブログ一覧
Posted at 2015/09/22 18:55:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2015年9月23日 9:31
ほんと、時間って集中してやってる時ほど「全然足りね~っ!!」と思っちゃいますよね(^^;
僕も全然足りてません(>_<)

でも自分が満足するまでやっちゃうと家庭が修復不可能になるかも( ̄▽ ̄;)!!ガーン
コメントへの返答
2015年9月23日 19:08
旧車ってかみさんの理解無しには続かない趣味ですよねぇ。
不便やし、壊れるし、暑いし、寒いし、、、、
肩もんでゴマすりします。
2015年9月23日 10:04
もう完璧
水陸両用ですね(笑)

ブレーキ補修テクニックが気になるところではありますが・・・・
コメントへの返答
2015年9月23日 19:26
水陸両用((((;゚Д゚)))))))いえいえいえ、、、、
この後の予定としてリヤガラス下からエンジンルームのコイル上までの雨漏り修理が待ってますし、フロアパン、座席下はプラネタリウムが広がっています。ドアも錆の花が満開です。
って書いてて自分でもいつまで掛かるのか心配です。
まぁ、上からの漏れさえ直してしまえば後はいつでもいいかぁぐらいの気持ちです。
反則ブレーキパイプ修理は倍力装置なしの車でしか怖くて出来ないですね。

プロフィール

「ひさびさの満タン400km
夏ガソリンの方が調子良いですね
渋滞もあり5000rpmまで回してリッター19.7kmなら燃調OKでしょ」
何シテル?   08/01 08:42
po-c3です。相棒のR-2と楽しみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10月27日・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/27 21:18:13
ついにあのBIGイベントが(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 21:13:41
自動車税の重課税分〔13年超車両への増税分〕の廃止・恒久化禁止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 00:14:15

愛車一覧

スバル R-2 R-2 (スバル R-2)
R-2と遊ぼう‼ 自家全塗装進行中!
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
お座敷レストア一旦終了 キャブセッティングしながら 細かいところのダメ出し中
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
やっちまったぁ またサビ車両が増えました!
日産 180SX 日産 180SX
やっぱFRでしょ!リトラクタブルライトでしょ! という事でこいつになりました。 ドリフト ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation