• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

po-c3のブログ一覧

2018年06月07日 イイね!

スバル360フェスに行って来ました

スバル360フェスに行って来ました
6月3日神戸へお邪魔して来ました。 開場三十分前に着く予定でしたが途中でクラッチ滑りが発生して一時間遅れで到着しました。なので一番後ろにチョコンと並べさせて貰いました。 テントウムシ達 大好きな鉄スクーター!ラビット達 大好きな艶消しスモーキーブルー 皆さんとても綺麗にされていて ...
続きを読む
Posted at 2018/06/07 23:33:12 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年02月21日 イイね!

緊急整備なのだー!!!

通勤の帰り道 走行中に突然、ワイパーが動き出した。 はて? チョークと間違えてワイパースイッチを引いたかな? いや、誰が? ふと下を見ると左膝の辺りから煙が上がってきた! ヤバイ!撃ヤバイ!超ヤバイ! 燃える!!!!! 慌てて車を止めてダッシュボードを下から覗くとケーブルがトロトロ! ワイパー ...
続きを読む
Posted at 2018/02/21 23:46:35 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年10月19日 イイね!

お久しぶりです。

皆様ご無沙汰しております。 8年前の手術から悩まされてきた体調不良の原因が昨日までの9日間の検査入院で やっと病名が付き今後の治療方針が立ちました。 車のメカニズム同様に体の中での現象に説明がつくと対処に困らないようになって、 気分的にも落ち着いて自分の体調と向き合うことが出来るようになりました ...
続きを読む
Posted at 2017/10/19 12:56:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月22日 イイね!

2017 淡路ノスタルジックカーミーティング

久しぶりの更新です。 昨日22日は淡路ハイウェイオアシスで開催された ノスタルジックカーミーティングへお邪魔してきました。 初の高速道路でしたが10時頃に問題なく到着できました。 早速駐車場内を見学 気になった車両たちです。 新旧ロータスが並んでいたり 同乗カメラマン(息子)が大興 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/23 15:02:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月23日 イイね!

長距離テストラン

先週のブレーキ点検後のテスト走行が 出来ていないので行ってきました。 最初のうちは極わずかな鳴きでしたが ブレーキシューの当たりが出てくると、 やはりそこそこの鳴きが出ます。 まあ、鳴きが出るのは軽く踏んだ時だけで、ブレーキはガッツリ効いているし あとしばらく様子を見てみます。 デスビ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/23 21:03:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年10月10日 イイね!

R-2 長距離試走

今日はイベント参加に向けて 長距離走行への試走を行いました。 お気に入りのウッドハンドルに付け替えて ゴキゲンドライブです。 ミンカラからのお知らせでもうすぐ R-2との付き合いが3年になるとのこと。 ならば、3年前に陸送会社へ引き取りに 行った南港まで行ってみようと ハンドルを北へ。 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/10 22:02:09 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年10月04日 イイね!

車検 リベンジ!

車検 リベンジ!
再検査は予約無しで受けられるので 本日、午後に行って来ました。 ライン入り口で書類を提出して 車体番号と走行距離の確認を受けたら いざラインへ進入します。 検査機器の前に再検査項目を選択する パネルが有るのでボタンを押しておきます。 前回の車検での不具合点 1、サイドスリップ 2、光 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/04 18:26:13 | コメント(10) | トラックバック(0)
2016年09月26日 イイね!

闘い済んで日が暮れて、、

闘い済んで日が暮れて、、
午前中、通院の為にお休みさせて頂き 午後からの予約で車検に行ってきました。 久しぶりで緊張しました。 けど、昔に比べたら親切になりましたねえ 入り口で灯火類と車体番号、エンジン形式番号を確認してラインへ進む際にも、 付き添いが必要か聞いて下さり、 おねいさんがあれこれと指示を出して ...
続きを読む
Posted at 2016/09/26 23:12:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年09月24日 イイね!

復活の狼煙を挙げろ!

ヘッドライトの光量不足が心配で 車検までにやっておきたかった事を、、、 オルタネータに載せ換えました。 オルタ自体の重量も、回転抵抗も減り 発電量は増えるだなんて魔法の様ですね。 取り外したダイナモは ベアリングがやられてました。 手でプーリーを回しても一回転続かず、 かなりの負荷になっ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/25 06:10:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年09月22日 イイね!

車検に向けて

コツコツやってます。 クランクオイルシールに異常、摩耗は 認められず、、、 クランクシャフトにはスペーサーを介してオイルシールリップが接していますが リップによる摩耗は無し、、、 どこがあかんの? なにがあかんの? スペーサーをあれこれ確認している時に ふとスペーサーをつかんで回してみ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/22 20:32:20 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「先日、旧車師匠の御一人、千石峡秘密基地様がご自身のYoutubeチャンネルでR-2のパーコレーションについて上げられていたので、自身のR-2もブリキ板で排熱ダクトでエンジンルーム温度対策してみました。
効果あるかな?」
何シテル?   08/17 17:29
po-c3です。相棒のR-2と楽しみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10月27日・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/27 21:18:13
ついにあのBIGイベントが(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 21:13:41
自動車税の重課税分〔13年超車両への増税分〕の廃止・恒久化禁止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 00:14:15

愛車一覧

スバル R-2 R-2 (スバル R-2)
R-2と遊ぼう‼ 自家全塗装進行中!
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
お座敷レストア一旦終了 キャブセッティングしながら 細かいところのダメ出し中
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
やっちまったぁ またサビ車両が増えました!
日産 180SX 日産 180SX
やっぱFRでしょ!リトラクタブルライトでしょ! という事でこいつになりました。 ドリフト ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation