• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月31日

シート張替え感想と考察

シート張替え感想と考察 張替え完了したシートを朝から取り付けて早速通勤40キロの感想です。
座り心地はすこぶる快適でした。


まあ骨シートからの比較なので
良くて当たり前ですね。笑
少しフワフワ感がありますがそのうち
コシがなくなって丁度良い感じです。
通気性も確保出来ていて背中にTシャツが張り付く事も無くなりました。



腰の部分の三角スポンジを左側フレームに沿って肩の高さまで追加したので
右コーナーでのホールド性が格段に向上して上半身を支えるチカラがハンドルに掛からなくなりました。
さて、何故シート背面がこの様な角度で造られたのか考察してみます。



ハンドルポストを上からシートに向かっての写真になります。
微妙ですがハンドルポストが車体中央から外側へ斜めに向いているのが分かると思います。


次にシート着座目線からのハンドル位置の写真です。
ハンドルポスト根本はブレーキとクラッチのペダルの間から室内へ入っています。
考察1
衝突時に押し込まれたハンドルポストが運転手に真っ直ぐ向かわない様に斜めに設計した?
考察2
傾いたハンドルと並行になる様にシート背面も傾いた造りになった?
もしくは
考察3
ラックギヤをスバル360 から転用して狭い車体に詰め込んだ結果仕方なくこうなった?
まあ色々と考えは浮かんできますが元のままだと身体の上下が捻れて運転することになっていたのでこれで私の腰痛がマシになればめっけもんです。

型紙から助手席の表皮も先に用意してから順次張替えを進めて行く予定です。
その次はダッシュボードかな?



ブログ一覧
Posted at 2023/07/31 22:14:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

本日も色々用品と部品が届きましたよ。
osatan2000さん

いやー、手がかかりそうな予感。
manZo.Racing.27さん

またまた部品が到着しました。
osatan2000さん

ドライブポジション
kenken304さん

春風(ロードバイク)の改修
より3さん

ESR PURSUER カスタム  ...
ymskさん

この記事へのコメント

2023年8月11日 10:55
こんにちは。

その考察に別案を1つ....

後ろ席に乗車するときに前シートを倒します。
そのときにシートの肩を持って前後に云所云所。
かつ後ろ席に入りやすいように前席を一番前へスライドもします。
そのタイミングでもシートの肩を握って云所とグイグイと....
それでシート背もたれがねじれるという。
ちなみにシートのリクライニングがガタつく(たいていはネジが緩んでくる)というのも同様の理由。

この案が濃厚と考えます。

ちなみに案2のハンドルポストが斜めにつき背もたれもポストに平行にだとしたら....
座席(お尻)も同様にポストに平行になっているべきと思います。でないと上半身がネジレて背骨が肩が凝っちゃうよ。
あっ、もしかして小さいシートだから、ブレーキとアクセル操作のときに太股が浮いていて操作しやすいようにお尻シートだけペダルに近づけるのはやめようとまっすぐにしているとか....
いやいや、考えすぎか?
コメントへの返答
2023年8月11日 18:56
なが〜ん様コメント、考察ありがとうございます。その後一週間経過して特に不具合なく過ごしています。身体の捻れ具合の変化が現れるのはもう少しかかりそうなのでまたブログにて報告します。

プロフィール

「ひさびさの満タン400km
夏ガソリンの方が調子良いですね
渋滞もあり5000rpmまで回してリッター19.7kmなら燃調OKでしょ」
何シテル?   08/01 08:42
po-c3です。相棒のR-2と楽しみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10月27日・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/27 21:18:13
ついにあのBIGイベントが(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 21:13:41
自動車税の重課税分〔13年超車両への増税分〕の廃止・恒久化禁止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 00:14:15

愛車一覧

スバル R-2 R-2 (スバル R-2)
R-2と遊ぼう‼ 自家全塗装進行中!
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
お座敷レストア一旦終了 キャブセッティングしながら 細かいところのダメ出し中
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
やっちまったぁ またサビ車両が増えました!
日産 180SX 日産 180SX
やっぱFRでしょ!リトラクタブルライトでしょ! という事でこいつになりました。 ドリフト ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation